かたすみ速報

日本及び周辺諸国に関するニュースと2chまとめサイト。ネットの片隅で更新していきます。

    <% if (comment) { %>
    <% } else if (pv) { %>
    <%= article.count %>PV
    <% } else if (retweet) { %>
    <% } %>
    <%= article.title %>



    タグ:環境

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 昆虫図鑑 ★ 2022/12/07(水) 18:24:59.51 ID:V1fkV5K5
    サッカー・ワールドカップ(W杯)カタール大会に参加した韓国代表チームの黄仁範(ファン・インボム)選手が韓国のサッカー環境に対して苦言を呈した。

    黄仁範は6日、カタールのドーハにある974スタジアムで行われたラウンド16でのブラジルとの試合を終えた後に記者らと会った席で、韓国のサッカー環境の問題点を明らかにした。

    黄仁範は「韓国サッカーも大きく発展しなければならないようだ。選手たちの技量的な部分が最も重要だが、それを別にしても発展しなければならない」と口を開いた。彼は日本がベスト16に進出したことについて、「日本と同じ成績を出したからといって日本ほどの環境を持っているとは考えられなさそうだ。多くの部分で残念なのが事実」と話した。

    続けて選手たちの海外進出に対しても話した。彼は「日本の選手たちは現在本当に良い環境の中でやっていると聞いた。欧州のどのリーグに行っても(日本人選手が)たくさん布陣している。韓国では選手らになぜ欧州に進出しないのか、夢がないのか、お金ばかり追かけているという話が過去から出続けている。だがこれは選手たちだけの問題では絶対ないと考える」と強調した。

    その上で「私がここでこうした話をしたからと変わる部分ではないが、今後韓国サッカーがこつこつと努力し、ベスト16に進出する奇跡ではなく、日本や他の国のように良い姿を着実にW杯で見せようとするには多くのものが変わらなければならない」と指摘した。

    ヤフーニュース(中央日報)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/d2c3fbd4a6e5e1e21bae180788a3aea538beeb0d

    【【W杯】韓国代表チーム選手「韓国サッカー、日本のように良い環境ではない」苦言】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2020/12/13(日) 20:04:36.99 ID:Of5kECgK9

    グレタさん、パリ協定5年を前に「行動を」と呼びかけ

    地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」が採択されて5年となる12日を前に、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんが、目標の達成に向けた行動が不十分だと改めて訴えるメッセージを発表しました。

    「5年前からたくさんのことが起きたが、必要とされる行動は全く見えてきません。問題に気付くことで行動でき、変化が起こるのです」(グレタ・トゥンベリさん)

    グレタさんは自身のSNSに11日に投稿したビデオメッセージで「なすべきことと実際に行われていることとの差は刻一刻と広がりつつある」と強調。パリ協定は「気温上昇を産業革命前に比べ2度未満に抑える」ことを掲げていますが、各国が「空虚な言葉で新たな抜け穴を作り出している」と批判し、具体的な行動を起こすよう改めて訴えました。

    パリ協定の採択から5年となる12日には「気候変動サミット」がオンライン形式で開かれ、来年11月にイギリスで開催される「COP26」に向け、各国が目標などを表明する予定です。

    12日 10時31分 TBSnews
    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4149455.html



    【【グレタさん】「地球温暖化対策、各国が空虚な言葉で新たな抜け穴を作り出している」 具体的な行動を起こすよう呼びかけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: SQNY ★ 2020/04/23(木) 12:48:54.09 ID:CAP_USER
    ・Greta Thunberg says coronavirus and climate change must be tackled together in statement to mark Earth Day

    スウェーデンの高校生環境活動家のグレタ・トゥンベリさんは、4月22日のアースデイのライブストリーミングの中で、コロナウイルスと気候変動の危機は一緒に取り組む必要があるとアピールした。

    グレタさんは、このコロナウイルスによるパンデミックの中でも気候変動への対策を続けるように各国政府に求め、「気候変動は減速していない」と警告した。

    オンラインで行われた金曜日の集会でこの17歳の若き活動家は、「2つの危機に同時に対処する」事を主張し、このコロナウイルスのパンデミックでは科学者の意見に耳を傾ける重要性が示された事をアピールした。

    「今日はアースデーです。それは気候と環境の緊急事態がまだ進行中であるという事を私たちに思い出させました。コロナウイルスによるパンデミック危機と、気候変動による危機の2つに同時に対処する必要があります。」

    アースデイに発表されたレポートでは、2019年のヨーロッパは記録的に最も暖かい年であり、彼女が主張する要点を補強する事となった。

    コロナウイルスによるパンデミックによって起きた世界的な経済停滞により、この数週間で環境の汚染が減少したという兆候がある。

    大気汚染が深刻だったニューデリーでは青空を望むことができ、ヴェネツィアの運河では今までの記憶にないほど澄んだ様子が見られたが、活動家らはこういったものは一時的な改善にすぎないと言う。

    グレタさんは、コロナウイルスの事は科学者や専門家らの意見を聞く事が重要である事を示していると語り、そんな中でも進行している気候変動の危機についても同じであると語った。

    彼女自身が3月に、ヨーロッパ旅行の後に体調を崩し、おそらくコロナウイルスに感染していたと語っていた。

    その当時の多くの若者は、コロナウイルスに感染しても症状が出ないか、非常に軽度の症状であると楽観視していた事を彼女は指摘した。気候変動への楽観的な考えについても同じ事が言えるかもしれない。

    no title


    14:11 BST, 22 April 2020 Daily Mail (英語)
    https://www.dailymail.co.uk/news/article-8245163/Greta-Thunberg-says-coronavirus-climate-change-tackled-together.html

