メインコンテンツにスキップ

毎日のワクワクが手元に届く!無料メルマガはこちら

「ごめんね、もう手遅れなの」コロナ感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること「今からワクチンを打ってください」

記事の本文にスキップ

492件のコメントを見る

(著) (編集)

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 アメリカでは、インドで見つかったデルタ変異株により、コロナ感染者数が再び増加中だ。そんな中、アラバマ州の病院に勤める女性医師が治療に当たっている重症の感染者たちとのやり取りをFacebookに投稿し注目を集めた。

 アラバマ州では、ワクチン接種者の割合が国内で最も低く、若い世代の感染者が急増している。その背景にはコロナやワクチンに対する誤った噂を信じ込んでいる人が多いことも関係しているという。

広告の下に記事が続いています

 その医師が受け持った若い患者たちも、コロナはただの風邪だと思い込み、ワクチン接種を拒んでいた。ところが実際にコロナ感染し、重篤な症状に陥り気管挿管をする直前に、決まって言う言葉があるという。「お願いです、ワクチンを接種してください」

 だが医師がその願いは叶えてあげることはできない。今更ワクチンを打ったところでもう手遅れなのだ。

‘It’s too late’: Doctor forced to turn down COVID patients begging for vaccine | New York Post

「今更打ってももう遅い」ワクチン接種を懇願する若者患者に医師が忠告

 アラバマ州バーミンガムのグランドビュー・メディカルセンターで働くブライトニー・コビア医師は、自身のFacebookにこう投稿した。

 コロナに感染した若者たちの多くはコロナを信じておらず、ワクチンに対しての正しい知識も持ち合わせていない。

 そんな彼らが感染し、重症化して初めて現実が理解できるようになる。人工呼吸器を挿入する段階になると、「お願いです、ワクチンを接種してください」と懇願するという。

 しかし、回復が困難な患者に「今更接種しても、もう遅い」と宣告しなければならない辛い状況にあることを綴った。

現在の感染者のほとんどがワクチン接種を受けていない

 コビア医師は、重篤な状態にある若いコロナ感染者の治療に日々奔走しているが、現在医師が務める病院に入院中の感染者のほとんどが、ワクチン接種を受けていないと述べている。

ワクチン接種を受けている1人の患者は、回復が期待されていますが、接種していない患者の何人かは、非常に厳しい状況にあります。

人工呼吸器を装着しなければならないほど重症な状態に陥った患者たちの最後の願いはワクチン接種です。ですがもう遅いのです。私は「ごめんなさい、今更打っても、もう遅いの」と患者が絶望的になる現実の宣告を突きつけなければなりません。

その後患者は亡くなっていきます。少し前までは1日10件の死亡診断書に署名していました。

もう長い間、コロナ患者の治療を続けていますが、とても疲れて感情的にも消耗しています。

Facebookで開く

アラバマ州は国内でワクチン接種者の割合が最低

 メディアの取材で心情を吐露したコビア医師は、患者に対して偏見を持たないようにしてはいるが、最近は「なぜ、ワクチンを受けなかったのか」と尋ねてしまうこともあると語った。

重篤な患者のほとんどは、最期にはワクチン接種をしておけばよかったと泣きます。そして、彼らは私に「コロナはデマだと思った」「コロナはただのインフルエンザだと思った」「コロナによるパンデミックは政治的なものかと思った」と話すのです。

また、ワクチンを接種するのを拒んでいる人は、専門家や医師に相談せず、他の情報をもとに判断している人がとても多いこともわかりました。

彼らは一様にこう言います。「この人がこう言ってたから」「SNS、Youtubeで見たから」「ワクチンは危ないというメールが届いたから」

でも、彼らは自分が感染して初めてそれらが間違っていたことを知り、最後にワクチン接種を望むのですが、それはもう手遅れなのです。

ワクチン接種をしなかった人が死ぬのを見るのは、私のような医師や医療スタッフにとって、本当に辛いことです。

 アラバマ州では、ワクチン接種を終えた人の割合は国内で最も低く、州人口のわずか33.7%だ。

 コビア医師が投稿を通して伝えたいことは、ワクチン接種をまだ受けていない人に対しての、医師としてのアドバイスだ。

接種を躊躇している人たちは、まずかかりつけの医師に相談してください。いないようならWHOやCDCなど公式に発表されている情報に必ず触れてください。ワクチンを受けるメリットとデメリットを正しく比較判断してください。死の間際でワクチン接種を望んでももう遅いのです。

 なお、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によると、全国でコロナ感染による死亡の少なくとも99%と入院患者の97%は、ワクチン接種を受けていない人たちだということだ。

 日本の場合だと、厚生労働省のホームページ首相官邸(新型コロナワクチン情報)Twitter、専門家らが正確な情報を伝えるために立ちあげた「こびナビ」やなどを一度きちんと見ておくとよいだろう。

 新型コロナウイルスの情報は常にアップデートされているので、情報の鮮度も大事だ。新型コロナウイルス感染症は当初、呼吸器疾患と理解されていたが、現在では、全身に影響を及ぼすことがわかっている。

 若者は感染しても高齢者に比べれば死亡率は低いものの、デルタ株の登場で死亡率も上昇している。そして一番懸念されているのが後遺症だ。回復後、およそ10~30%の人が、その後長く苦しい後遺症に悩まされることも複数の研究で明らかになっている。

Top image:iStock / References:‘I’m sorry, but it’s too late’: Alabama doctor on treating unvaccinated, dying COVID patients – al.com / New York Post / written by Scarlet / edited by parumo

本記事は、海外の記事を基に、日本の読者向けに重要なポイントを抽出し、独自の視点で編集したものです。

📌 広告の下にスタッフ厳選「あわせて読みたい」を掲載中

この記事へのコメント 492件

コメント締め切り済み

  1. 信じなかったのは自分なのに最後に掌返ししてももう遅い、そうなる前に1度でも信じてワクチンを摂取しておけば死なずには済んでいたかもしれないのに

    • +74
    1. >>1
      アホが淘汰されるだけだ問題ない。
      打ちたくても打てずに罹患した人は可哀想だがな。

      • -10
    2. >>1
      本人が困るだけだったら自己責任ではあるんだけど、無駄に医療機関を消耗させて他の人にまでしわ寄せが行くことを考えてほしいね

