Profile

自分の写真
Brighture English Academy 代表。趣味はウクレレとかハイキングとかDIYとか旅行などなど。在米20年。シリコンバレーに住みつつ、日本とアメリカとフィリピンで会社経営しています。最近は英語教育がライフワークになりつつある。
ラベル ガジェット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ガジェット の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年10月4日水曜日

Bluetooth オーディオレシーバーは、意表ついてけっこう便利です!

僕は以前、車で音楽を聴くときにはオーディオケーブルでiPhoneと車のAUXインプットを繋いでいたのですが、たまに後ろの席から音楽をかけようとするとちょっとケーブルが短すぎたりして不便だったので、3、4ヶ月前に Bluetooth オーディオレシーバーのオーディオレシーバーを購入しました。






このオーディオレシーバーを使えば、例えばヘッドホンとか、家のステレオ・システムなどにBluetooth 経由でデータを送れるという訳です。私は車の中以外に特に用途がないので、車のAUXポートに挿しっぱなしにしています。

この製品、フル充電で10時間使えるらしいのですが、持ち歩く訳ですらないので、すぐ隣にあるシガレットライターの口から電源をとって、繋ぎっぱなしにしています。




車に乗ると、黒い面の部分にある直径1センチくらいのスイッチを1秒くらいホールドします。するとすぐさまスマホと繋がりますので、あとはなんかプレイリストを選んで再生です。もう3、4ヶ月使っていますが、特になんの不満点もありません。

この製品、これ自体で音量の調節、そして再生/一時停止/スキップなどの操作ができるようです。それどころかマイクも内蔵しており、ペアリングしてる電話を使って通話さえできるようです。が、それらの機能は今のところ一回も使ってないので、ナンボのものなのかはよくわかりません。私はただただ、運転中に音楽を聴くのにだけ使っています。そして、すこぶる便利です。



これ、個人的にはとてもオススメです。車の中でも無線で行きたい方、是非どうぞ!

関連記事:「買ってよかったなあ!」と思うスマホ・アクセサリ8選




「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

ホームページはこちらから。

2017年10月1日日曜日

スマホのオススメ車載ホルダーを3点紹介(1つ追加しました)

連日、スマホのガジェットばかり紹介していますが。もうしばらくお付き合いください。本当に役立ったものしか紹介しませんので。

今日紹介するのは、車にスマホをくっつけるためのマウントです。

僕、この手のガジェットはかなり前から使っていて、定番ものをあるんですが、出張先で車を借りたりすると、持って行ったやつがうまく使えなかったりするなど、思いがけない困難に直面することもあり、もう少しいいものはないかといつも物色していました。

で、ちょっと前に見つけたのがこれです。



車のメーターパネルの真上の「ひさし」のようになっている部分に、この丸い部分を咥えこませて固定します。ゴムでできた滑り止めがついており、取れてしまう心配はまったく感じません。




車によってはこのメーターパネルのひさしが分厚くて、うまく食い込みません。うちのトラック(写真下)にははまりませんでした。ですので、買う前にこの部分の厚みや角度を確認した方がいいと思います。




で、この上の部分が口のように開いて、そこにスマホを噛ませるようになっています。噛ませてる携帯はiPhoen 6S です。こちらも滑り止めのゴム材があり、スマホが傷ついたり、外れてしまう心配を感じさせません。ただ、これよりスマホが大きいと結構ギリギリかも。iPhone プラスサイズでも装着可だとは思いますが、ケースの種類によってはかなりギリギリになる気がします。




なお、スマホが外した状態だと、まったく目立ちません。



実際に使ってみた




結論から言うと、ものすごく使いやすいです。何しろハンドルの真上に画面が来るので、視界を路面から外さなくていいのがいいです。ただ、人によってちょっと路面への視界が遮られるのが嫌なんじゃないかな、とは思いました。あと、助手席の人が同じスマホをいじることができなくなります。なので、助手席の人にスマホの操作を任せたい人には向いていません。

そうそう、スマホの着脱も簡単でした。大満足です。




これも割とよかったよ!

