2024年11月01日

文化発表会・合唱コンクール

1年生にとっては、初めての文化発表会・合唱コンクールになり、
3年生にとっては最後の文化発表会・合唱コンクールになります。


学年での出し物、個人的な発表と盛りだくさんです。
吹奏楽部の演奏からスタート。

3年生が抜け2年生を中心にまとまった演奏で、楽しめました。



個人では、英語による発表や少年の主張と堂々とした発表でした。




学年出し物は、学年ならではの内容でこちらも楽しめるものでした。
3年生の劇は、受験前の時間をお金で買い時を戻しやり直す『今からの時間を大切にしよう』とメッセージが伝わってきます




午後からは、各クラスによる合唱コンクール
クラスまとまってハーモニーを奏でます。
感動する合唱コンクールでした。






3年生は最後の学校行事
楽しみながら、思い出を作って欲しいです

  


Posted by pta  at 16:00Comments(0)学校行事の様子

2024年10月08日

三田川中学3年生国スポ応援



本日、東脊振にある吉野ヶ里文化体育館で少年男子バレーボールの応援にいきました



青色の応援棒を2本もち選手たちをエールを送ってます



宮崎県と東京都の試合観戦


宮崎県の応援団の盛り上がってましたので、思わず三田川中学生も盛り上がってます


1試合の観戦でしたが、楽しんでました
卒業してバレーボール選手になる夢を持つきっかけになるかもしれませんね  


Posted by pta  at 10:30Comments(0)学校行事の様子

2024年10月07日

三田川中学校学校説明会


本日、来年度三田川中学1年生とその保護者を対象に説明会がありました



校長先生からの挨拶から始まり、生徒会会長の挨拶、中学校生活の動画、学校説明、制服の説明、PTA活動説明と内容盛りだくさんでした



小学6年生の生徒達も保護者資料にしっかり目を通して真剣に聞いていました



来年春は、新しい制服姿で入学式に出席してくれることを楽しみです  


2024年09月26日

PTA家庭教育学級

「言葉を変えれば世界が変わる」~ゴードンメゾットに学ぶ言葉かけ~と題して園元恭子先生の講演会が行われました。


とっても明るい講師の先生で、楽しく講話を聞くことができました。



生徒達二人一組でワークショップを行いながらの講話で、退屈することがなく真剣に取り組んでいました。



よりよいコミュニケーションとは、自分も大切にし、相手も大切にされることです。

つまり、自分も我慢せずに、また相手の人格も尊重されること。


人は誰でも自分の悩みや困ったことを解決できる力を持っている。
その力を信じて思いを聞く。

例えば、「できない」ではなく「挑戦してみる」と言い換えるだけで、行動が変わることがあります。

言葉は人間だけに与えられた素晴らしい能力





この講演で、日々の子育てや社会生活の中で生かし、心の財産を殖やしていきたいですね
言葉を変えれば、世界が変わる。


  


2023年04月15日

入学式が行われました!

先日、令和5年度の
入学式が開催されました。


心配されていた雨も止み、
ほっとしながら会場へ。



PTAでは、
会場受付をお手伝い
させていただきました。

緊張しながらも
晴れやかな表情の子ども達。
こちらも
新鮮な気持ちになれますねー!

在校生である3年生も
今年は会場で参加。

少しずつ
日常が戻りつつあることに
嬉しくなりました!

改めまして、
新入生の皆さん
ご入学おめでとうございます!





  


2022年10月28日

令和4年度 文化発表会

本日、10月28日 文化発表会でしたshine



今年もコロナ禍での開催のため
リモートを中心とした発表でした。

体育館会場は発表学年ごとに入れ替わり
保護者中央公民館講堂をお借りし、
各学年ごとの入れ替わりとしました。



午前の部は吹奏楽部による
ミックスナッツ・Sing Sing Singなどの
素晴らしい演奏からはじまり、

英語スピーチは3年生 2名が
SDGs・戦争についてスピーチしました。

1・2年生による総合的な学習の時間「ふるさと発見」
蛤水道・シルクロード・吉野ヶ里町の地名
目達原飛行場・アスパラ
についてパワーポイントを使い発表pc

1年生 「吉野ヶ里の軌跡」
クイズに合わせ昔の話にダンスなどのパフォーマンスが交わり、
可愛らしく笑える劇でした。happy01

2年生 「調和」
人と動物animal2、両方の視点から見ることでそれぞれの大事なことが分かり、
私たちもSDGsについて考えさせられました。

3年生 「地下室クラブの遠藤君」
自分の将来に向かって様々な困難に立ち向かう3人が「エンドウくん」に未来を見せてもらい
それぞれが成長していく姿に感動しました。

体育館には「展示発表の部」と題して

1年生 モザイクアート 「吉野ヶ里遺跡」


2年生 スタンプアート 「調和」


3年生 「フォトジェニック&金の茶室」


美術部作品・各授業作品・図書室作品など、

どれも素晴らしいく、見ごたえある作品でしたshine

午後の部は「合唱コンクール」が行われました。note
各クラス校歌選択曲
2曲を合唱しました。
こうかはクラスによってちょっとずつアレンジされてあり
聴いていて飽きませんでしたhappy01

