luckdragon2009 - 日々のスケッチブック(Archives)

luckdragon2009 - 日々のスケッチブック [過去記事]

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日も休載かな。

色々書きたいことはあるけど、私事で時間がないので、休載します。

忙しいので、休載。

ちょっと色々忙しい状態なので、休載です。

ニセ記憶って、あまり知られていないのかな?

『2013-02-25』のコメントより。 luckdragon2009 2013/02/26 03:52 何か呼ばれたような気がするので、ちょっとだけ。 いわゆる、インナーチャイルド問題については、ロフタスの「虚偽記憶」実験がありますね。 > http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%99%9A%E5%…

検証していて、不思議だと思った事のメモ。PC遠隔操作事件と、鉄道写真趣味層への懸念考察、について。

今日は少し散文的かも。気になった所を、検証してみました。 一応、決まり文句ですが「推定無罪」ですからね...。 『http://www.videonews.com/news-commentary/0001_3/002676.php』より。 佐藤氏によると、...(略)...また、母親から聞いた話として、自宅前…

実は西宮さんは「表現する術を持たなかった説」を唱えてみます。

「聲(こえ)の形」についての話。...続いていますが。 『求めていたのは和解ではなく拒絶~普通学校で虐められた聴覚障害者が読んだ聲の形~ - Togetter』でも、『【衝撃作】 週刊少年マガジン(12号)の特別読切「聲の形」(こえのかたち)は必読です。とにかく…

人には、それぞれ違う声がある、ちょっと違う「互いの認識感覚」がある。

聴覚に限らないけど、互いにある違いに気付こうよ。互いに違う声で、それでも会話はしよう。 忍足亜希子さんのまとめをつくりました。 [tgtr.ExtendWidget({id:'460808',url:'http://togetter.com/'});] ふと思ったんだけど。伝えあう「聲(こえ)」の形は違…

自己満足ではなく、会話を始めよう。「聲の形」のこと。

まとめは、障害が元でいじめられた体験からの違和感、ですが。 今日は、まとめコメントを、そのまま載せておきます。私が感じた「聲の形」の感想です。 『求めていたのは和解ではなく拒絶~普通学校で虐められた聴覚障害者が読んだ聲の形~ - Togetter』のコ…

私の現在の見立てではイーブンです。PC 遠隔操作事件の被疑者について。

勿論、推定無罪です。 ただ、現状、『【PC遠隔操作事件】被疑者の素顔を弁護人に聞く(江川紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース』の反応見ても、これが被疑者の弁護人から出ている事を忘れて、一方的に冤罪と考える人が多すぎなのではないか、と思った。 これは、…

見え難い、公への「自分の意見」。

記事は全体的に、パブコメ自身への「読んだ表記」というよりは、施策への影響として書いてあります。そっちの方を気にしているように思えたので。 『http://d.hatena.ne.jp/ohira-y/20130217/1361114511』より。自己コメント。 luckdragon2009 2013/02/20 04…

相手の言葉の虚構に空しさを覚えるとき。

ニセ科学でも、ニセ医療でも、カルト宗教の勧誘でもそうだけど、相手が空虚な主張をしている時に、相手の顔を白けた顔で見つめても、相手にそれを感じさせる事は出来ない。...実際に会話してみると、それを痛感する。 仕方がないので、相手の言葉を遮ってそ…

本日は休載。

調べていたら、結構大変だったので、本日は休載にします。 ちょっと重いテーマだったので。 これは、いつかは記事にしたいですね。結構、重い内容なんですが。

私は現実の世界に、リアルに問題を引き起こす人は嫌いです。

まあ、それなりに「当たり前」の感覚だと思うのだけど。 『美味しんぼ...専門家でもなんでもないただの活動家=田中優がアドバイザーですから... - Togetter』より。 やっぱ、確信犯なんですかねえ。 とすると、現実の地名で書いているのだから、書いた内容…

働く事は、本来なら自己実現の「楽しみ」だったはず。

『http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html』より。 第一章 総則 (労働条件の原則) 第一条 労働条件は、労働者が人たるに値する生活を営むための必要を充たすべきものでなければならない。 ○2 この法律で定める労働条件の基準は最低のものであ…

本日は休載

まとめ、とかは作りましたが、ほぼ趣味の内容ですし、記事にはしません。 今日は休載です。

今回だけは流石に報道規制は悪手なのではないですか。北京の PM2.5 汚染問題。

『http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130211/243570/』を読んでいる。 何か色々と都市の複合的な要因が絡まっていそうな処もありそうだが、そもそも下記の内容が気になった。 この前日の12月4日午後7時に米大使館が発表した数値は、PM2.5濃度5…

少なくとも、私は「現実」に生きている。空想の世界ではなく。

『2013-02-12』のコメントより。 luckdragon2009 2013/02/13 05:04 未だに活動家をアドバイザーとすると、こうなっちゃう、という例。 > http://togetter.com/li/454370 まとめ人です。手前味噌ですみませぬ。 実際、正確な知識で、適切な評論を行えば、多く…