上で紹介したほかに、エアコンの吹き出し口に着くタイプのものも長年使っています。出張に行く時には必ず持ってって、レンタカーにつけたりして使っていました。これ、車によっては完璧にフィットするんですが、車によってはすぐに外れてしまったりします。また、エアコンの吹き出し口がハンドルの影になってしまうところだったりして、使いづらいともあります。ただ、エアコンの吹き出し口がない車はないので、割とオススメします。車によっては本当にいい感じでジャストフィットします。




さて、これで自動車用のフォルダの紹介はおしまいです。

以下追記です。



CDスロットにつけるタイプのものを4年間使っていたのですが、この記事を書いた途端に下のプラスチック部品が取れてしまったので、新品を買いました。さすがに4年間ぶりに買い直すと、こんなホルダーでも細かく進化しています。かなり使い勝手が良くなっていました。CDスロットを使っていない方にオススメです。なお、これを付けたままでもCDを聴けますが、CDの出し入れのたびにこれを取り外すのが面倒臭いです。ただ、僕自身は音楽は全てスマホから聴くようになってしまったので、このCDスロットはもはや無用の長物です。なので、このCDスロットにつけるタイプのスマホ車載ホルダー、とても重宝しています。



↓音楽を聴くのをワイヤレスでやりたい人はこっちもオススメです。



同じものが日本にも売っています。こっちも真面目にオススメします。



関連記事:スマホをカーナビ代わりにしてみた
↑そういえば4年前にこの記事で「カーナビなんて誰も買わなくなるだろう」と書いたのですが、予想通りになってしまいました。これからもまだまだ色々無くなって行くんでしょうね。




「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

ホームページはこちらから。

Lomicall iPhone スタンド 〜 スマホ用のスタンドはこれが最強です。

今回は、しばらく前に紹介したアルミでできたスマホ用のスタンド、「Lomicall iPhone スタンド 」を紹介します。



これにたどり着く前にいくつも買ったのですが...








でも、Lomicall iphone スタンドを買ってからはこれ以外に使わなくなったので大半は処分しました。一番下の人が背負っているやつはカワイイので今でもそのまま使っています。

関連記事:セブ島で買ったヘンなスマホのスタンド

このスタンドがオススメな理由

このスタンドのいいところは下記4点です。
  • 質感が高い
  • 角度の調節できる
  • 充電しながら使える
  • カラーバリエーションがある

僕は黒にしました。で、最近日本用にシルバーを買いました。

スタンドがあると、スマホを置く場所が定まるのもいいです。また、FaceTime やスカイプで話すことが多い方は、スタンドの角度が調節できると何かと便利です。僕も海外とスカイプをやるときは、大抵これにスマホを置いてやっています。



あるいはこんなふうに置いて...

タブレットを置くといい感じです。


それから僕はやったことないんですけど、タブレットをこのスタンドに置いて、外付けキーボードを併用しても便利なんじゃないかな?




まだスマホのスタンドをお持ちでない方は、百均の安物とかを買わずに最初からこの「Lomicall iPhone スタンド 」を買うことをオススメします。1000円ちょっとしますけど、その価値は十二分にあります。

是非どーぞ。





関連記事:「買ってよかったなあ!」と思うスマホ・アクセサリ8選
関連記事:買ってよかったモバイルバッテリー Anker PowerCore Fusion 5000




「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

ホームページはこちらから。

2017年9月28日木曜日

スマホのアプリも断捨離してみた

さて、また断捨離の話です。今回はスマホのアプリ編です。

スマホにダウンロードしてそのままになっているアプリ、たくさんありませんか? いつかまた使うかもしれないと思って取っておいても、1年に1度も使わない。そんなアプリたちです。それどころかインストールしてあることさえ忘れてしまい、再びアプリをApp Store で探してしまう始末です。

よく考えてみたら、必要になったらいつでもまたダウンロードできるんですから、こういうよくわからないアプリはすべて捨ててしまうことにしました。

関連記事:メールの「断捨離」を決行してみた

まずはゲームを削除

まず手をつけたのはゲームアプリです。ゲームアプリが入っているとついつい暇つぶしに始めてしまうので、まずはここから手をつけることにしました。Candy Crush とポケモンGO!  を削除!過去に一体どれだけの時間をこいつらに費やしたことやら……。さようなら。楽しいをありがとう。

関連記事:僕らは通勤で何を失っているのか?

次は使用頻度の少ないアプリを削除

次は、ここ1年くらい立ち上げた覚えがないアプリをすべて削除しました。そうしたら5ページにまたがっていたアプリがわずか2ページに収まってしまったのです。少しだけ並べ替えて、この状態でとりあえず1ヶ月ほど使ってみたのですが、快適快適。使いたいアプリがすぐさま見つかるようになり、かなりストレスが軽減しました。

アプリを分類、並べ替え

こうして使っているうちに、気に食わないこところがよくわかってきたので、さらに整理整頓しました。まずは、一応取っておいたけど結局使わないアプリを削除。それからアプリをジャンルことにフォルダに納め、なおかつ使用頻度順に並べ替えました。また、よく使うアプリはフォルダに入れず、上から順に並べていきました。例えば電話アプリはさっぱり使わないのでフォルダに収納です。逆にドックには、本当によく使うカメラ、サファリ、Spotify、設定アプリを入れました。

通知を全てオフ

さらに、うっとおしいので通知は全てオフにしました。オンにしてあるのはNest のセキュリティカメラの通知だけです。別にアプリを開けば状況確認できるんだから、いちいちその都度すべての通知を表示する必要もないでしょう。これですっかりスマホが静かになりました。

関連記事:Nestのセキュリティカメラ、どうしてなかなかのスグレモノです

さて結果は?



