泣きやむまで 泣くといい

知的障害児と家族の支援からはじまり、気がついたら発達障害、不登校、子どもの貧困などいろいろと。関西某所で悩みの尽きない零細NPO代表の日々。

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

どうしたいのか

障害者支援法案の対案了承=公的負担を義務化−民主(時事通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000064-jij-pol 民主党は29日午前の厚生労働部門会議で、政府が再提出する障害者自立支援法案の対案となる「障害者自立支援・社会参加促進法案…

私信

Uさんへ。眠れないときのリラックス法をメールくれて、ありがとう。かたじけない。やってみます。

断念

この秋からのヘルパー2級研修の受講を断念。10月の講義日だけ見ても、自分が入らなければ調整がつけられないところが2日もある。ヘルパーの育成・調整能力の無さに情けなくなる。ヘルパーが増える見込みもしばらくないし、この先もっと取得する時間がなくな…

â– 

ポストモダンの思想的根拠―9・11と管理社会作者: 岡本裕一朗出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2005/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 15回この商品を含むブログ (34件) を見る 序章、第1章。 「規律社会」と「管理社会」についての、明快な解説…

â– 

社会調査の考え方―論点と方法作者: ティムメイ,Tim May,中野正大出版社/メーカー: 世界思想社発売日: 2005/05メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 30回この商品を含むブログ (6件) を見る 第2章(「社会理論と社会調査」)。 よくわからない。自分の頭の悪…

â– 

アイデンティティの権力―差別を語る主体は成立するか作者: 坂本佳鶴恵出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2005/04/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (27件) を見る 第7章(「語る/聴く主体はいかにして成立するか」)。 途中か…

眠れない。

またか。

報告要旨集

昨日、引越しの手伝い中に見つけた社会福祉実践理論学会(第22回大会)の報告要旨集を読んでいるのだが、すごくつまらない。みんな科学的であろうとした結果として、つまらなくなっている。この科学的であろうとすることが、純粋に自分の知りたいことを知る…

â– 

事務所でたまった仕事を少しずつ片付けていく。来月の調整も本格的に開始。しかし、動悸がする。しばらくはリハビリ期間だ。

â– 

他の職員やボランティアスタッフは、イベントへの子ども参加を支援に行ったのだが、スタッフの体制は整えられたので、自分は休みをもらって大学へ。かなり久しぶり。 大学院の研究室が移転するため、置きっぱなしになっていた本を取りに行ったつもりが、引越…

新法施行

自立支援法の施行は4月1日にhttp://www.kaigoseido.net/sienho/05/0924sekou.htm 3月と思っていたが、予想が外れた。次年度からにするとは思わなかった。今年度の不足分はなんとかできるメドが立ったということなのだろうか。あくまで連立与党内での決定のよ…

â– 

ガイドヘルプ。日々どのくらい歩いているのか、万歩計を買って調べてみたい、といつも思いながらずっと忘れている。 そして、事務仕事を自宅に持ち帰る。たまにはいい。

規範と自己定義

アイデンティティの権力―差別を語る主体は成立するか作者: 坂本佳鶴恵出版社/メーカー: 新曜社発売日: 2005/04/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 22回この商品を含むブログ (27件) を見る 3章〜5章読了。 4章。行為と規範の関係について、社会決定論(…

â– 

今日も大した仕事できず。ものを書くエネルギーもなし。そろそろ寝る。

自己負担

平成17年9月16日閣議後記者会見概要 http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/2005/09/k0916.html 尾辻厚生労働大臣いわく、 (記者) 1割の自己負担の施行なんですけれども、当初では1月でやってたんですけど、少しここまで法案の審議が遅れていますので、1…

法案成立に向けて

自立支援法案成立要望書 http://www1.odn.ne.jp/ikuseikai/2005/050916youbou.html 5団体連名で提出されたようだ。この5団体の名前だけ見たら、世間の人々は障害者すべてが賛成しているかのように見るのだろう。 そして、

â– 

朝から学生のインタビューを受ける。しかし内実はインタビューでもなんでもなく、完全に卒論指導になっていった(休学中の大学院の担当教授の教え子だから、少しぐらい口をはさんでもよいはず)。内容を聞いていたら、インタビューをとる必要もあまり感じら…

â– 

事業者指定の申請書類を提出。結局、朝まで手直しをしていたが、どうにか間に合った。1時間半ほどかけて、担当者から細かい指摘をあれこれと受けるが、概ね問題なし(なんでそこにそんなにこだわるのかわからない、ということがすごく多いのだが・・・)。数…

â– 

今日もよく歩いた。 事業者指定の申請書類を最終チェック。いくつか基本的なミスが見つかり、修正。他にも少し気になる点はあるが、あとは指摘されてから考えることにしよう。ファイリングすると、結構な分量である。時間はかかったが、よくがんばった、自分…

眠れない。

â– 

事業拡大のための申請書類がすべてできてしまった。夏休みがなければ、もっと早くできていたはずだったが、ついにできてしまった。連休明けに申請するが、既に何度も打診はしているので、おそらく事業者指定はおりるだろう。10月からは時間的に少し大変なの…

â– 

世間は3連休だが、3日ともガイドヘルプの予定。NHKでタクシー運転手の労働実態の惨状を見て、なんだか共感。考えてみれば、同じ「移動」に関わっている仕事だ。まあ、こっちは規制緩和されても、競争なんてほとんど起こらないのだけれど。政策的に「薄利多売…

ふれあい大好き堀田力

報道ステーションで認知症高齢者のグループホームの夜間単価の安さについて古館から聞かれた堀田力が「納税者の立場からすると、単純に単価を上げるというのはどうか(大意)」「昼間にもっと活動していれば、人間はよく寝るはず(大意)」など、相変わらず…

â– 

不調のため、午後のガイドヘルプまで自宅で休む。ガイドを終えて、事務所に戻ると養護学校のPTA会長より伝言。教員が心労で休職しているので連絡をとってみてほしいとのこと。こんな時期に連絡しても、傷のなめあいにしかならないと思うが。ただ、たくさん世…

はてなアンテナが

メンテナンス中。無料のものにあれこれ言いたくないが、いくらなんでもメンテナンスが多すぎないか。あと、トラックバックの不具合も。

â– 

あっちこっちでこまごまとしたつまらない事業に多くも少なくもない予算をつけるのはやめにしたらどうか。全部まとめたら、けっこうな金になるはず。それで何かひとつ貴重な事業をやったほうがはるかにいい。そういう話を地域の中で皆が集まってすることが、…

疲れた

はたして人生はいくつくらいまでやり直しがきくものなのだろうかと考えたりする。人はいくつまで成長できるのだろうかとも考えたりする。人に聞かれれば「いくつになっても」と答えるかもしれないけれど、今の自分にはそんな自信もない。 現場で仕事をしても…

尾辻大臣いわく

平成17年9月13日付閣議後記者会見概要 http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/2005/09/k0913.html (記者) 先日の総選挙の結果は、自民党圧勝という結果に終わったんですが、このことが今後の社会保障制度改革等に与える影響について、また財源問題につ…

雑感

このあたりの学童保育所(公設公営)で障害をもつ子どもの受け入れが増え始めたため、全指導員の前で話をすることになりそう。他に適役がいそうなものだが、自治体担当者から「じゃあ誰か紹介してくれ」と言われると、思い当たらない。平日の午前中では、養…

購入

のだめカンタービレ(13) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/09/13メディア: コミック購入: 3人 クリック: 19回この商品を含むブログ (647件) を見る ちなみに、キャラクターコレクションしおりは黒木泰則でした。