    【【今はそれどころではない】グレタさんがアースデイに主張「2つの危機に同時に対処する」「パンデミックの中でも気候変動は加速している」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: チミル ★ 2020/03/06(金) 06:20:21.37 ID:zwkyCmXl9
    C07C8A2C-BFF5-458A-9EB9-B82A4CCCD3B4
     
    スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(17)は、欧州委員会(European Commission)が4日公表した歴史的な「欧州気候法案」について、気候変動の脅威に「降参している」と批判した。

    欧州気候法案は、欧州連合(EU)の加盟国に、2050年までに二酸化炭素排出量を実質的にゼロにする「カーボンニュートラル」の達成を義務付ける内容。

    EUはこの法案が欧州で持続可能な社会を実現し、地球温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定(Paris Agreement)」の目標を達成する経済改革の引き金になることを望んでいる。

    しかし欧州議会(European Parliament)の公聴会で演説したグレタさんは、EUは環境政策でリーダーシップを取っているふりをしていると非難し、欧州委員会のウルズラ・フォンデアライエン(Ursula von der Leyen)委員長の熱意に水を差した。

    グレタさんは、EUは今も新たな化石燃料のインフラ設備の建設や、それらに対する助成金の支出を続けていながら環境リーダーになれるというふりをするのはやめるべきだと主張した。

    (略)

    【【中国にはダンマリ】グレタさんが欧州議会で演説「EUは環境政策でリーダーシップを取っているふり」と非難】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ばーど ★ 2019/12/16(月) 07:48:33.63 ID:iFm1MJ2P9
    no title
     
    地球温暖化対策の国連の会議、「COP25」はおよそ40時間にわたる延長交渉の末、対策の強化を各国に促すことを盛り込んだ成果文書を採択して閉幕しました。一方で、「パリ協定」のルールの一部については合意できず、課題を抱えたまま「パリ協定」が始まることになります。

    190を超える国と地域が参加してスペインで開かれていた「COP25」は、温室効果ガスの削減目標を引き上げるよう各国に促す記述や、来年から始まる温暖化対策の国際的な枠組み、「パリ協定」の実施に必要なルールの一部をめぐって意見がまとまらず、およそ40時間にわたって会期を延長し、夜も徹して交渉を続けました。

    そして、日本時間の15日午後6時ごろ、現地時間の午前10時ごろから全体会合が開かれ、会議の成果となる文書を全会一致で採択しました。

    成果文書には「各国の削減目標はそれぞれの国の事情に応じて現在よりも前進させ、可能なかぎり高い野心を示す」ことや、「気候変動の緊急性を踏まえ、来年を一つの機会として温暖化対策を可能なかぎり強化することを促す」ことが盛り込まれています。

    「国の事情に応じて」や「可能なかぎり」という表現が使われていて、削減目標を引き上げることを明確にするべきだと主張する国と、国によって事情が異なるためそれぞれの判断に委ねられるべきだとする国と、双方に配慮した形になっています。

    一方で、「パリ協定」の実施に必要なルールのうち、他国への技術支援などで削減できた温室効果ガスの排出量を、自国の削減分として計算する際のルールについては合意できず、来年の「COP26」に先送りされることになりました。

    これによって「パリ協定」が実施できなくなるわけではありませんが、ルールの一部が決まらない状態で課題を抱えたまま始まることになり、パリ協定の信頼性が損なわれるおそれもあります。

    ■小泉環境相「会場の雰囲気は楽観的」

    「パリ協定」の実施に必要なルールの一部が合意に至らなかったことについて、小泉環境大臣は「合意を目指して議長や国連のグテーレス事務総長などキーマンと何度も会談を重ねた。日本がこれだけ交渉の成立に向けて積極的に主導したのは今までなかった。合意できたら最善だったが、会場の雰囲気は非常に楽観的だった。合意できなかった悲観よりも、必ず来年につながるという楽観論が会場の中に充満していたと思う」と述べました。

    また、今回のCOPについて、「冒頭は石炭祭りだったが、交渉が始まってからは日本の存在感が高まり、厳しい意見よりも感謝が寄せられた。日本には世界に誇れる取り組みが多くあるので、これからも国内の政策調整を続けるとともに海外への発信をしていきたい。そのスタートになったと思う」と話していました。

    ルクセンブルク交渉官「メッセージは示せた」

    今回の会議について温室効果ガスの削減目標の引き上げを求めていたルクセンブルクの交渉官は「目標を上げていくという政治的なメッセージは示すことができたがパリ協定のルールについてはゴールに達することができず半分半分といったところだ」と話し、削減目標の引き上げを成果文書に盛り込めた点は温暖化対策の機運向上につながるとして、一定の評価をしていました。

    そのうえで、「今後、自国の削減目標を引き上げることで他国の対策をリードしたい」と話していました。

    また、サイクロンなどで大きな被害を受けているモザンビークの交渉官は、「温暖化の被害をより受けている国の現状に多くの国が懸念を感じ始めた」と話し、温暖化への危機感が世界的に高まっていることに手応えを感じていました。

    ■グテーレス国連事務総長「結果にがっかり」

    COP25の閉会を受けて、国連のグテーレス事務総長はツイッターに「結果にはがっかりした。国際社会は気候の危機に対処するため、地球温暖化の緩和や適応、財政支援の面でさらなる野心を見せる機会を失った」と投稿し、失望感をあらわにしました。

    グテーレス事務総長は今回、みずからも2度スペインの会場を訪れ、パリ協定がはじまる来年の2020年に、各国が温室効果ガスの削減目標をさらに引き上げるよう訴えましたが、成果文書では主要排出国や一部の途上国の反対もあり、強い表現では盛り込まれませんでした。

    以下ソース先で

    2019年12月16日 6時28分
    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191216/k10012216281000.html?utm_int=news_contents_news-main_001