さてこのアプリ断捨離の結果ですが、必要なアプリにサクサクとアクセスできて実に気持ちが良いです。全てを1ページ目に納めたのが良かったようです。フォルダに入れたものもたくさんありますが、とりあえず視界に入るのと入らないのでは、アプリを見つけるまでのスピードが違います。


また、アプリを探してページを行ったり来たりする時間がなくなってみたら、これまでどんだけ使いにくかったのかと、改めて実感しました。こういう細かいストレスと時間の無駄はバカになりません。

そして、最後にやった通知オフは効果絶大です。前ほどスマホ自体をいじらなくなりました。


スマホは日々最も使う電子機器だからこそ、最適化の意味があります。アプリの断捨離、強くオススメします!

関連記事:「買ってよかったなあ!」と思うスマホ・アクセサリ8選




「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

ホームページはこちらから。

2017年9月27日水曜日

マキタの充電式クリーナーは最強です。

さて、「最近買って良かったと思ってるもの」シリーズの第3弾(うん?第4弾か?)は、掃除機です。

こちら、マキタの充電式の掃除機で、あまり使い勝手がいいので事務所と自分の自宅へと2つ買いました。ただ、自宅用のはアメリカ向けのモデルしか手に入らなかったので今日ここで紹介するものとはちょっと仕様が異なっていますが、まあだいたい一緒です。

アマゾン様が即日配達してくれたので都内のオフィスにこの通り。まったくアマゾンは偉いよなあ。



梱包を解くと、まあ中身はこんな感じです。あれ、アメリカで買ったのは紙パックが付いてなかったのに付属している!


デフォルトでは洗浄可能な繊維でできたパック付いており、使いたい人は紙パックも使用可能ですよ、ということのようです。アメリカのは洗浄可能なパックのみ。で、ここは紙パックをチョイスして付け替えました。




その間に電池を充電。

早速帰りがけに掃除機をかけてみました。



ビデオを撮るつもりが忘れてしまったので、代わりにどこかの方が作ってくださったこちらのビデオをどうぞ。3段階でパワー調節可能です。コインとかまで吸い上げています。実際、ビックリするほどよく吸います。



ハンドルの部分にストラップが付いています。これ、アメリカで買ったものにはなかったのですが、普段この掃除機を立てかけておくとズルズルと倒れてきてしまうので、このストラップは多分かなり便利。

この掃除機、とってもオススメです。安いし、よく吸うし、軽いし、使い方も簡単だしで文句の付け所がないです。自宅用、あるいは業務用に小ぶりの掃除機をお探しの方、是非どうぞ。








「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

ホームページはこちらから。

2017年9月17日日曜日

昨今の電気スタンドの目覚ましい進化

日本に滞在中にベッドサイドに電気スタンドがないため、どうにも微妙に譜面でした。ですのアマゾンで安い電気スタンドを購入。レビューがいいものを適当にポチッとしたのですが、頼んだことさえ忘れてしまっていました。

で、一昨日の朝についたのがこれ。なんかあまりに小さい箱なので誤って別の商品を注文してしまったかと不安になりつつも開封。



そしたらちゃんと自分が注文した電気スタンドが入っていました。

電気スタンドを購入したのは10年ぶりくらいですが、あまりに小さく軽くなっていて驚きを受けました。電球からLEDに替わって形状も自由になり、また消費電力も小さくなったのでこんなことが可能なわけですね。



土台の部分はクリップにもなっていて、どこかに噛ませてもいいし、据え置きでも使えます。そこに滑り止めがついていて、結構ちゃんと立ってくれます。



明るさは3段階で調節可能。首は自在に曲がります。



一番驚いたのは電源がUSBだったことと、これ充電可能だったことです。

赤い電気が点灯している時には充電中です。



というわけで、この電気スタンド、オススメします。わずか 1,380円で、アマゾンでベストセラーになっています。USBケーブルは付属しますが、ACアダプタは付属しません。でも、Ankerのモバイルバッテリに2つUSBの口があるので、これに挿して充電です。