選択曲はやはり学年が上がるにつれて聞き入ってしまいました。


今年も各家庭2名までの
リモートでの鑑賞、入れ替え制と
制限のある中、

保護者の皆さんのご協力下、
今回も無事開催できたことに感謝いたします。  


Posted by pta  at 19:34Comments(0)学校行事の様子

2022年07月14日

私立高校説明会

7日私立高校説明会開かれましたsign03

4校ずつ×3回
計12校

子供たち、保護者それぞれ聞いてみたい学校に分かれて

3校の説明
聞けるスケジュールでした。




佐賀県内の高校が8校

福岡県の高校が4校

高校の特色、各学科、部活動など
プロモーションビデオtv2などを使い
説明していただきました

子供と一緒
同じ説明を聞くことで
進路について会話
しやすいなと感じました。

子供たちには
やりたいこと
行ってみたい高校
迷い悩みながら
自分の進路を決めてほしいな

と感じましたhappy01  


Posted by pta  at 14:15Comments(0)学校行事の様子

2022年06月04日

1年生体験学習『赤米の田植え』

雲一つない今日6月3日、三田川中学1年生84名が貫頭衣を着用し田植えを体験しました。

吉野ヶ里公園内にある圃場1000㎡をお借りして、赤米を栽培します。
管理は公園管理センターの方たちにお願いして、中学生は田植え、収穫を体験します。

本日は、町長を初め、管理センターの方たちから激励を受けて、田植えが始まりました。

4人グループで2つの田んぼが割り当てられ、

慣れない足場にふらつきながら、楽しい歓声が上がるなか、泥だらけになりながらも、
苗を3本持って植えていきます。

手植えなので、バラバラの並びや深く植えたり、浅く植えたりとありますが、
管理センターの方がたの指導のもと頑張ってました。

泥だらけになってる子、汚さず上手に植え付けする子と観ていて、楽しそうでした。


農業を体験する中で、動植物の命の尊さや食に対する考え方など学べたと思います。

次は、10月中旬の収穫。今日の苗が大きくなっていることにビックリして、収穫を楽しみにしてもらえたらなぁと思います。  


Posted by pta  at 15:19Comments(0)学校行事の様子

2022年05月21日

晴天の体育大会!

本日、
第76回 体育大会が開催されました!

今年のスローガンは、
『Everyone is a shining star ~主役はあなただ~



天候にも恵まれ、
まさに絶好の体育大会日和。


一昨年、去年に引き続き
コロナ禍の体育大会のため、
保護者の方のご入場は
各家庭1名のみ。

受付では、PTA役員にて
消毒&検温をさせていただきました。




今年も
時間短縮で午前中開催のため、
密にならない“走る競技”がメインでしたが、


クラスごとに「赤団」「黄団」「青団」に
分かれての応援合戦では

練習時間が短かったにもかかわらず

ダンスや音楽を取り入れた形で
まとまった応援合戦を披露してくれました。

勝者は「赤団」ではありましたが
短期間練習の中
全団とも素晴らしい競技を見せてくれました!




閉会後は「解団式」

それぞれが全力で臨み、
全員が輝く”主役”
の体育大会だったのではないかと思います。

中心となった三年生の皆さん、
お疲れさまでした!


時間短縮であったとしても
お天気にも恵まれ
開催できたことに“感謝”したいと思います。

先生方、準備から開催まで
本当にありがとうございましたshine
  


2022年04月12日

新制服での入学式

今日は「入学式」でした。
心配されていた雨も上がり
ホッとしました。



PTAでは初登校される
新1年生&保護者様をお迎えするための

「挨拶」「受付」
担当させていただきました

そして・・・
今年の入学式は今までとは違います

それは・・・


じゃじゃ~ん

「男女選べる新制服」になりました~

「制服検討委員会」を立ち上げ
人気投票を行い
いよいよ!



少し前まで
ランドセルを背負っていたは思えない
カッコイイ姿

今はまだ
ちょっぴりブカブカでしたが
3年間の学校生活で
馴染んでくることかと思います。

成長に伴うお直しも出来る制服、
しかも家庭で洗える制服なので
活動的な中学生には



改めまして
ご入学おめでとうございます
  


Posted by pta  at 21:00Comments(0)学校行事の様子