    【【COP25閉幕】「パリ協定」ルールの一部は合意できず 小泉環境相「冒頭は石炭祭りだったが日本の存在感が高まった」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/14(土) 17:47:08.52 ID:ydXkTeBh9
    41333DED-FF2D-43C4-A29F-BCAAF53CD42F
     
    COP25、CO2排出量首位の中国をスルーで日本叩きの「謎」 「日本だけ非難されるのはおかしい」の声
    2019.12.13

     国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)では、二酸化炭素(CO2)を多く排出するとされる石炭火力発電を続ける日本への風当たりが強かった。ただ、CO2排出量で世界首位の中国がスルーされ、「日本だけ非難されるのはおかしい」との指摘もある。日本は石炭火力発電で世界最高水準の技術を持っており、「技術輸出で環境に貢献すべきだ」との声も挙がる。

     地球温暖化問題では、「飛行機を使わない少女」ことスウェーデンのグレタ・トゥンベリさん(16)が有名になったが、COP25ではドイツから8歳のゾゾさん(8)も登場するなどイメージ戦略も盛んだ。

     COP25では、小泉進次郎環境相が11日の演説で、日本の石炭政策に関し、「世界的な批判は認識している。今以上の行動が必要だ」と述べた。だが、「脱石炭」を表明しなかったとして、「化石賞」なる賞を受賞したと日本のメディアがこぞって報じた。この賞は環境団体がほぼ毎日、勝手に発表しているものだ。

     ■石井孝明氏「技術輸出で環境問題に貢献を」

     完全に悪者扱いの石炭火力発電だが、エネルギー問題に詳しいジャーナリストの石井孝明氏は「日本では原子力発電所の再稼働が進んでいないことから、稼働しやすく安価で持続性もある石炭火力に依存している」と指摘する。

     日本の2017年度の電源構成は、石炭が32・7%で、天然ガス(LNG)の39・5%に続いて大きいシェアだ。石油等8・7%、水力5・2%、太陽光5・2%などを大きく引き離す。

     「現状で石炭をゼロにすれば、電気代の1~2割の値上がりも予想され、家計や企業に影響が出る」と石井氏。地震や台風などの災害で停電に見舞われた地域も多く、電力の安定供給が命に関わることは日本人の身にしみている。

     一般にCO2の排出量は、石炭を100とすると、石油で80、LNGで60程度とされる。

     ただ、日本はクリーンな石炭火力発電で世界に誇る技術を持つ。国際協力機構(JICA)は昨年、「世界中の石炭火力発電所を日本のものに置き換えた場合、CO2の排出量を大幅に削減できる」とアピールした。

     電源開発(Jパワー)が運営する石炭火力発電所は、発電効率で世界最高水準で、「燃費が上がることで石炭使用量が少なくなり、結果的にCO2の排出量が低くなる」(広報室)とする。

     同社では次世代の低炭素技術として、石炭を可燃性ガスに転換して燃やす発電方式や、CO2を回収し、地下に蓄える技術の研究開発を進めている。実用化された場合、「CO2排出量はガス化でLNG並み、回収・貯蓄技術できわめてゼロに近い数字を想定できる」(同)という。

     国際エネルギー機関(IEA)が17年に発表した電源構成では、石炭依存率は世界全体で40%。国別ではインドが75%、中国が70%、ドイツが43%、韓国が42%と日本より高い。前出の石井氏は「エネルギー事情は国によって違うので、一律に日本を批判するのは誤りだ」と強調する。

     石炭依存率が低いフランス(2%)は21年、英国(9%)は25年までに石炭火力の廃止を表明しているが、石井氏はこんなからくりを明かす。

     「フランスは原子力が7割で、英国では北海でLNGを採掘している。欧米の環境団体は国際世論上、批判しやすい国を責めているが、背後に環境問題で主導権を握りたい中国の影も見え隠れする。むしろ、日本の技術を輸出することで環境問題に貢献できるのではないか」

    夕刊フジ
    https://www.zakzak.co.jp/soc/news/191213/for1912130008-n1.html

    【【パヨク】環境詐欺師さん、CO2排出量首位の中国をスルーし、日本のクリーンな石炭火力発電を叩いてしまう 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/13(金) 07:21:34.73 ID:WHBz0QOA9
    BD1BCF66-5F82-4277-860C-129D5B7E3C29
     
    https://anonymous-post.mobi/archives/16814
    2019.12.12

    登山家の野口健氏が12日、ツイッターを更新。スウェーデンの環境活動家で16歳のグレタ・エルンマン・トゥーンベリさんが、スペインで開催された国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP25)でスピーチした内容を報じた記事に添えられた、車窓から木立が見える列車と思われる座席で食事をしている写真を引用し、「あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな?飛行機が❌という方はもちろん車も❌だろうし、てっきりヨット以外は馬車でご移動されていらっしゃるのかと想像をしていましたが…」と投稿した。

    グレタさんは温暖化ガスの排出量が多い飛行機の利用を避け、これまでヨットで大西洋を横断するなどの移動手段をとってきた。
    こうした背景を踏まえ、野口氏は電車を使ったとみられる今回の移動方法に疑問を呈した。

    野口氏の投稿に対し1100件以上のリプライがあり、「歩けばいいのに」と同調する意見もあったが、「この子を責めてどうするつもりですか」「大人げない」と批判的な声も相次いだ。

    https://www.daily.co.jp/gossip/2019/12/12/0012955569.shtml

    あれ?電車に乗っていらっしゃるのかな?