      • +35
    3. >>1
      死ぬことに慣れすぎて淘汰とか言えるのが怖いなあ
      あんまりその思想は広まらないで欲しい

      • +8
    4. >>1
      気持ちはわかるけどちゃんと大事って周知するのも大人の役目だと思うんだよね
      日本だとやたらとマスコミが副作用(副反応)を誇張してコロナより恐いって煽ってるし

      日本の場合はそこまで重症化してる人は多くないから打たなくてもまあいいのかもだけど。
      ただワクチンパスポートを導入しようってなった時に差別だって文句つけるなよとは思う。

      • +12
      1. >>446
        ワクチン推奨してる人達見てるけど、反ワクチンの連中の誹謗中傷がすげえんだわ

        しかもワクチン打つ側は打たない自由もある、強制はしないってスタンスなのに、反ワクチン側は打つな、打たせるなってスタンスなんだよな
        宗教みたいなもんに近いからまともに話し合いが出来ない

        • +31
        1. >>474
          俺の周り全く逆だぜ。
          打たない自由を許さない、凶暴で排他的な奴らばっかりだ

          • -16
          1. >>486
            どういう界隈かは知らないけど職種によっては必須だから仕方ない部分もある
            それでも嫌なら職を辞する自由もある

            • +22
    5. >>1
      どんどん手のひら返してもらわないとやばいじゃん
      こういう人達がマスクなしで行動してるせいで更に感染広げてるんだからどんどん啓発していかないと自分たちもやばい

      • +14
    6. ※1
      本来なら助かってたはずの交通事故の被害者や虫垂炎や初期癌の患者、諸々の怪我人・病人も巻き添えで淘汰されるんだよ

      ノーガード戦法をやった、老人が異常に少ない国ブラジルのニュースでも漁るといいよ
      病院がパンクした瞬間からコロナとは関係のない患者の死亡率が跳ね上がってる

      • +26
      1. ウイルスに強い個体だけが生き残るという淘汰の典型的な一例だとは思う。軽々しく扱う言葉では無いよね。

        • +2
    7. >>1
      特に若い子は尊敬する人に弱いからね、例えば尊敬するアーティストが反ワクチン派だったらそれに引きずられちゃう
      若い子は特に『尊敬する人物や近しい人物=全て正しい』となりやすいしそういう性質
      今回大事なのは自分と発言している相手が医療に詳しいのか、情報収集のプロなのか、そこを見極めたり自覚したりする事
      若者が少なくなってる今、馬鹿だと切り捨てるのではなくそこら辺をしっかり伝える事が大事

      • +15
  2. 俺は志村さんが亡くなった時に気付かされた「只事じゃない」って、だからなるべく早くワクチンを打つ、8/26一回目を予約した。

    • +85
    1. >>2
      俺は一回目終わってる。初日は何てことないが、翌日と二日目は打った側の肩が痛くて寝返りできんかった。
      二回目は熱が出たりする人もいるらしいから少し不安w

      • +6
      1. >>154
        先週一回目が終わった。
        翌日打った方の腕が一日中痛かったが翌々日にほぼ痛みは引いた。
        利き腕と反対の方に打ってくれる。

        • +3
      2. >>154
        熱ぐらいでグダグダ言うな。
        コロナに罹患したら一生呼吸困難で生きていく可能性だってある。そんな生活したいか?俺は無理だね。コロナ病棟で働いてた俺なら分かる。

        • -10
    2. >>2
      接種券届いたから来週1回目打ってくる
      両親はとっくに2回目まで打ってるからひとまず安心ではあるけど、打ったからって罹患しないわけじゃないし、何よりコロナの運び屋になりたくないから早よ打ちたい

      自分のせいで他人に罹患させて、命を奪いたくない

      あとコロナのせいで普段なら助かる怪我や病気の治療ができなくなるのも嫌
      だから早くワクチン打ちたい

      • +13
      1. >>318
        それならちょうど今日イスラエル保健省がファイザー製の新型コロナワクチンについて、感染予防効果が64%から39%に低下したと発表してるぞ
        つまりワクチン打っても感染するしワクチン打ったから平気だと何の予防もしないと感染源になる

        元より3か月で効果が切れるのに年4回x2回も打ち続けるつもりなんだろうか?

        • -21
        1. >>334
          318じゃないが…
          ワクチンが万能だとでも思ってるの?

          39%だろうが(高いに越したことはないが)打つね。

          • +15
        2. ※334
          これですね
          ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4322177.html

          同記事においてそれを否定する見解もあわせて伝えられています。以下引用

          一方、ブルームバーグによりますと、今回の調査では、ワクチン接種済みグループと未接種グループを検査した際、異なる方法が使用されたため、調査の一貫性に疑問が生じる可能性もあるということです。また、ロイター通信によりますと、医学誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メデシン」に掲載された研究結果では、デルタ株に対するファイザー製ワクチンの発症予防効果は88%です。

          318さんご本人も「打ったからって罹患しないわけじゃない」と書いているじゃないですか。近い将来効果が切れようが「今、自ら拡げない」ことは重要じゃないですか?

          • +13
          1. >>344
            わざとではないだろうけど
            ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メデシンに掲載された研究結果ではなく
            ファイザーとビオンテックの研究結果と言うべきだな
            自社の研究結果だと88%で無関係な第三者の研究結果だと39%

            そしてどんなワクチンも三ヶ月で切れるというのを忘れている

            • -12
          2. ※360
            いや言うべきも何も、医学雑誌に掲載された第三者の研究を紹介した記事じゃないですか。その論文著者にも製薬会社の名前はありませんよ。

            それとワクチンの効果がどれも3ヶ月という根拠は何ですか?厚労省のQ&Aなどを見る限り、今回のワクチンの臨床検査後の追跡調査では6ヶ月経過後も90%以上の発症予防効果がありますし、その他各種ワクチンも、季節性インフルを始め調べた限り年単位の有効性があるようですが。

            • +8
        3. ※334
          ID:ZvzPdTPI0 あのさ~しつこいよ?嫌なら打たなきゃ良いじゃん?
          陰謀論なら親にでも聞いてもらいなよ?ねぇ?

