スクエアな時間 2022-04-06T21:48:09+09:00 Letsgo_M I Love Square  Excite Blog 流氷百景〜006 http://letsgofoto.exblog.jp/241411686/ 2022-04-04T07:10:00+09:00 2022-04-06T21:48:09+09:00 2022-04-04T07:10:12+09:00 Letsgo_M EPSON R-D1s <![CDATA[EPSONから初代のR-D1が2004年に発売されて15年以上も経過した今年1月にユーザー限定のオンラインミーティングが開催されたデジタルカメラでは骨董品、クラシックカメラの部類に入る製品にメーカーがイベントを開催するなど前代未聞だろう100万円もする製品のサービスさえあっという間にサービス終了するメーカーもあると聞くこの業界自分の中ではエプソンの評価赤丸急上昇だ さすがに修理サービスは終了...]]> シリアル番号のないカメラがやってきた〜GR21 http://letsgofoto.exblog.jp/241399595/ 2022-03-23T06:35:00+09:00 2022-03-23T06:35:17+09:00 2022-03-23T06:35:17+09:00 Letsgo_M RICOH GR21 <![CDATA[RICOH GR21コンパクトカメラ史上超広角21mm単焦点レンズが搭載された唯一の機種(たぶん) 2001年4月に発売された 当時の価格は、138,000円 露出制御はプログラムAEと絞り優先AE 露出補正は1/2刻みで+2から-2まで ISO感度を手動設定でき、フードも標準装備され、フィルター装着ネジも切ってある 一眼レフの単焦点21mmを凌駕するような描写性能と謳われ ハイアマチュアや...]]> 流氷百景〜005 http://letsgofoto.exblog.jp/241396474/ 2022-03-19T23:10:00+09:00 2022-03-19T23:10:11+09:00 2022-03-19T23:10:11+09:00 Letsgo_M PENTAX LX <![CDATA[PENTAX LXは、1980年に発売された旭光学60周年記念モデルとして満を持して発売されたプロフェッショナル向けの一眼レフ小型軽量で防塵防滴仕様にもなっていて降雪時や低温下でも安定して動作する流氷撮影や厳冬期の風景撮影に最適な一台だと思っている PENTAX LX FA* 80-200mmF2.8 フジクローム RDPⅡ 絞り優先 F11 AE 中央重点測光 1997/03/20 斜里海...]]> 流氷百景〜004 http://letsgofoto.exblog.jp/241380351/ 2022-03-03T17:22:00+09:00 2022-03-03T17:55:12+09:00 2022-03-03T10:51:33+09:00 Letsgo_M PENTAX LX <![CDATA[Z-1は厳冬期の流氷撮影には向かなかった1996年当時、撮影時の最低気温は氷点下20度以下は普通の事で 氷点下25度以下になることも珍しくなかった Z-1はリチウム電池の2CR5を使用していたが 氷点下15度以下になると5分と持たずに動かなくなった 数カット撮っては、ポケットで温めていた電池と交換しながらの撮影に苛つき 我慢できなくなくなり導入したのが PENTAX LX 低温下でも信頼...]]> 流氷百景〜003 http://letsgofoto.exblog.jp/241376512/ 2022-02-27T11:33:00+09:00 2022-02-27T11:33:17+09:00 2022-02-27T11:33:17+09:00 Letsgo_M PENTAX Z-1 <![CDATA[PENTAX Z-1は使い易いカメラだった 流氷や風景撮影では三脚を使用しMFを多用していたので ファインダーが適度に明るく、ピントの山が掴みやすZ-1に満足していた (後継機のZ-1Pが出たときにフォーカシングスクリーンが新しくなりスクリーンを入れ替えたような記憶がある) グリップが大きく自分の手にフィットしていたので FA*200など大きい目のレンズを装着した時もしっかりホールドで...]]> 流氷百景〜002 http://letsgofoto.exblog.jp/241374486/ 2022-02-25T07:26:00+09:00 2022-02-25T09:05:31+09:00 2022-02-25T07:26:56+09:00 Letsgo_M PENTAX Z-1 <![CDATA[流氷百景シリーズだけど「スクエアな時間」だからね撮影機材だっていろいろ出てくるよ 今人気のある機材は出てこないけど 流氷撮影を本格的に始めた1996年当時、機材はPENTAX Z-1を使用していた Z-1はペンタックス唯一かな?カメラグランプリを取ったカメラで ハイパーマニュアルとかハイパープログラムという機能がついたカメラ 流氷撮影では絞り優先でしか撮影しなかったので多用はしなかったけ...]]> 流氷百景〜001 http://letsgofoto.exblog.jp/241367609/ 2022-02-17T22:58:00+09:00 2022-02-18T08:54:07+09:00 2022-02-17T22:58:49+09:00 Letsgo_M PENTAX K-3 / K-3III <![CDATA[1996年から本格的に撮影を始めた流氷 写真雑誌に投稿していた時期もあるが、まとめて発表するような事も無く二十余年が過ぎた その間、撮影意欲が低下し殆ど撮らない時期もあったが 今は冬になると流氷撮りたい病が発症する 撮影当初はもちろんフィルムで撮影し、ほぼ100%ポジフィルムだった 今は、フィルムとデジタルが半々くらいな感じかな レタッチの技術がないため 明るさ程度の調整しかできないので...]]