    飛行機が❌という方はもちろん車も❌だろうし、てっきりヨット以外は馬車でご移動されていらっしゃるのかと想像をしていましたが…

    グレタさん、COP25で行動を訴える「今日は感情的なスピーチしません」「私たちは変われる」 https://t.co/dkenIqqcEo

    — 野口健 (山屋) (@kennoguchi0821) December 12, 2019

    (略)

    【【パヨク悲報】野口健、電車移動のグレタに「ヨット以外は馬車で移動されていらっしゃるのかと…」 ネット「もうグレタのバックが中国ってバレちゃった 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Toy Soldiers ★ 2019/12/12(木) 22:24:18.07 ID:t8tgATR/9
    石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki)さんが2:36 午後 on 土, 12月 07, 2019にツイートしました。
    世界最大の温室効果ガス排出国の中国に行かないグレタ 。まさか欧州過激NGOにも、赤いお金が・・・
    https://twitter.com/ishiitakaaki/status/1203186438491136000?s=03

    no title

    no title

    no title


    【【パヨクも繋がりあり】環境活動家グレタは、なぜ中国を批判しないのか? 二酸化炭素排出量は世界一 日本の8倍、米国の約2倍CO2排出】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ニライカナイφ ★ 2019/12/10(火) 23:58:18.41 ID:Wjq6lXQi9
    2EB5DDC6-244D-41C2-9525-D772B732C219
     
    ヨットで英国から大西洋を横断して米ニューヨークに渡り、国連総会の関連パネルで怒りのスピーチを披露した16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリさんについて、英字の主要メディアはこぞって取り上げた。
    彼女の登壇を調整した環境団体は、以前、米国委員会により、中国共産党政府の代理人の疑いがあると指摘されている。

    9月23日、国連総会開催に合わせて開かれた気候変動サミットに、世界12カ国から集まった16人の8歳から17歳までの環境保護活動に関心を置く子どもたちが参加した。
    16人は、国連子どもの権利委員会に対して、気候変動に関する政府の行動の欠如に抗議する非難声明を提出した。

    ニューヨークの国連組織ユニセフ本部で開かれた記者会見で、グレタさんら代表者は「気候の危機により、生命の危機や多くの難民が生まれている。恐ろしいことです」と述べた。
    16人は、子どもの権利委員会を通じて国連加盟国に対し、環境変動への不十分な対応は子どもの権利侵害に当たると主張している。

    ユニセフによると、16人は世界的な法律事務所ハウスフィールドLLPおよび環境保護系の法律事務所アースジャスティスの公式代表という。
    子どもたちによる非難声明は、両所が準備した。

    2つの法律事務所は、世界各地で環境活動家たちの訴訟を代行している。
    米下院天然資源委員会は2018年10月1日、アースジャスティスが中国政府に都合がよく、逆に米国に不都合な活動を米国内外で展開していることについて書簡で回答を求めている。

    委員会は書簡の中で、同団体を外国代理人登録法に基づき、アースジャスティスを「外国代理人」として登録する可能性があると伝えている。
    「外国代理人」に登録された組織は、年間予算や支出、支援団体などの情報開示を米当局に定期的に行う必要がある。

    天然資源委員会議長ロブ・ビショップ議員と、同委員会の監視・調査小委員会議長ブルース・ウェスタマン議員は書簡で、アースジャスティス代表アビゲイル・ジレン氏に対して、日本の沖縄県で継続的に米軍の行動に反対する活動を行っている環境活動団体・生物多様性センター(CBD)と協働する反基地活動について、問い合わせた。
    書簡の中で委員会は、中国との争いを避け関係を維持しようとする環境保護主義者の動きが、米国の活動に影響を与えていると懸念している。

    (中略)

    2018年8月にサンフランシスコ連邦地方裁判所はCBDを敗訴としたが、CBDは控訴した。
    書簡によると、アースジャスティスは裁判の他にも、基地移転を阻止するために米国内外でロビー活動を行っているという。

    「アースジャスティスは、弁護人としての役割のみならず、米国大統領と日本の首相に公開書簡を送るなどして、基地移転を非難する宣伝キャンペーンに直接参加している」
    「アースジャスティスに代表される反基地組織の外国人は、政府当局へのロビー活動や世論に影響を与えるためのイベントの開催をしている。米国内では、すでに広範な政治活動を行っているようだ」と書簡にはある。

    アースジャスティスから同委員会の書簡への回答はないもよう。
    委員会は2018年、環境保護団体の天然資源防衛協議会(NRDC)、世界資源研究所(WRI)、生物多様性センター(CBD)など、他の環境関連団体にも、外国代理人登録の可能性があると警告する書簡を送っている。

    天然資源委員会が2018年9月5日付、WRIにあてた書簡で、中国政府との関係を問い合わせている。
    書簡によると、WRIは米高官に働きかけて、中国のエネルギー政策の正当性を宣伝するロビー活動を行っていると指摘している。

    さらに、2017年以降、WRIは北京公安局と中国生態環境省の「指導と監督」の下で機能しているという。
    「WRIの指導者は、中国政府および共産党の高官と定期的に交流し、官製紙・中国日報や中国政府のプレスリリースおよび論説について肯定的な見方を宣伝するなどして、中国の環境プログラムを擁護している」

    2019年2月、米ニュースサイト「ワシントン・フリー・ビーコン」は、エネルギー専門家の話として、WRIは国連で、米国のエネルギー使用に制限を課すよう要求するいっぽう、中国の主張を庇護していると伝えた。
    50年の活動履歴のあるNRDCは、委員会の書簡により中国政府の代理人の疑いがあるとの指摘を受けて「地球上で最も人口の多い中国は、多くの国と将来に関わっている。私たちは、中国やその他の国においても、持続可能な未来を創造するのに役立つ仕事を誇りにしている」と回答している。