          • +7
        4. >>334
          ちゃんと調べてからそういうのは書き込もうね。

          • +2
        5. >>334
          そのドヤ顔で三ヶ月っていうのやめたほうがいいよ
          「三ヶ月間検証して三ヶ月は効果持続確認された」ってニュースを「三ヶ月で効果切れるんだ!!!」って脳内変換したアホの寝言だから

          • +15
    3. ※2
      自分もその口だな。なんだかんだで助かると思ってたわ。
      亡くなったニュースみてこりゃヤベえやつだと、感染対策に気を引き締めるようになったな

      • +7
    4. >>2
      その頃には俺は2回目打ち終わってるな。
      うちの会社は職域接種の対応が早かった。

      • +1
    5. >>2
      彼はなんの病でもなくなってましたよ。
      「普通の」風邪でもね。

      このコロナ禍て賢い人とそうでない人が明確になりますね。
      あと、サボり魔とそうでない人の差もより浮き彫りになりましたね。

      • -6
  3. まあこういう事例を示されたところで、反ワクチン派は『作り話』と取り合わないから無駄ではあるんだよね。
    そのくせ、自分たちの主張に合致する『他人の逸話』は信じて『こんな話があるぞ』とか言うので(まあこの辺りは何の話にせよお互い様だけど)、人間は結局『自分の信じるものだけを信じる』生き物だと割り切り、取り敢えず自分の信じる方法で身を守るしかない。
    そしてこういうのは、いざとなってから『ああ、自分は間違っていた』と気づくものだけど、今回の場合、その時はもう遅いってのが悲惨ではある。

    • +128
    1. ※3
      そのくせ、変な行動力や責任感があるんだよな。
      タマなんとかの社長みたいに社員にワクチン打たせないよに圧力かけたり、ワクチンの冷蔵庫のコンセントを抜くようツイッターで呼びかけたり。

      • +44
    2. >>3
      思い出した「言葉」

      「みんなが正しいと言いはじめたら 、一回はそれを疑ってみること」
      永田和宏先生「知の体力 」

      「聞いた情報全てを鵜呑みにするべきではありません。だれかが『これは明白な事実で疑問の余地など無い。この考えを受け入れなさい。』という時は特にそうです。」進化論を捨てた法学博士ペトル・マズニー

      • -6
      1. >>169
        何でもかんでも疑えって事じゃなくて「聞いた情報」に限定してある。その後に続く言葉があるとすれば「だから人づてじゃなく自分で元の資料を調べましょうね」っていう当たり前のリテラシーの話

        • +12
    3. ※3
      >いざとなってから『ああ、自分は間違っていた』と気づくもの
      ワクチン懐疑派が正しかった場合、それはワクチン摂取者にも同じことが言えますね

      • -11
      1. >>475
        ワクチン懐疑派が正しかった場合、それをハッキリ認識できるような世界って、ほとんどの医療従事者とエッセンシャルワーカーが機能しない世界?

        医療従事者の若年層の接種者は、自分も含めても、知る限りみんな元気ですよ。病院と高齢者施設のクラスターは激減しているし。

        感染抑止力が効かないパターンは、他にもたくさんあるから、ワクチンのうんぬんの証明はかなり難しい。
        今クラスターが多発している接待を伴う飲食店、及びお酒を提供するお店の締め付けがキツくなるだけかと。

        • +5
  4. ワクチンは万能薬ではない。
    死ぬリスクをへらす

    • +95
    1. ※4
      シートベルトとかヘルメットみたいなもんね
      事故ってから着けても意味ない

      • +25
    2. ※4
      ワクチン打ったとしても感染しないわけじゃないんで予防措置が必要ですね。
      治療薬も登場してるんでそのうちインフルエンザ程度の感染症になるでしょう。
      インフルエンザも油断ならない危険な感染症ですが。

      • +2
  5. 今さらワクチンを打ってくれとお願いされてももう遅い

    • +34
  6. 残念ながら日本でもコロナ陰謀説や反ワクチン派によるデマで同じようなことが起こりつつある

    • +72
    1. ※6
      日本当局がワクチンにマイナスな情報を公開しない、これに尽きる。
      ”厚労省がワクチン“死亡事例”の詳細を公表しなくなったナゼ”
      原発はとにかく安全だとかワクチンで死んだ人は一人も居ないとか。
      死んだときは何が何でもでもコロナのせいにするのに
      ワクチンで死んでも原因不明、死者はゼロ

      日本で今までに60歳以下でコロナで死んだのは450人(らしい)、人種不明
      ワクチンでは何人死んでるのかはわからないというか「一人も死んでいない」
      >河野太郎「アメリカで2億回ほどワクチンを打って死者はゼロだった」
      これでは比較どころではない。そういう中国とか北朝鮮みたいな事してると信用無くすよね
      日本人は重症化しにくい、女性は更に重症化しにくい、子供は更に重症化しにくい
      ワクチンの死亡率は女性が圧倒的に高い、だからそもそも少女にまあいいや。
      誤魔化しばかりで情報が無いから何の話も出来ない。
      ワクチンの効果も白人>黒人>アジア人な事をメディアで見た事ない
      信仰を押し付けられて入信するか、反発するか。それだけ。
      まだ話せる段階にない、2023年には治験が終わるそうだけどその頃にはもっと良い薬があるよ。プレステの初期ロット
      ちなみに通院してる病院2件あるけどどちらの関係者も接種していない。
      田舎のせいなのか無症状のスプレッダーを警戒してるのか理由までは知らないけど。
      都会の60以上の男性は打った方が良いと思うよ

      • -37
      1. ※100
        結局のところ信用できるって確証が得られるだけの情報も出してくれないから「このワクチンは本当に大丈夫なの…?」という不安が反ワクチンの原動力にもなってしまうのは何とかしないといけないよな
        一番不安なのは治験が従来の10分の1の短さと件数でしか行われてないっていう情報だけが確実だっていうよりによってその部分
        いくらコロナ禍に早急に対応する必要があるとはいえ、治験が十分じゃなかったことで起こった数々の薬害事件と数百万人以上の被害者の起こした訴訟の歴史やその結果を見るとワクチンに懐疑的になるのもしょうがないとは思う
        ではどうやったらワクチンの信用性を担保できるのか?となると有効打もあまり無い…

        • -4
    2. >>6
      Yahoo記事コメント欄の上位が常に反ワクチンやワクチン懐疑派で埋められてるから害悪だと思うわ

      • +16
      1. >>164
        自分らのことを慎重な賢者って思ってるよな
        ケツに火ついてるのに

        • +9
  7. ワクチン希望者が2回打ったとこで自粛完全解禁にして
    アンチワクチン全滅させればええんちゃうか
    一回死ぬ思いすればどんなアホでも毎年ちゃんと受けようってなるやろ

