ディスプレー
2010年 09月 22日

KONICA C35E&L HEXANON38mmF2.8 ILFORD XP2Super 北海道・能取岬
会社で2台、自宅で2台のパソコンを前にすることが多い
当然のことながらディスプレーの色、濃度、解像度全てが違う
そう、自分のブログに掲載している写真の見え方も全て違うのだ
今目の前にしているiMacで写真を選択してアップしている
当然、自分の許容範囲に入っている写真をご覧頂いているのだが
違うパソコンで見ると、 =^‥^) ん?というような写真もある
このブログを訪れてくれた人にはどんなふうに見えるのだろう
フィルムオンラインショップ【かわうそ商店】はこちらから

おっしゃるとおりですね。わたしもコレ、ずっとすっきりしないままです。
0

私が立ち上げたスレッドにお越し頂きありがとうございます。
書き込み、とても嬉しく存じます。^^
嘘みたいな品揃えの「かわうそ商店」、素晴らしいですね!!
どうかガンバッてください♪
これからもヨロシクお願いします。
P.S.
私のPCモニタはカラーキャリブレートしてありますが、綺麗
な色合いですよ。段調が豊かな作品を、しばし愉しませても
らいますね。
書き込み、とても嬉しく存じます。^^
嘘みたいな品揃えの「かわうそ商店」、素晴らしいですね!!
どうかガンバッてください♪
これからもヨロシクお願いします。
P.S.
私のPCモニタはカラーキャリブレートしてありますが、綺麗
な色合いですよ。段調が豊かな作品を、しばし愉しませても
らいますね。

色程、定義の難しいものは有りませんね!写真で全く同じ色の再現は厳密にいえば不可能ですから・・・ どれが、正しいより最終的な結果が大切なわけで、プリントした写真や、印刷でも見る光源等でイメージが変わります。ギャラリー展示の時などは、光源やパネルのマットの色で作品のイメージが変わってしまうことも。でも、作品に込められた内面的な表現を伝えることが出来れば合格点だと思えば良いと思いますよ。スクエアな時間で紹介される作品は、作者の内面+作例としての、2面を十分に伝える事が出来ていると思うからです!
安達功太様
うわー、ご訪問&コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
「嘘みたいな品揃え」確かに、特色ある品揃えですね。正規販売ではかわうそ商店だけで販売しているフィルム多数ですから(汗)
マイナーになりつつある銀塩写真の中のマイナーフィルムです。
儲けよりも、続けていけるように頑張りたいと思っています。よろしくお願いします。
うわー、ご訪問&コメントありがとうございます。とても嬉しいです。
「嘘みたいな品揃え」確かに、特色ある品揃えですね。正規販売ではかわうそ商店だけで販売しているフィルム多数ですから(汗)
マイナーになりつつある銀塩写真の中のマイナーフィルムです。
儲けよりも、続けていけるように頑張りたいと思っています。よろしくお願いします。
loveleicaさん、褒めすぎですよー(汗)
自分は、シャッターを押す事が幸せで、楽しいのです。
楽しさが写真に表れるのかな?
そういう意味では、合格ですね(^^)
いつか、自分のイメージで撮影したフィルムをイメージ通り印画紙に焼き付けてみたいです
自分は、シャッターを押す事が幸せで、楽しいのです。
楽しさが写真に表れるのかな?
そういう意味では、合格ですね(^^)
いつか、自分のイメージで撮影したフィルムをイメージ通り印画紙に焼き付けてみたいです
by Letsgo_M
| 2010-09-22 22:41
| フルサイズカメラ
|
Comments(6)