mike-neckのブログ

Java or Groovy or Swift or Golang

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Spring Fest 2017 に行ってきた

記憶を頼りに参加した勉強会についてまとめておくだけ。 2017/11/24 開催の Spring Fest 2017 に参加しました。 springfest2017.springframework.jp 会社ではSpringを使っていないJava EEを改造したフレームワークを利用していますが、独自フレームワークは…

Gradle kotlin DSL の便利機能

Gradle のスクリプトを Kotlin で書いていると、タスクが自動的に二つ足されていることに気づいたので、それを使ってみたら、わりと便利だった。 kotlinDslAccessorsReport タスク 現在のプロジェクトが利用できる extension と convention のKotlin 実装コ…

Gradle JUnit5 Starter Pluginをリリースした

JUnit5 がリリースされてだいぶたちますが、そろそろ移行終わりましたか? ちなみに僕が勤務している会社ではJavaのバージョンがあわないので、JUnit4のままです。 ところで、JUnit5を使う時、わりと面倒くさい設定をいろいろと書かなければならず、導入する…

kotlinでgradle のスクリプトを書く時に気をつけたい点

Gradleは元々Groovyで書かれてたツールで、バージョン2の頃にほぼすべてをJavaに置き換えられたという経緯があるのですが、未だに古い一部の実装ではGroovyでスクリプトを書くことを前提にしている箇所があります(と断言していいかどうかは自信がない)。 mav…

Gradle Kotlin DSL を用いたプロジェクトでmavenにpublishするときの注意

gradle kotlin-dsl のサンプル「hello-kotlin」を真似て、kotlin stdlib のdependencyを記述すると、invalidなpomが生成されてしまう。 dependencies { api(kotlin("stdlib-jre8")) } 生成されるpom.xml <dependency> <groupId>org.jetbrains.kotlin</groupId> <artifactId>kotlin-stdlib-jre8</artifactId> </dependency> version …