    • -48
    1. ※7
      >自粛完全解禁にしてアンチワクチン全滅させれば

      接種してない人には、アンチワクチン派だけでなく
      アレルギーや免疫疾患などの人もいるんですが、それは。
      もろとも巻き込まれですかい。

      • +28
      1. >>50
        よく読めよ
        アンチワクチンって書いてあるだろ
        お前さんは、アンチワクチン=アレルギーや免疫疾患なのか

        • -8
        1. >>114
          よく読めよ
          アンチワクチン全滅までに、アレルギーや免疫疾患などで打てなかった人も新型コロナにかかってしまう=巻き込まれる
          と言ってる。

          それが大迷惑だから、自己責任で完結しない。
          アンチワクチンは他人の命を顧みない自己中だと言うこと。

          • +15
    2. ※7
      それで非接種者から増えてるのがイギリス

      ※8
      コロナ対策でインフルの流行が抑えられて激減してる

      • +4
    3. >>7
      ワクチンを打っても罹患はするぞ
      (重症化を防ぐ意味しかないから)

      フッ素塗ってるからと歯磨きしなきゃ、虫歯になる。それと同じだ

      • +5
  8. なんかコロナが超ヤバイ病気みたいに書いてるけど
    インフルエンザとかヤバイ伝染病いっぱいあるからね

    • -114
    1. >>8
      インフルエンザに比べて致死率や感染力が段違いな超ヤバい病気なんだよ。
      それにいっぱいあるから何?だからワクチン打たないし密とか守りませーんってか?

      • +20
    2. >>8
      そう言っていた同僚がコロナにかかり、軽症だったもんで楽勝ッスよ!と言っていたが、半年経った今も地味に後遺症に悩まされてる。
      食べ物の味がわからないのはなかなか苦痛らしい。

      • +32
      1. ※63
        それデマなんだけど
        風邪で味がわからなくなるのは従来のものでも同じ
        それが半年も続いたって症例はない

        別に風邪じゃなくてもタバコ吸ってると味覚と嗅覚が衰えていて
        禁煙したら飯がおいしくて太るって事もあるくらい

        • -84
        1. ※71
          デマではありません。long COVIDと呼ばれ、長期にわたる新型コロナの後遺障害が問題視されています。これも普通の風邪とは違う、このウィルスのいやらしさです。

          ttps://webronza.asahi.com/politics/articles/2021051000002.html

          • +23
        2. >>71
          えーと、同僚はタバコ吸わないですが。そもそも発熱はすぐ終わったが味覚異常があって検査した結果コロナ判明、軽症だったためホテルで缶詰後、完治という事で自宅に戻ったのが今年1月。その後は元気だが味覚は未だにぼんやりしており、しょっぱい酸っぱいなどはなんとかわかる程度だそうです。
          頑張って亜鉛など飲んでますね。他にも似たような症状出ていた人は、ある日突然味覚が戻って歓喜してました。
          デマも何もこれがリアルなんですよ。

          • +40
        3. >>71
          なんで同僚の話をしている※63がデマだとあなたに分かるの?

          • +21
          1. ※92
            なんであなたに他人の話が本当だとわかるの?

            • -18
          2. ※271
            おうむ返しで勝った気になる前に、デマだと判断した根拠をデータをしっかり出した上で教えてよ。
            断言するってことは、人体や疾患について深く学び現場で実際の患者を見ながらデータを出している世界中の医療関係者・研究者より、詳しいんだよね?
            データは多い方が良いんだから、パンデミック起こしているコロナ感染症を否定するちゃんとした資料出してよ。

            • +9
        4. ※71
          デマとするエビデンスはありますか?

          東京都福祉保健局のリーフレットでは味覚障害の後遺症例の表記はありますね

          ttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/soudan/longcovid_leaflet.files/leafletA3.pdf

          自分煙草吸いますが味が判らないと言う事はありませんねw

          • +12
          1. ※107
            ちゃんとソース読んでますか?
            そこには半年も味覚障害が続いたなんて症例は書いてありませんよ
            もし重症化して肺炎になったら半年以上の後遺症もあるけど
            それは別に新型コロナに限らないし重症化率というのも低いわけで特別危険な病気とはならない

            • -19
          2. ※274
            84を書いた者です。他にもいくつか長期にわたる症例が報告されています。味覚・嗅覚障害を含め、6ヶ月後にも症状が残っている例が認められます。

            生活習慣病やがんなどと違い、その原因が伝染性というだけで危険性が跳ね上がると思います。

            山中伸弥による新型コロナウイルス情報発信「後遺症」
            ttps://www.covid19-yamanaka.com/cont1/54.html

            新型コロナウイルス感染症後遺症について
            ttps://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/6466

            ノルウェーからの報告を紹介した記事
            ttps://miura-medical.clinic/blog/archives/429/

            • +7
          3. ※311
            その調査を詳しく見ると半年以上も味覚障害があったのは全体で1名だけ
            しかもそれが味覚を調査したわけではなく聞き取りという曖昧なもの
            ここからデマが生まれて知り合いが味覚障害でーなんて話がネットだけで出てきている

            ノルウェーの調査も肺炎になるまで重症化した患者の調査でそもそも重症化の割合が1%未満という統計の罠
            肺炎ならば半年後も後遺症があっても当然だがそもそも味覚障害も元から風邪の症状のひとつなのに
            まるで新しい症状のように言う人は今まで風邪を引いた事がないんだろうか?

            • -10
          4. ※316
            聞き取り調査だから信用ならぬというならもう何も言いませんが、新聞報道も長期のQOL低下を伝えており、上でも実際に見聞きした書き込みを見る限り、現実のものだと私は理解しています。

            私はあなたのように数値を読み解く能力を持ち合わせませんので、今後は専門家の意見に耳を傾けることにします。

            • +2
          5. >>316
            風邪の味覚障害は主に鼻炎によって嗅覚が塞がれることが原因だけど
            コロナの場合はウイルスが味覚と嗅覚の神経に作用するもので全くアプローチが違うよ

            ちなみにこれは横だけど自分の直接の知人も去年かかって症状自体は軽く済んだのに最近やっと味覚嗅覚が戻ってきたと言ってるし

            • +12
        5. >>71
          風邪で味がわからなくなるのは喉頭炎や鼻炎。すぐに治るから風邪。

          新型コロナで味がわからなくなるのは脳炎。なかなか治らないから風邪ではない。

          こうした医学的な根拠もなしに、症例やエビデンスなどの言葉を使いたがるのも、デマに踊らされている人たちの特徴。

          • +16
        6. ※71
          ある程度知識ある人が一番間違えやすいんだよ
          君たぶんかなり若いでしょ
          自分と反対意見の論文にも目を通しておく癖は付けた方がいいよ

          • +13
          1. ※140
            それはあなたにも言える事ですよ
            なぜ自分が正しいと言えるだけの自信があるのですか?