> カメラが増えちゃいました〜GRⅢx http://letsgofoto.exblog.jp/241361057/ 2022-02-11T00:03:00+09:00 2022-03-23T06:55:01+09:00 2022-02-11T00:03:10+09:00 Letsgo_M RICOH GRⅢx <![CDATA[言い訳するわけじゃないけど(完全に言い訳)リコーのコンパクトデジタルカメラ " GRⅢx " を買ってしまった 購入決断の切っ掛けは、年末2日間におよぶGRのオンラインミーティングを聞いてしまったこと あれだけ煽られたら火がついちゃうさな PENTAX K-3Ⅲ+DA21mmF3.2AL Limitedにて撮影 カメラがやって来て最初の休日は当然GRⅢxを持ってドライブ大晦日に...]]> 撮りまくりのプチ旅〜その4 http://letsgofoto.exblog.jp/241342737/ 2022-01-22T07:36:00+09:00 2022-01-22T22:35:09+09:00 2022-01-22T07:36:06+09:00 Letsgo_M EPSON R-D1s <![CDATA[日が傾いてきてだんだん寒くなってきたので早めに摩周駅に戻った一時間以上時間はあったけど、冬の陽は写欲をそそるような光になるので全く退屈しないのだ摩周駅に設置されている跨線橋には惹かれてしまう写真は全てEPSON R-D1s跨線橋の階段にゾクゾクするような光が入っていた あっという間に日が陰り ぐっと冷え、より美しい時間となる 網走行きはクリオネラッピング車両 知床斜里駅到着良い一日も、...]]> 撮りまくりのプチ旅〜その3 http://letsgofoto.exblog.jp/241337025/ 2022-01-16T20:38:00+09:00 2022-01-22T22:35:50+09:00 2022-01-16T20:38:21+09:00 Letsgo_M EPSON R-D1s <![CDATA[網走駅に戻ったが正直どっちに向かうか迷いはあった北見方面に向かうか、知床斜里駅を通り越して摩周方面に向かうか 出発時刻はほぼ同じだ 駅舎について、摩周駅を目指すことにした 理由は、駅の隣にある食堂に行ってお昼ご飯を食べようと思ったから 但し、大晦日なのでやってるかどうかは賭けだ 遠軽行きのキハ40に後ろ髪を引かれながら 記載の無い写真は全てEPSON R-D1sで撮影 釧路行きのキハ5...]]> 撮りまくりのプチ旅〜その2 http://letsgofoto.exblog.jp/241334445/ 2022-01-13T22:28:00+09:00 2022-01-22T22:36:21+09:00 2022-01-13T22:28:20+09:00 Letsgo_M EPSON R-D1s <![CDATA[ 釧網本線・浜小清水駅で一時間余り撮影を楽しんだ後次の便で網走に向かった 写真は全てEPSON R-D1sで撮影 網走駅到着次の列車出発までおおよそ1時間あてもないけど海岸まで行ってみることにした しばしぼ〜っと波打ち際を眺め、駅に戻ることにした ]]> 明けましておめでとうございます〜撮りまくりのプチ旅 http://letsgofoto.exblog.jp/241331514/ 2022-01-10T21:36:00+09:00 2022-01-22T22:36:46+09:00 2022-01-10T21:36:05+09:00 Letsgo_M EPSON R-D1s <![CDATA[新年明けましておめでとうございます2022年も早10日になりましたが皆さん良いお正月でしたか さて、2022年も早10日となりました 当ブログも昨年9月以来久しぶりの投稿となりましたが コロナにも罹らず、あんがい元気にやってました 自分は年末年始は、JR北海道が販売している乗り放題切符を購入して カメラを持って、乗りまくり、撮りまくりのプチ旅を楽しみました 特急列車も乗れる、6日間周...]]> ハイキング登山でも紅葉が始まった http://letsgofoto.exblog.jp/241203811/ 2021-09-21T21:18:00+09:00 2021-09-21T19:06:03+09:00 2021-09-21T19:04:28+09:00 Letsgo_M RICOH GR <![CDATA[5月下旬から、7月下旬までそれまでの更新の無さに呆れかえって2ヶ月間ほぼ毎日更新を続けていたんだけど やっぱり無理は続かないね 8月以降は爆睡してしまった コロナ罹患とか体調不良だった訳じゃなく、ダイエットのリバウンドみたいなもの 毎日とは言わず、適度に更新していけるようにしないとね さて、先週 撮影を頼まれて登山に同行した 山は標高999mの藻琴山 撮影機材は、PENTAX K-3Ⅲに...]]> 20年ぶりくらいに道路地図を購入した http://letsgofoto.exblog.jp/241113040/ 2021-07-31T23:34:00+09:00 2021-07-31T23:34:55+09:00 2021-07-31T23:34:55+09:00 Letsgo_M RICOH GR <![CDATA[カーナビからスマホの地図へ主役の座が移るんじゃないかという時代に20年ぶりくらいに紙の道路地図を購入した バイク用に購入したんだけど、やっぱりアナログの地図も捨てがたいね全体像が見渡せるのでどっちに向かっているのかが分かって良い目的地の周辺はどんなところなのか、どんなところを走るのかも分かる一番良いところは頭を使うところかなデジタルにはデジタルの良さアナログにはアナログの良さがあるってことだね ]]> 夏の旅の想い出〜チェコ・プラハ(3) http://letsgofoto.exblog.jp/241103606/ 2021-07-24T22:25:00+09:00 2021-07-24T22:25:59+09:00 2021-07-24T22:25:59+09:00 Letsgo_M LEICA X2 <![CDATA[プラハ、二日目の朝は時差ボケでめちゃくちゃ早く目が覚めたものだからいつものことだけど、早朝からホテル周辺を散歩することにした 工事現場のような囲いの壁面にチェコの民主化への道のりの写真が貼ってあり目を奪われた 写真から民主化を求める国民のエネルギーが飛び出してきそうだった 後に調べると、1989年11月当時、チェコスロバキアで勃発したビロード革命で共産主義政権が崩壊し民主国家となり、チ...]]> https://www.excite.co.jp/ https://www.exblog.jp/ https://ssl2.excite.co.jp/