関連記事:買ってよかったモバイルバッテリー Anker PowerCore Fusion 5000

というわけで電気スタンドならぬLEDスタンドの紹介でした。マジでオススメします。





「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

2017年9月16日土曜日

「買ってよかったなあ!」と思うスマホ・アクセサリ8選

今年は色々とスマホ関連のアクセサリを買ってみたのですが、割と当たりが多かったのでまとめて紹介することにしました。ご参考までにぜひどうぞ。

1. モバイル・バッテリ

まずはトップバッターは何と言ってもAnker のモバイル・バッテリです。最強すぎて、今ではこれ無しでは生活できないレベルです。仕事で長時間外に出ることが多い方なのは必須と言ってです。出先でiPhone 6を2回フルチャージしてもまだ容量が余っています。




関連記事:買ってよかったモバイルバッテリー Anker PowerCore Fusion 5000

2. ゴム製の落下防止カバー

これ、指を引っ掛けて使えるカバーです。前はリングをつけていたのですが、なんとなく指が痛くなるのでこちらにしてみました。




指をかけているゴムが伸びてしまうかと思いきや、2ヶ月ほど使ってみてまったくその気配なしです。1000円もしませんので大満足。強いて不満を言うとすれば、ゴム製なのでジーパンのポケットからスマホを出し入れするときに布に引っかかって出し入れし辛い点です。でも、まあ大した問題ではありません。かなりオススメします。

3. スタンド

アルミでできたスマホ用のスタンドです。質感も高いし、角度の調節もできるし、充電用のケーブルを通す穴もあって使い勝手がいいです。カラーバリエーションも色々ありますが、僕は黒にしました。これもオススメです。

4. Bluetooth のイヤフォン

安物のBluetooth のイヤフォンを買ってみたのですが、大満足です。ジムに行って運動することも多いので、落ちないように耳掛けタイプにしました。

Bluetooth のイヤフォンを買うまでは「もう一つ充電するモノが増えるのは嫌だな....」と敬遠していたのですが、ケーブルがないのがフリーダム過ぎて、もうケーブルがある従来のイヤフォンには戻れません。充電の頻度も意外に低く、毎日1〜2時間以上使っても4日に一回くらいです。出張の時にも飛行機の中で延々使っていましたが、特になんの支障もありませんでした。




私が買ったのは上記の製品ですが、アメリカで買ったので36ドルとかそのくらいでした。ですのでこの値段はボッタクリもいいところです。ぜひ別の製品を買ってください。僕は別に音の良し悪しなんてよくわからないのでこれで十分ハッピーですが、こだわる方は名の知れた音響機器メーカーのものを買ってみたら良いのではないでしょうか? 僕的には音質がよほど酷くない限り、電池の持ちで選んだほうがいいような気がします。

なお、僕は通話はしませんが、どうしても通話をする方はマイクの音質を気にしたほうがいいでしょう。上記の製品、マイクの音質は相当低いです。

5. 小型のBluetooth スピーカー

こちらは小型のBluetoothのスピーカーです。セブのアパートに置きっぱなしで、そっちに行った時にはこれを使っています。これもしみじみ買ってよかったと思う買い物です。



このスピーカー、なぜか日本のアマゾンだと3万円もしますが、アメリカのアマゾンで一番売れている小型のBluetooth スピーカーで、15ドルくらいで買えます。100ドル以上したJBLのものよりも気に入っています。別にこの製品である必要はまったくありませんが、Bluetoothのイヤホン同様、強くオススメします。ケーブルが解放されると、本当に自由度が高まります。

あ、それから防水仕様のものを買うと、シャワーを浴びてる時ですら心置きなく音楽を聞けます。新たに買うのでしたら、そういう仕様のものをぜひどうぞ。

6. Bluetoothオーディオレシーバー

こちらは Bluetooth のオーディオレシーバーで、うちではピックアップトラックの車内ステレオに挿しっぱなしにして使っています。後ろの席に座った人がステレオから音楽を流したい、なんて時にも便利です。そのほか、古いステレオセットから音楽を聴いたりといった使い方も考えられるしょう。これも本当に買ってよかったです。


7. クリップオン・レンズ

スマホでとる写真の幅を広げようと、クリップオン・レンズを買ってみました。このレンズ、ちゃんとガラス製でとても質が高いんですが、やたらとデカくて重いです。こちらはiPhone 6と大きさを比較した写真。アホすぎる大きさです。



また、持ち運び用のケースは変な布の袋しか付属していません。仕方がないのでこれがすっぽり入る巾着の形をしたレンズケースを買いました。でも、それでもいい買い物だったな、と思っています。ちょっと旅行に行く時などには持っていったら結構楽しいです。こちらはサンタクルーズに遊び行った時の写真。