            • -11
        7. ※71
          知ったかぶってるけど、お前、同僚なの?

          • +6
      2. >>63
        聞いた話ばかりで本人の話は聞いたことがない。
        本人じゃないなら語らない方が良いと思う。作り話に聞こえるから。

        • -10
    3. >>8
      アホの典型。だから何?って話。
      軽症だけでもかなり面倒でつらいのに。
      さらに医療機関のお世話にもなる。

      • +17
    4. >>8
      みんな落ち着けw
      「ほかにヤバい病気がある」と言っただけで「だからワクチン打ちません」だなんて彼は一言も発してないだろw

      • -4
      1. >>235
        そもそもコロナがやばくないみたいな書き方があかん。ここまで書いておいてワクチン打ちますじゃホリエモンじゃん

        • +9
      2. >>235
        知ってるよそんくらい。その「」の部分が責められてるんだろ自演乙

        • +2
    5. >>8
      肺炎と風邪、インフルは違うだろ。
      コロナは全身にも影響及ぼすって書いてるの、読んでるか?

      • +9
    6. >>8
      罹ったら解る
      なんの持病もなくむしろ身体鍛えてる自分ですら「苦しい」だったからな

      ツライんじゃないんだよ、苦しいの
      苦しいから飯食いたくない水も飲みたくない、寝ても苦しい起きても苦しい、咳も熱も苦しいが息出来ないのが一番苦しい
      酸素吸入無しでこれだからな

      • +4
  9. 若者がとかでなくどの年代にもいる馬鹿だろ
    若者で一括にして濁してろの本当ムカつくわ
    年寄りと中年にもワクチンの意味知ってる奴
    がどれだけ居んだよ

    • -73
    1. >>9
      記事にアラバマ州ではワクチン打たない若いもんの感染者が増えているって書いてあるから、本当のことだから仕方ない。
      若い人、反ワクチンのデマに惑わされて打ちたくない人多いのは事実で、日本でもどこぞの大学が集団接種しようにもなかなか学生打たないので困ってる。
      悪いけどわしら中年は赤子の頃から義務的に否応無しに時期が来たらワクチン打つの慣れてるから、抵抗ない人多いのも事実なんだよ。

      • +20
      1. >>66
        アメリカじゃ宗教的なものもあるしワクチンで有色人種に人体実験したりとかもあったから一概に年代の話じゃないらしい

        • +7
  10. やらないよりはやったほうがマシという感覚でぶさっとしてきたが
    普通の人は基礎疾患ねえし、気楽にやっていけばいいのに

    • -26
    1. >>10
      向こうの人達は幼い頃から肥満な事も多いしね…

      • +1
      1. >>397
        日本人でも普通に死んでるよ
        特に孫に移された祖父祖母が死ぬ
        ついでに体重90kgオーバーは年齢関係なく死ぬから痩せろ
        90kgオーバーは何しても死ぬだろとか言ってる場合じゃない
        大体一週間で悪化してみんな人工呼吸器行きだよ
        足りなくなったら見殺しにするしかない
        つかれた

        • +4
  11. 一週間くらい前にワクチンの通知来たけど電話してもなかなかつながらない。
    この前やっとつながったと思ったらワクチンが足らなくて七月末にまた電話してくれって言われた。
    どうなってるのよ。

    • -7
    1. >>11
      なんで此処に書き込める環境あるのにわざわざ電話使うのか謎
      ネット予約すればいいだけじゃんか

      • -5
      1. 早く全ての接種希望者にワクチン提供してくれよ。
        せめてワクチンがないならないなりに、いい加減接種券の配布くらい終わらせろや。

        ※166
        普通ならそのとおりだが。
        自治体によってはシステムの不出来が凄まじいのかもしれないぞ。

        • +4
        1. >>172
          そうだよな。
          今回ばかりは自治体の有能無能が浮き彫りにされた
          小自治体の小回りのきくマンパワーが効果的だったり、実はトップが反ワクチンだったり

          • +9
    2. >>11
      田舎じゃないと都会は7月は高齢者接種予定

      • +1
  12. 何故「コロナは危険」という情報は信じないのに「ワクチンは危険」という情報は信じてしまうのか

    • +148
    1. ※12
      「政府がひた隠しにするウラ情報」や「○○な人だけ知っている必勝法」
      みたいな話に安易に飛びついちゃう人って一定数いるからねぇ

      ウチの会社のパートさんも
      「政府はコロナの死亡者を隠している!私の友達は〇〇県で介護の仕事をしているから本当の情報を知っているんだ!!」とか喚いてたし

      • +21
      1. >>133
        いわゆるマウントだね。
        自分は他の人より知ってる偉い人で、いばりたいからそう言うネタを拾ってきては、褒めて♪ 褒めて♪ と言ってるだけ。

        • +5
    2. >>12
      反ワクチン派って人工地震とか信じてるよね、ウイグル虐殺は信じないのに

      • +6
      1. >>229
        トラさん派も多いのに反中じゃないのか

        • 評価
        1. >>258
          反ワクチンの人は反ワクチンの人
          その他の思想は千差万別

          • +4
        2. >>258
          グレートリセットとか言ってる奴ら気持ち悪いけど面白いからツイッターブロックしないで見てる。

          • +3
    3. ※12
      自分の不安感を肯定してくれるものに飛びついちゃうんだと思うよ。
      判断力やリテラシーがないと、周りから見たらバカとしか思えない間違った結論にたどり着く。

      • +7
    4. ※12

      正直言って、コロナも危険だしワクチンも危険だと思う
      それに特効薬なんかは開発中のどれもが決め手に欠ける
      しかしコロナウィルスの方は今やどんどん急激に悪性方向へと変異していってもうワクチンも効かなくなりつつある
      もう日本も人類も終わりだよ、覚悟した方がいい