大衆紙がデマを書く時期でもないと思うのだが、美味しんぼ。

まあ、あの漫画、元々、他の内容でも色々突っ込まれていますからねえ(苦笑)。 ...って訳で、まとめてみました。 [tgtr.ExtendWidget({id:'454370',url:'http://togetter.com/'});] 関連リンク 『理想のガイガーカウンター vs 私のガイガーカウンター KEK 野…

記事補足 - 意図的リークとは若干様相が異なる。

『過去に学習しない警察関係者と、マスコミ。PC遠隔操作事件。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック』では、警察の意図的リークに主眼がありますが、どうも若干様相が異なるようです。 私は、モトケンさんの『http://yblabo.com/blog/2013/02/11/11/52/…

過去に学習しない警察関係者と、マスコミ。PC遠隔操作事件。

記事投稿時は、警察の意図的リークを疑っていましたが、若干様相が異なるようです。 これについては、『記事補足 - 意図的リークとは若干様相が異なる。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック』をご覧ください。最初の記事には、特に訂正を入れないでお…

反論されない地位が、腐敗することについて。

長期政権は必ず腐敗するという。絶対君主制*1についても類似であろう。 『恫喝と恐怖が、集団の成長を止めると言う事。 - luckdragon2009 - 日々のスケッチブック』でも述べているが、恫喝と恐怖の中で管理されているメンバーは、リスクを冒す事を止め、行動…

恫喝と恐怖が、集団の成長を止めると言う事。

ブラック企業でも、スポーツ集団の成績でも良いが、一見良い成績を上げているように見えて、内部資産を食い潰しているだけだったり、新規人材の良い部分だけ一時的に利用して、あとはポイ捨て、となっている集団は、実は内部の成長は止まっている。 使い古さ…

「日本は内部告発者を守ろうとする意識がまだ少ない」という事も伺わせる、日本の政治家の発言。

『2013-02-07』より。 luckdragon2009 2013/02/07 08:17 ハラスメント、ってのは、秘密厳守が原則。 デリケートな問題だからです。 luckdragon2009 2013/02/07 08:40 いや、知っている人も、基本隠すんです。 ハラスメント問題では。干渉する人間でるので。 …

本人の素性は窮地で分かる。そして、リアル社会でも試されるスルースキル。

ちょっと、知り合いと話した内容。 昨日は雪はたいした事がないけど、本数間引きしたのと、人身事故が発生したり、その他色々な事情で、各所でかなりの満員電車が出た模様。 ...そこで、知り合いが目撃した情景なのですけど。 とある列に、知り合いが並んで…

世の中の身体的侮蔑の言葉に敏感な私は、気になったので記事にしてみる。髪の薄い人への言葉。

まあ、『2013-02-05』に書いた言葉、そのままが私の感想なんですが...。 luckdragon2009 2013/02/06 04:37 まあ、かつらは個人的には好きではないのですけど。 時々、かつらを酷評する女性*1に、あまりに語気が荒いので質問したくなる一言がある。 「ねえね…

過去の記事を振り返る。何故、ごんぎつね、は死んだのか?

正確には「殺されたのか?」ですね。 ...兵十に、銃で撃たれた、という事ですから。 そのとき兵十は、ふと顔を上げました。と、きつねがうちの中へ入ったではありませんか。こないだ、うなぎをぬすみやがったあのごんぎつねめが、またいたずらをしに来たな。…

ま、結局のところ、茶番だった? のかな。 丸刈り事件。

もう、この件は嫌悪感さえ感じてきたし、かなり予想通りの展開になりつつある*1ので、取り上げるのは最後。 まあ、これだけ話題にしてしまう*2のも、「釣られたのかも」感が非常に強いが、嫌悪が自制を上回る内容だったのでね。ま、関係者に人権とかの意識が…

AKB がカルトだというのは良いとして、これが日本の世相として紹介されるのも困ってしまう。

ちなみに、カルトの定義は『カルト - Wikipedia』より。 カルトの特徴(一部引用) 指導者の無謬(むびゅう)性 指導者は絶対に間違いを犯さないという確信。 指導者の知識の広さ 哲学的な事柄から日常の些細なことまで、指導者の信条や口にすることはなんでも…

実は補足する内容がないほど、私に感想が近かった。丸刈り映像事件について。

実は著者でびっくりする人もいるかも...。 『http://wirelesswire.jp/london_wave/201302010745.html』より。 これを見ていて、なんだかいや〜な感じがしました。たとえ綿密な計算の上での演出だったとしても、越えては行けない線を越えてしまった気がします…

人のやる気に依存する企業体質に気をつけよう。

企業の「勤務」に対する記事内容が続きます。 今日は先日に予告した、某販売系の会社についての話です。 まあ、裁判で明確に結果が出ていますし、社名を伏せる必要も感じない*1ので、ちゃんと『東証マザーズ上場の「まんだらけ」』の違法就労と言っておきま…