     
    大紀元
    https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/47700.html
    【【環境少女】グレタさん支援の環境団体、中国政府の工作機関か 海外メディアがこぞって取り上げる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/08(日) 21:16:48.55 ID:0qkc2Wlu9
    539F2CF6-3E65-4250-A4B4-34D49F50AB82
     
    https://snjpn.net/archives/170635
    デモのグレタさん「権力者はついてこなければならない」

    ▼記事によると…

    ・スペイン・マドリードで開催中の第25回国連気候変動枠組み条約締約国会議に参加している環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)が6日夕、会場近くでの「気候危機デモ」に参加した。

    ・現地報道によると、デモには政府情報で1万5千人、主催者発表で約50万人が参加。グレタさんはデモのゴール地点のステージから「権力を持つ人々は私たちについてこなければならない。彼らは果たすべき仕事をしなければならない」と述べた。

    2019年12月7日10時58分
    https://www.asahi.com/articles/ASMD700F7MD6ULBJ01J.html

    (略)

    ▼ネット上のコメント

    ・温暖化ビジネス

    ・持ち上げて貰えて自分が偉いと勘違いしちゃいましたね。潤沢なエネルギーがなくなれば格差を生み、エネルギーを奪い合う戦争が起こりかねないとか考えたことないんだろうか。それともCO2発生が少ない原発を推進なのかしら(*´ω`*)

    ・自分だけでやってくれよー(´д⊂)

    ・私はこの人嫌いです。

    ・ゆたぽんとダブってみえる。

    ・目の表情に邪悪さを感じるのは私だけ?

    ・取り上げないのがベストですが、朝日の記者達から見れば、尊敬に値する子供なんでしょうね?天才だと思ってるかも知れません。

    【【パヨク持ち上げる】環境活動家・グレタ「権力者は私たちについてこなければならない」 ネット「朝日が推していると言うことはろくでもない輩が絡んでる人物 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/06(金) 18:17:31.95 ID:0T4vbu9U9
    https://snjpn.net/archives/170391
    やるおータニさんのツイート

    どこからつっこめばいいのかわからない画像がタイムラインに流れてきたw
    no title

    (略)

    ▼ネット上のコメント

    ・人間のためにも戦って欲しいw

    ・中国でやれ

    ・規模のでかいゆたぽんだなw

    ・二酸化炭素減らすと植物が生きていけないんだけど😅

    ・私は対象から外してくださーい。飛行機乗って海外旅行いきたいので✈️

    ・闘わなくていいから 学校に行け。

    ・徳川綱吉みたいな人ですね。

    【【パヨク】環境活動家・グレタ「子どもや孫の世代すべての地球上の生物のために闘います」 ネット「中国でやれ」「徳川綱吉みたいな人 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 1号 ★ 2019/12/04(水) 09:12:36.21 ID:MgcnG5oK9 
    64E28C5C-DDF3-492C-8D7A-20D241A8061C
     
    3日、梶山経済産業大臣が「石炭火力発電所は選択肢として残していきたい」と述べたのを受けて、
    スペインで開かれている「COP25」の会場では、国際NGOが、温暖化対策に消極的な国に贈る「化石賞」に日本を選びました。

    「化石賞」は、国際的な環境NGOのグループがCOPの会期中、温暖化対策に消極的だと判断した国や地域を毎日選び、皮肉をこめて贈っています。

    3日の「化石賞」には、日本とオーストラリア、ブラジルが選ばれました。

    このうち日本について担当者は、国連のグテーレス事務総長が、COPの開幕にあたって温暖化対策の強化と石炭火力発電の利用をやめるよう各国に求めた翌日に、
    梶山経済産業大臣が「石炭火力発電など化石燃料の発電所は選択肢として残していきたい」と述べたことを理由にあげています。

    会場にいたポーランドのNGOの女性は
    「再生可能エネルギーに切り替えていくべきだ。日本にはこのCOPで道筋を示してほしい」と話していました。

    2019年12月4日 6時58分
    NHK
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191204/k10012201311000.html

    【【環境】日本に「化石賞」 温暖化対策に消極的な国に贈る 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: Felis silvestris catus ★ 2019/12/01(日) 08:25:25.85 ID:HzM05sLQ9
    グレタさんの訴え、若者一歩ずつ 気候変動、あす世界一斉マーチ

    スウェーデンの16歳の環境活動家、グレタ・トゥンベリさんの気候危機の訴えに触発された世界中の若者らが29日、一斉にデモをする。
    日本でも24カ所以上で予定。各地の団体が連携し、環境への取り組みを行政に働きかける動きも出てきた。

    九州大4年の阪口真生志(まきし)さん(23)がグレタさんのことを知ったのは3月。
    東京滞在中にフェイスブックで記事を見つけ、動画サイトで検索すると、気候変動の問題に「今すぐ行動してほしい」と呼びかけていた。

    グレタさんは気候危機の影響を受けるのは若者だなどと訴え、一人で学校を休んで、昨夏、スウェーデンの国会議事堂前で座り込んだ。
    グレタさんの行動はSNSで拡散し、世界各地の学生が毎週金曜日に授業をボイコットする「学校ストライキ」を開始。
    世界一斉デモ(グローバル気候マーチ)にも広がった。

    阪口さんはこの日、マーチが渋谷であると知り、飛び入り参加。
    自分より若いグレタさんが世界中に影響を与えていることに心打たれた一方、日本の若者は関心が薄いと感じた。

    ■日本は広がり半ば

    29日に世界各地で予定されている気候マーチは、12月上旬にスペインでCOP25が開かれるのを前に、
    欧米の環境保護団体などが中心になって、SNSなどで開催を呼びかけたものだ。
    日本でも市民団体や有志のグループなどが参加し、地球温暖化の危機を知ってもらったり、政府や自治体に具体的な対策を求めたりする。