      • -16
  13. 正直なところ、コロナワクチン陰謀論を一度固く信じてしまった人を宗旨替えさせるのはまず無理だと思う
    こういう記事も医師の懇願も全て陰謀の一部だと考えるから
    家族とか、ほんとに死なせたく無い大事な人を全身全霊で説得する以外はもう放っておくしか無い
    ワクチンを打った人だけで何とか集団免疫をつけるしか無い
    それである程度収束したら、陰謀を信じてなおかつ運良くコロナにかからなかった人は「ほら、デタラメだった」って勝ち誇るかもしれないけど、もうそれはしょうがないよ
    そういう人もいるって割り切るしか無い

    • +68
  14. 裏も取らずにSNSとかYoutubeなんかのネットの情報を鵜呑みにするのは危険だ。
    wikipediaに書いてあることも鵜呑みは危険、出典元みて信頼できる情報か確認しないと。
    色々な思惑で間違った情報が渦巻いてるからね気をつけねば。

    • +27
    1. >>14
      そうは言っても情報源も色々だからね。立派そうな肩書の人が滅茶苦茶言ってることもあるし何が正解かはナカナカ分からんよ。今はワクチン打つべしが浸透してるけど、本当にそれが正しいのかは誰にも分からない。ここで偉そうに書いてる奴らの大多数は医学的な知識なんてあるわけないし。

      • +5
    2. ※14
      だよなー
      動画とSNSは信じるのに公的機関や専門家は信じないんだから意味わからんよね

      • +9
  15. アラバマ州が“そう”なる原因て何かあるのかな

    • +7
    1. >>15
      ディープサウス、公民権運動に対する激しい反発の歴史、全米でも下から数えた方がはるかに早い高卒以上の学歴保有者比率

      • +10
      1. >>90
        深南部バイブルベルトで反科学の土壌もありそうだな。

        • +7
      2. >>90
        「低学歴」と「保守」はそれぞれの生き方だから問題ないけど、重なっちゃいけないんだな

        • +10
  16. コロナ云々以前にワクチンがどういうものか、
    わかってないのはちと教育水準低くね?

    • +37
    1. >>16
      今の日本の学生にワクチンとはどう言うものか質問しても、「あーなんか病気とかきかなくなるやつっしょ?w」っていう回答が3分の2を占めそう

      • +5
  17. デマに踊らされるタイプの人間って「自分は賢いから騙されない!」とか思ってるんだろうけど本当に賢い人間はきちんと信頼できる情報を取捨選択できるんだよな

    • +46
    1. ※17
      自分の周りにも反ワクチンが数名居ますが性格がよく似てます。
      自分勝手で自分は頭が良く特別な人と思い込んでる。すぐ人に反ワクチンをすすめる声がデカくて承認欲求が強そうな人・・・
      注射が怖いならせめて黙っとけ?

      • +5
    2. >>17
      それってどっちにも言えるってわかってる?

      • -3
  18. これこそ「後悔先に立たず」ってやつね
    ワクチンについて、誰のどんな情報を信じるかは個人の自由だ
    だが、自分の判断には結果と責任が伴うことは忘れないでほしい
    感染症の場合は、感染・発症したら自分だけでなく、家族や親しい人、医療従事者のリスクを増やすことになる
    どんなことになっても後悔しないという我儘を最期の時まで貫けるやつなんて、ほとんどいないだろうよ

    • +14
  19. ワクチンは治療薬ではなく、あくまで予防薬だって事を知らないのかな
    まあワクチンを毒物だと思っているような知識層の人が、そんな事を知っている訳無いか
    やっぱり教育って大切だね

    • +45
    1. >>20
      予防と治療の違いすら判ってないない人は多いよ
      日本でも居るくらいなんだから、教育の行き届いてない地域の人は、マジで中世レベル
      スマホ持っていても得る情報は、新聞紙のテレビ欄くらいしか手に入れてない

      • +13
  20. どちらかというとワクチンは予防薬だもんねえ。
    やっぱりそれでも気の毒だよ。

    • +6
  21. 私も打ちたいけど未だにワクチン不足で摂取の予約すら出来ない…喘息持ちだし早く受けたいのだが。

    • +21
    1. >>22
      接種券さえあれば他市在住でも受け入れてくれる病院は結構あるから、厚労省のコロナワクチンナビやTwitterでしらみつぶしに調べればどこか見つかるはず
      喘息はコロナかかると大変そうだし早く打てるといいね

      • +7
    2. >>22
      接種券はもう持っているのかな?
      まだなら年齢枠以外に、持病枠が自治体にあると思うから、すぐ自分で申請して入手してくださいね。

      あとは
      >>159 のいうとおり。
      自分で問い合わせてキャンセルを見つけて受けてる人も結構いる。
      たしかにここに来てワクチン足り無い云々はなんだかなぁと思うけど
      早く受けたいなら自分からも能動的に動かないと。
      うまく見つけられることを祈ります。
      —–

      持病の範囲はけっこう広いから、自分は関係ないと思ってる人も、確認するといいと思うよ

      という私は明後日2回目接種。
      2回目を受けてもマスクや予防措置は続けるつもり。

      • +1
    3. >>22
      喘息って基礎疾患のある人枠で優先してもらえるかと思ってた…
      早く取れるといいね。

      • +1
  22. 日本人もじゃあ笑えるかって言えば、ワクチンやアナフィラキシーについてきちんと説明できるほど理解してるか怪しいよ。
    「蜂にさされたの!赤くなってるの、ここ!どうしよう薬ない?」って勢いよく駆け込んできたおばちゃん、

    いつさされたの?って聞くと「午前中(その時点から約5、6時間前)」と答えるので
    アンテドラッグステロイド剤を出したら
    「兄ちゃん分かってない!」ってキレられた。
    いやおばちゃんそれがヤバい蜂だったら、アンタとっくに死んでるよ、って言葉ぐっと飲み込んだ。

    • -18
    1. ※24
      言えばよかったのに、「おばちゃんそれがヤバい蜂だったら、アンタとっくに死んでるよ」って、「毒の弱い蜂だから、このお薬で充分効くよ」って。

      • +3
      1. ※291
        やめろ余計な事付け足すな
        蜂の種類を正確に特定出来る人とも思えんし毒が弱くても重ねて刺されればアナフィラキシーショックの可能性もある
        事実であっても毒が弱いなんて言ったら軽視して重大な事態引き起こしかねんし、そこから生還できた場合「あの人が大丈夫だって言った」とか責任被せられかねんぞ