8. Lighting port に刺さるマイクロフォン

ブライチャーの生徒さんのプレゼンを録音したりといった機会が多いので、外付けマイクを購入しました。以前はスマホかタブレットでそのまま録音していたのですが、割と全方向の音を拾ってしまいますし、空調の低音なども拾ってしまうので、イコライザーや指向性を設定できるマイクを購入したのです。これはとっても当たりでした。インタビューなどを録音しなければならない方にも強くオススメします。




この製品については、いずれまた別の記事を書く予定です。

さて、いががでしたでしょうか?

以上「買ってよかったなあ!」と思うスマホ・アクセサリを8つでした。マイクやレンズなどは、また折を見て別の記事にしたいと思います。Bluetooth 関係の類は本当に便利ですのでぜひどうぞ。どれもオススメです。






「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。

2017年8月8日火曜日

Nestのセキュリティカメラ、どうしてなかなかのスグレモノです

さて先日はアマゾンのアレクサ(Alexa)の音声認識の話を書きましたが、今日はセキュリティカメラのお話です。

関連記事:アマゾンのアレクサ(ALEXA)のカタカナ英語理解度はヤバい
関連記事:グーグルのネスト・ラボ買収が意味すること
関連記事:iPodの誕生10周年に発表された新製品
関連記事:iPod の父、アップルを去る

我が家ではしばらく前からNestのセキュリティカメラを複数台使っています。これがどうしてなかなかのスグレモノなのです。最初は1台だけ取り付けたのですが、あまりにも気に入ったのでさらに買い足してあっちこっちに付け足しました。

現在この会社からは室内用と外用の2種類のカメラが売られており、左が屋外用で右が室内用です。僕が購入したのは屋外用の方です。屋外用の方が防水防塵仕様になっている以外は特に機能的な差はありません。




ではこのカメラの何がそれほどすぐれているのかかいつまんでお話ししましょう。

1. セットアップが超簡単
このカメラ、wifi経由で動くので、電源以外には特に配線がいりません。WIFIに繋いだらそれで終わりです。セットアップ自体は2分ぐらいで終わります。実際の取り付け作業はもちろんもう少しかかりますが、私は割と簡単に電源が確保できたので、1台の取り付けに30分もかかりませんでした。またカメラはマグネット式で付いており、微妙な角度の調節が簡単にできます。つけてからずいぶん経ちますが、風でズレるようなことも一切ありません。





2. 高画質
このカメラ、1080p の映像を撮ってくれるので、映像が非常にクリアです。音声も録音します。これはよそ様の家ですが、うちもおおよそこんな感じです。



ナイトビジョンはこんな感じ。早回ししてみてください。私はこのクオリティにかなり満足しています。


3. アプリに通知が来る

不審な人影などが映り込むと、アプリに自動的に通知が来ます。しかも、人間かどうかはAIが判断してるようで、人影が映り込むとそのように通知されます。虫などが写り込んでも、「人が写った」(Your camera spotted a person )とは言わず、「何かが写り込んだ」みたいな通知を送って来ます。通知をタップすれば、すぐさまその映像を観ることができます。



4. 映像がクラウドに保存される

さらに、映った映像はクラウドに保存されています。過去の映像を簡単にその場で再生したり、手元にダウンロードすることも可能です。有料サービスに申し込むと過去1ヶ月〜1年分くらい保存できるようです。(下のスクリーンショットの右上隅のアイコンが、ダウンロードのアイコンです。)

5. カメラから音声を発することができる

例えばカメラに不審な人影が映っていたとしましょう。そこで「おい、お前は誰だ?」と話しかけたいとします。アプリのマイクアイコンをタップすると、それがスマホから可能なんです。もちろん、ライブ映像を観ながらです。




このカメラね、全く本当によくできています。これを機に、このカメラ以前にインストールしてあったセキュリティシステムはお払い箱にしました。紹介ビデオを貼っておきますが、実際にこんな感じです。



日本のセキュリティカメラ事情がどのようなものかは知らないのでこれが日本製に対して優れているのかどうかはなんとも言えません。どうなんでしょう? このカメラ、その辺のホームセンターに平積みになって売っています。アマゾンで買うと169ドル。その性能を考えると、十二分安いとしか言えません。



「本気で英語を学ぶ人」のためだけのイングリッシュアカデミー、それがブライチャーです。「英語を本気でモノにしたい」そんなあなたの前向きな姿勢に、ブライチャーは本気でお応えします。