    「FFF Kyoto」を立ち上げた京都大大学院の塚本悠平さん(24)は、29日のマーチにも参加予定だ。
    「スケールが大きく難しい分、やりがいもある」。
    ただ、心配もある。日本では、外国人や高齢者の参加者が増えている一方、若い人の伸びはいまいちだからだ。
    「この運動のコアは気候変動の影響を最も受ける若い世代。だからこそ、若い人にもっと参加してほしい」と話す。


    以上ソースから抜粋

    朝日新聞
    https://digital.asahi.com/articles/DA3S14275100.html
     
    【【パヨク】朝日新聞ブチ切れ「なぜ日本の若者は世界で大人気のグレタさんに共感しないのか?意識が低すぎる」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 右大臣・大ちゃん之弼 ★ 2019/09/30(月) 16:07:09.86 ID:CAP_USER
    DF307AEB-36FE-426E-A7DE-0AC5D17DC3DA
     
    ヨットで英国から大西洋を横断して米ニューヨークに渡り、国連総会の関連パネルで怒りのスピーチを披露した16歳の環境活動家グレタ・トゥンベリさんについて、英字の主要メディアはこぞって取り上げた。彼女を国連総会で登壇する場を調整した環境団体は、以前、米国委員会により、中国共産党政府の代理人の疑いがあると指摘されている。

    9月23日、国連総会開催に合わせて開かれた気候変動サミットに、世界12カ国から集まった16人の8歳から17歳までの環境保護活動に関心を置く子どもたちが参加した。16人は、国連子どもの権利委員会に対して、気候変動に関する政府の行動の欠如に抗議する非難声明を提出した。国連組織ユニセフ(UNICEF)ニューヨーク本部で開かれた記者会見で、グレタさんら代表者が発表した。

    グレタさんは「気候の危機により、生命の危機や多くの難民が生まれている。恐ろしいことです」と述べた。16人は、子どもの権利委員会を通じて国連加盟国に対し、環境変動への不十分な対応は子どもの権利侵害に当たると主張している。

    ユニセフによると、16人は世界的な法律事務所ハウスフィールドLLP(Hausfeld LLP)および環境保護系の法律事務所アースジャスティス(EarthJustice)の公式代表という。子どもたちによる非難声明は、両所が準備した。

    グレタさんの非難声明を用意した環境系法律事務所 中国政府代理人の疑い

    2つの法律事務所は、世界各地で環境活動家たちの訴訟を代行している。

    米下院天然資源委員会は2018年10月1日、アースジャスティスは中国政府に都合がよく、逆に米国に不都合な活動を米国内外で展開していることについて、同法律事務所に書簡で回答を求めている。

    委員会は書簡の中で、同団体を外国代理人登録法(FARA)に基づき、アースジャスティスを「外国代理人」として登録する可能性があると伝えている。「外国代理人」に登録された組織は、年間予算や支出、支援団体などの情報開示を米当局に定期的に行う必要がある。

    天然資源委員会議長ロブ・ビショップ(Rob Bishop)議員と、同委員会の監視・調査小委員会議長ブルース・ウェスタマン(Bruce Westerman)議員は書簡で、アースジャスティス代表アビゲイル・ジレン(Abigail Gillen)代表に対して、日本の沖縄県で継続的に米軍の行動に反対する活動を行っている環境活動団体・生物多様性センター(CDB)と協働する反基地活動について、問い合わせた。

    書簡の中で委員会は、中国との争いを避け関係を維持しようとする環境保護主義者の動きが、米国の活動に影響を与えていると懸念している。

    委員会はアースジャスティスについて「普天間基地の移転に反対する米国内での(代行)組織の政治活動と、沖縄での継続的な軍事プレゼンスへの否定的な動き」を問題視している。

    委員会は2018年から、「外国から米国への天然資源と環境政策への影響」を調べるために、環境団体と外国政府の関連を調査している。同年6月には国防総省に対して、環境団体からの訴訟が国家安全保障に与える影響についての評価を求めている。

    (翻訳編集・佐渡道世)

    大紀元 2019年09月30日 11時00分
    https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/47700.html


    【【黒幕は中国】グレタさんを支える環境団体、中国政府の代理人の疑い 沖縄「ジュゴン裁判」も担当】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: アンドロメダ ★ 2019/09/27(金) 03:09:36.78 ID:irjmhpMp9
    B7799F4D-C761-4615-A02A-33EDB9487E46
     
    ▼海洋汚染で本当に脅威となっているのはプラスチックではなく「タバコのフィルター」

    廃棄プラスチックが川や海を流れ、微小な「マイクロプラスチック」となり海洋汚染に大きく影響しています。
    こういった状況を解決すべく台湾では使い捨てストローやビニール袋の使用が段階的に禁止されており、他にもスターバックスが2020年までにプラスチック製のストローを廃止すると発表しています。
    しかし、実際にはプラスチック製ストローは海洋廃棄物の0.02%しか占めておらず、タバコ(紙巻タバコ)の方が大きな影響を与えていると報告されています。

    ▽記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
    https://gigazine.net/news/20180904-cigarette-butts-worse-plastic-straws/

    ▼関連ツイート
    You-meとかU-meとかそういうの @anatawatashihtn 15:36 - 2019年8月26日
    海洋でゴミとなってるプラスチックの大半は漁網由来なのはとっくにわかってます。
    次点も漁業関連資材。タバコはストローの100倍くらいかもねー(それでも2%程度だよバカじゃねーの、というお話)
    https://twitter.com/anatawatashihtn/status/1165875618480713728