        • +8
  23. ワクチンの効果が疑問とか、副反応が怖いっていうならまだ理解できるけど、デマだとか陰謀だとかって、そんな映画や小説みたいな話をなぜ信じられるのか・・・

    • +50
    1. >>27
      さっきは途中送信してすみませんでした

      出発点は理解できるのに凄いとこ着地する人もいるもんだ、ってケースあるよね
      不正選挙→解る
      ドイツでCIAの銃撃戦→解らない
      ゴムマスク→…(そっ閉じ)

      • +1
  24. この手のタイプは短期的に重篤な副反応が出たり今後長期的に深刻な悪影響が出たなら
    過去に戻って自分にワクチンを打つなと言いたい、みたいな戯言をほざくんだろ

    • +14
  25. ワクチン打って後年どんな影響があるかもわからなくても打つ人は打ってるし、いろんな情報を見てワクチン打たないと決めた人もいるし
    どちらを選んだとしても自分が選んだ結果だから受け入れないと

    • +30
    1. >>30
      職場の周りの中年社員は軒並み打ってないし打たないと豪語してるけど、これで打ちたくても打てない年齢の私がうつされたら私は受け入れられないよ
      うちの会社それなりの規模だから結構陽性者出てて、重傷者も家族感染も部分的に業務ダウンも起きてるのにさ

      • +12
      1. >>162
        打ったらかかった時に軽い症状で済むって話で、打ったからかからない=人にうつさないわけではないから、どちらにしてもそういう人達からは距離取るようにして感染対策するしかないのでは
        でも早く打ちたい人が打てるようになってほしいね

        • +8
        1. ※303
          接種済みだと重症化しにくいだけでなく、ウイルス排出量も減るから、人にうつしにくくなるよ。

          • +9
        2. >>303
          隣や同じ島のデスクなんだよ
          距離とりたくても取れないし、電話なんか相手が聞こえにくいだろうからってマスク外して喋ってるような人達
          ワクチンの陰謀説には敏感なのに、基本的な感染対策には鈍感で無頓着
          うちまだワクチン打てない年代の子どもが居るから、勘弁して欲しい

          • +7
          1. >>407
            同情を、申し上げる。
            どうかご自愛ください。

            • +6
  26. 今日打ってきた
    確かに腫れて腕上げにくいけど、出来る予防はしとけば少しは安心

    • +25
  27. 20代の私も打ちたいけどまだ接種券届いてない
    職場の50代は届いたけど様子見で打たないんだって
    地方だから打ち手が少ない割に老人多いし、まだ打てない幼い子供のためにもまずは親の私がさっさと打っておきたい
    もし子どもがかかって呼吸器が必要になった場合、大人の呼吸器と違って台数もかなり少ないし

    • +25
    1. >>32
      妊婦さんは風疹の予防接種を打てない。打てない妊婦さんを守るために、自分は予防接種をした。

      あの時と同じだなと思った。
      コロナワクチンを打つのは自分のためだけじゃない。
      打つことができない大切な人たちを守るためでもあるんだと。

      • +36
  28. ちなみに風邪の特効薬はすでにある
    アビガンはもちろんとしてカテキンが十分効果のあるものとして認められてる
    しかし、なぜか薬としては認可されない
    同様にアビガンも保険が適応されないし日本のワクチンも認可が遅れている
    というか日本は正式な方法でテストしているからで現在のワクチンは十分なテストがされておらず
    ほとんどの人に副作用が出ている欠陥品

    • -102
    1. ※33
      ・アビガンは新型コロナに対しては有効性がある程度認められるものの、治験方法に問題があったことで承認が遅れている。催奇性の疑いもあって審査がより慎重に行われている。

      ・カテキン=エピガロカテキンガレートは、消費者庁の発した注意喚起において、新型コロナウィルスに対する予防効果を標榜することは、現時点では客観性及び合理性を欠くものであると指摘されている。

      ・厚労省の新型コロナワクチン副反応疑い報告(最新のもの)によれば、ファイザー社のもので頻度0.03%、モデルナ社で0.02%。ごく軽度の副反応は新型コロナワクチンに限らず、一定数発症することは周知の事実。

      • +15
      1. >>93 イベルメクチンの有効性の根拠として各所で持て囃されてた論文はデータの捏造が判明して撤回になったよ。そんな簡単に特効薬が出てきたら世界中でこんなに死んでないって。

        • +8
        1. >>177
          イベルメクチン大好きな層ってなんなんだろうな

          • +8
    2. >>33
      副作用ではなく、「副反応」な。
      別物なんだけど。
      そこ程度で間違えてる人が言うのは信用できないです。

      • +13
    3. >>33
      カテキンってよくこういう「実は身近なあるモノでウィルスを撃退できた!?」系の引き合いに出されるけどさ、実際どんな条件でウィルスを殺せたか?に着目して欲しい

      昔、ノロパンチっていうアルコール+カテキンの除菌用スプレーがあって(ノロウィルスはアルコールじゃ死なない)、カテキンパワーでノロ撃退って言い分だったけど、いざ実験内容見たらウィルスを商品液剤に浸して数時間後に死にました、ってレベルだったよ
      そりゃあ大抵のウィルスは死ぬよね?
      でもスプレーじゃそんな状況にならないし、カテキンでコロナ撃退ってのも何だ?人体ごとカテキン入りの水にでも浸すつもりか?って思っちゃうわ

      • +18
    4. >>33
      カテキンの話、表面上の内容しか読んでないだろ?