    You-meとかU-meとかそういうの @anatawatashihtn122:13 - 2019年8月26日
    ソースぶら下げておくことにしました
    日本の沿岸に漂着するプラスチック、トップは漁網、ロープ
    http://www.env.go.jp/water/marirne_litter/conf/02_02doukou.pdf
    太平洋で46%が漁網
    https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/032600132/
    北大西洋でも半分は網など漁業由来
    https://twitter.com/anatawatashihtn/status/1165875618480713728

    【【環境詐欺】海洋プラごみの大半は漁網や漁具由来 ストローはそのうち0.02%に過ぎなかった 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: アンドロメダ ★ 2019/09/25(水) 12:46:06.15 ID:nL/ooanT9
    no title
     
    @bk_roccaguaita 9:06 - 2019年9月24日
    ああ、これは邪教だ。
    「私たちは大絶滅の始まりにいる。それなのに、あなた方が話すことと言えば、
    お金や永続的な経済成長というおとぎ話ばかりだ。よくもそんなことを!」と怒りをあらわに
    https://www.afpbb.com/articles/-/3245899
    (↑注:ちなみにこの子は母国で有名な芸能人家庭で裕福に生活してるセレブ)
    https://twitter.com/bk_roccaguaita/status/1176286847619584000

    ▼関連ツイート
    北欧の理想と現実 @yasemete 19:08 - 2019年9月24日
    オーストラリアのマーク・レイサム元労働党党首は、スコット・モリソン豪首相が #国連気候行動サミット に出席しなくてよかった、と語る。
    「ヒスを起こして地球の終わりを絶叫する子供のレクチャーなど要らない」
    https://www.2gb.com/mark-latham-defends-pms-absence-from-climate-summit/
    https://twitter.com/yasemete/status/1176438302435467264

    北欧の理想と現実 @yasemete 20:02 - 2019年9月24日
    英国労働党コービン党首の兄であるPiers Corbyn氏は、#スウェーデン の活動家グレタさんを "洗脳された無知な子供" と評した。
    「私は科学者だが彼女の言うことは間違い。彼女は、彼女を利用する大人に虐待されている」
    https://www.standard.co.uk/news/uk/jeremy-corbyn-s-brother-labels-teen-climate-activist-greta-thunberg-an-ignorant-brainwashed-child-a4125046.html
    https://twitter.com/yasemete/status/1176451955738103812


    【スウェーデンの高校生環境活動家「貴方達は金や永続的経済成長というお伽話ばかり。よくもそんなことを!」→母国では上級国民だった】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: プルート ★ 2019/09/25(水) 05:54:49.19 ID:7/AXuxOf9
    65515D42-ACC5-4115-9D7F-52D3EF5B702E
     
    https://snjpn.net/archives/159512 
    オーストラリアの反地球温暖化ストライキに参加し号泣した少女、実は子役だった…

    (略)

    ネット上のコメント

    ・まじ?

    ・元々のスウェーデンの少女も金曜日に学校休んで運動しているってのが胡散臭い。土日にやれよ。

    ・プロパガンダに、演出って付き物だしねぇ・・・。producer、director、sponsor の3点セットも居るだろうw

    ・私は温暖化していても①太陽活動の影響②雲の量③水蒸気(海)の影響だと思うなぁ。

    ・グロバの十八番、子ども利用。ほんといやらしい。

    ・大体、国連のコミンテルンの挙げる課題見てたら、世界秩序の破壊が目的にしか見えんわ

    ・日本でも珠にテレビで子役を使い政治プロパガンダやってますね、それも大手メディアがね。

    【【背後にいる組織は?】反地球温暖化ストライキに参加し号泣した少女、実は子役だった…「スウェーデンの少女も…」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: SQNY ★ 2019/09/24(火) 11:26:50.77 ID:CAP_USER
    ・「よくもそんなことを」 トゥンベリさん、怒りの国連演説

    動画:https://youtu.be/TMrtLsQbaok



    【9月24日 AFP】スウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)は23日、米ニューヨークで開幕した国連(UN)気候行動サミットで演説した。トゥンベリさんは、世界の首脳らが温室効果ガス排出問題に取り組まず、自分たちの世代を裏切ったと非難し、「よくもそんなことを」と怒りをぶつけた。

     アントニオ・グテレス(Antonio Guterres)国連事務総長が開催した同サミットは、実現が危ぶまれるパリ協定を再び勢いづかせる狙いがある。熱の込もったトゥンベリさんの演説は、サミットの基調を定めるものとなった。

     トゥンベリさんは「私はここにいるべきではない。大西洋の向こう側に帰って学校に通っているべきだ」と言明。時に声を震わせながら「あなた方は希望を求めて私たち若者のところにやってくる。よくもそんなことができますね」と批判し、「私たちは大絶滅の始まりにいる。それなのに、あなた方が話すことと言えば、お金や永続的な経済成長というおとぎ話ばかりだ。よくもそんなことを!」と怒りをあらわにした。

     トゥンベリさんは、気候変動対策をめぐる政府の怠慢に抗議する若者の運動を代表する世界的な「顔」となっている。この運動では20日、世界各地で数百万人の児童・生徒が学校ストを行った。

     23日の国連発表によると、パリ協定に応じ、2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロとする「カーボンニュートラル」を達成することを約束した国は、66か国に上る。

     気候サミットには、当初欠席する予定だったドナルド・トランプ(Donald Trump) 米大統領が急きょ、短時間ながらも出席した。トランプ氏は、地球温暖化が人為的な原因により起きているとする科学界の結論に対し、繰り返し疑念を示している。トランプ氏は会場で、インドのナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相の演説を聞き、拍手をした後に退場した。

     グテレス氏はこれに先立つサミット開幕時、「気候の緊急事態は、われわれが現在、負けている競争だが、勝つことのできる競争だ」と述べた。

     エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は、チリ、コロンビア、ボリビアの首脳と会談。会談では、世界銀行(World Bank)、米州開発銀行(IDB)、国際環境NGOコンサベーション・インターナショナル(Conservation International)が、世界の森林保護のため5億ドル(約540億円)を追加で投じると確約した。(c)AFP

    ・Greta Thunberg to world leaders: 'How dare you – you have stolen my dreams and my childhood' - video
    https://www.theguardian.com/environment/video/2019/sep/23/greta-thunberg-to-world-leaders-how-dare-you-you-have-stolen-my-dreams-and-my-childhood-video

    (米ニューヨークの国連本部で開かれた気候行動サミットで演説するグレタ・トゥンベリさん)
    no title

    no title


    2019年9月24日 5:35 AFP
    https://www.afpbb.com/articles/-/3245899?act=all

    【【環境】16歳の女子高生環境活動家トゥンベリさん「よくもそんなことを」「自分たちの世代を裏切った」怒りの国連演説】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 蚯蚓φ ★ 2019/03/17(日) 16:12:32.17 ID:CAP_USER
    no title

    ▲環境運動聨合会員たちがソウル鍾路区(チョンノグ)日本大使館前で福島原発放射能汚染廃水の無断放流を糾弾し日本産水産物輸入中断を要求している。2013.9.17[ニュース1]

    今年に入って韓半島を襲った微細粉塵事態は韓・中間の尖鋭な外交問題に浮上した。去る6日、ムン・ジェイン大統領は「中国から来る微細粉塵の影響を最小化するため中国政府と緊急対策を用意しなさい」と注文した。ところが翌日、陸慷、中国外交部報道官がこれを「韓国の微細粉塵が中国から来たものなのか、十分な根拠があるの分からない」と反論して外交的欠礼という言葉が出た。この日カン・ギョンファ外交部長官も再度「中国側に原因がある」と指摘したが、中国政府はこれを認めなかった。

    微細粉塵に加えて来月11日頃には日本発水産物輸入問題が可視化する展望だ。2011年3月の福島原発事態で韓国政府の水産物輸入禁止措置に対する世界貿易機構(WTO)の最終判断が出てくるからだ。韓国側が敗訴して輸入再開される場合、新日鉄住金など強制徴用企業に対する損害賠償に続き、韓日間に葛藤の要素がもう一つ増えるかもしれない。

    中国発微細粉塵に続き、日本発福島水産物問題が同時に迫り、韓国の「環境外交」が試験台に上がった。

    韓国で微細粉塵問題は最近の災難管理法上「社会的災難」に分類される程、深刻になったが、中国との「相手のせい」攻防は結論が出せない状態だ。実際、微細粉塵対策会議の今年1月、韓・中環境協力共同委でも両国は立場の違いだけ確認した。外交部・環境部によれば中国側はこの席で「2013年以来、北京など主要地域の大気質が40%以上改善されるなど、中国生態環境全般の質が改善された」として「藍天保衛戦(きれいな空守り闘争)」を通じて2020年まで陝西・山東省の具体的な縮小目標も定めた」と主張した。
    (中略)

    このため「微細粉塵問題を高位級外交に格上げしなければならない」という声は着実に力を得てきた。ムン大統領が一種の「微細粉塵特使」カードを考える理由だ。ムン大統領は去る12日、潘基文(パン・ギムン)前国連事務総長を首長とする微細粉塵解決のため汎国家的機構構成を検討するよう注文した。パン総長も15日、受諾の意思を明らかにした状態だ。

    福島水産物輸入問題は韓日関係の新たな雷管になりうる。2011年、食品医薬品安全庁(現食品医薬品安全処)は「セシウムなど放射能物質汚染が憂慮される」として福島産の一部農産物と水産物全商品に対する輸入を禁止した。日本政府が2015年、韓国政府をWTOに提訴し、WTOは昨年2月「韓国政府は輸入を再開せよ」という決定を下した。これに伴い、上訴結果が来月出れば、WTOの決定が確定する。現在まではWTOの結果をひっくり返すことは容易でない状況だ。

    キム・ジェシン国立外交院顧問は「食品問題は韓日の過去の問題よりさらに広範囲で敏感な問題になりかねない。普段ならば猶予措置などを日本と協議もできたが、今一緒に過去の問題で両国関係がふさがった状況で問題がより大きくなりうる」と指摘した。

    ただし敗訴の結果が出ても福島産水産物の輸入が直ちに再開されるわけではない。政府当局者は「食品問題は国民が特に敏感に反応するだけにWTOの決定で直ちに開始しない方針」と話した。この場合、日本は韓国側に履行を要請でき、不履行と関連したWTOの追加判断過程を経て日本が対抗措置を取ることもできる。この期間が1年以上かかるというのが外交専門家の観測だ。

    憂慮される点は日本政府が水産物と関連した対応措置を過去の問題と連係させることだ。最近、麻生太郎副総理兼財務相など高位官僚を中心に強制徴用判決問題と関連して「関税引き上げなど報復措置を検討している」と発言している。政治的な問題で経済報復をすることはそれ自体、WTO規定違反になる可能性があるが、名目上「韓国政府の水産物輸入再開不履行に対する措置」として可能という点からだ。

    キム顧問は「まだ時間があるだけにこの問題が過去の問題とともに不必要に広がらないように外交当局があらかじめ準備して、状況管理に出なければならない」と助言した。

    イ・ユジョン記者

    中央日報(韓国語) 中国発微細粉塵と日本発放射能憂慮の間に挟まった韓国、「環境外交」試験台
    https://news.joins.com/article/23412813

    【【韓国】 中国発・微細粉塵と日本発・放射能憂慮の間に挟まれた韓国、「環境外交」が試練に】の続きを読む