      • +4
    5. 俗にいう反ワクチン派は大抵非科学的なんだよな。
      コロナワクチンを怖がる割には市販の風邪薬や医者から処方された薬を何の躊躇もなく飲むし、インフルエンザワクチンも打つし、添加物たっぷりの外食も何の抵抗もなく利用しちゃう。
      実績があるから~ってさぁ、そりゃ実績はあるよ? でも個人差はどうやったって発生するし100%効く薬なんて存在しねーし、どんな薬もワクチンもリスクがあるんだよ、当然だ。
      他の薬のリスクはもっと低い! あぁそうだね、でも0.00001%の確立でもそれにあたる人は必ず存在する訳で、それに当たった人からすればそんな確率に何の価値もない事は自明の理だろ、バカバカしいにもほどがある。
      ※33みたいな大馬鹿ももっと救えない。風邪薬なんて物は存在しない、風邪薬と言われる物は「風邪の症状を緩和する薬」であって「風邪を治す薬」じゃない。
      所詮、人は自分の信じたい物だけを信じる生き物なんだなって事さね。

      • +10
  29. 悲観的な現実を受け入れたくなくて平和な空想を信じたくなるのも分かる
    特に若い子は活発に人生を謳歌したい気持ちが強いだろうし
    確かに未熟ってのもあるけど、真面目に向き合えばちゃんと理解できる能力は持ってると思う
    騙される子は寧ろ自分から騙されに行きたいんじゃないかな
    吹聴してる人らも、遊んでるというより信じる人を増やして自分たちの空想を強くしたい人の方が多そう
    ちゃんと向き合った方が案外怖くないと思う。そういう経験したことあるだろう

    • +19
  30. 陰謀論者とか反対を喧伝してる奴は騒動終わった後に恐ろしい目に合わないように今のうちに撤回しといた方がいい 民衆怒らせたら罪に問われない私刑なんていくらでもできるからな

    • -18
  31. アメリカ人の2割は天動説信者だからねしょうがないね

    • +27
    1. >>36
      それ以上に、肥満率を考えると基礎疾患も多いと思う。感染で重症化するリスクもワクチン接種で血栓のリスクもあると思うが、マスクもしないのだからワクチン接種の方がリスクは低いと思う。ワクチン接種をしない具体的な理由を聞いてみたい。

      • +10
      1. >>57
        テレビやネットで欧米の肥満体型を見ていると、血栓のリスクが日本人も同じとはどうしても考えられない。
        不安を解消するためにも、どんどん情報が欲しい。

        • +5
    2. >>36
      まあ、天動説のモデルでも惑星の動きを説明できない事もない
      くっそめんどくさいけどな!
      太陽を中心に系を取るか、地球を中心に系を取るかの違いなので

      半ワクチンの陰謀論者よりはまし、かもなー

      • 評価
  32. 反ワクチンでもいいけど、それならそれで手洗いうがいマスクの対策すればいいのに、ただの風邪などといって別の対策もしないから質が悪い。

    • +49
    1. >>38
      ただの風邪でも手洗いうがいマスクは有効な予防法なのにね

      • +12
  33. ここのコメント欄はフィルタリングされてるからないと思うけど、
    他のブログやコメントできるニュースなんかだとこの手の話題が出る度に
    アンチワクチンのコピペが貼られまくる。
    ほんとどうにかならんもんかね。

    • +52
  34. ワクチン接種しないのも自由だけど 
    ウイルスに対してのガードはしっかりしないとね

    • +16
  35. カレンダーずっと✖️ついてワクチンの予約できないんだが

    • +6
  36. 感染してからワクチン接種とか、ほんと分かってない
    ワクチンとはなにか、いくらでもネットでも、なんなら本でも調べられるのに
    コロナが広まってから拡散した無責任な情報を、都合よく信じてる、
    自分で考えずに、他者に自分の判断を任せてるんだよな、現実から逃れてるようにね

    ”考えない、共感だけ”の自由って感じ

    • +22
    1. ※45
      「感染」してからワクチン接種は、まだギリ分からなくもない。
      狂犬病とか、潜伏期間が長いやつは、それでもセーフだから。

      「発症」してからワクチン接種は、
      自分の知ってる範囲では有効な病気は聞いたこと無いが。

      それはそうと、新型コロナの既感染治癒者がワクチン接種した場合
      (自然免疫の効力や持続期間が不明なので推奨されている)、
      どういう原理かは判らないが、治癒後も長引いていた後遺症が
      軽減するという現象がみられるケースもあるそうで。
      (一方で、逆に副反応から悪化した or 変化なしの人もいる。)
      まぁ、なんにせよ、初年度はまだ手探りな部分はある。

      • +20
    2. >>45
      打つリスク打たないリスクを両方考えて打たないことに決めたっていうならまだしも
      感染してから打って~は明らかにワクチンとは何かってことすら理解してないよな

      • +12
    3. >>45
      映画とかで「早く早く!ワクチン早く!ふぅ~…助かったー」
      ってなってるシーンわりと見かけるから、知識ない人はワクチンを解毒剤かなんかと思ってるのかもね

      • +11
      1. ※150
        …そんなシーンの映画あるのか?
        血清あたりと混同して覚えてたとかじゃなくて?

        • +2
      2. >>150
        なるほど!毒ヘビに噛まれて「急いで血清を!」みたいなのと混同してるのか。合点がいった。

        • +7
  37. 誰かから聞いた、ゆうつべでみた、SNSで見た、怪しいメールでとか言ってる人は、迷惑メールに心底怯え、高額な無価値な壺売りつけられ、おかしな宗教に財産全部吸い取られたりするからいずれ不幸になるのよ。

    その誰かは親友でも医学知識はあるのか、ネットで見かけた自称医療関係者は日頃から怪しくないか気づけないのは、救いようの無い学なしなので自然淘汰されてくださいなとしか。

    世間では陰謀論とデマとする派があるのなら両方聞いて考えればいいのにね。

    • +13
  38. 反マスク、ワクチン派の人から「インフルエンザみたいなもの」って意見をよく見るけどさ。

    まずワクチンと特効薬が開発されるまで、インフルエンザそのものがだいぶやべー病気だったって事が頭から抜けてるよね。

    • +72
    1. >>47
      うちのばーちゃんインフルエンザで亡くなったからね。どんな病気でも馬鹿にしちゃいかんのよね。

      • +13
  39. 情報を無闇と利用したツケがこういう所に出てる
    メディアの信用失墜が一番の原因だと思う
    それでも変わらないだろうが

    • +4
  40. 後悔して亡くなる人って何回見ても辛いんだよ。
    慣れはする。
    だけど悲しい気持ちには毎回なるからな。

    • +14
  41. 幾らきっちりした学術データ付きの説明をしてもSNS上の噂話を優先しちゃうのよね
    主治医の説明や指示よりもワイドショーでみのもんたがお勧めした健康食品を有難がるようなタイプで、世代は関係なく一定数存在してしまう

    • +24
    1. >>55
      データが理解できないからインパクトのある見出しのついた意図的に操作した数字を信じてしまう。

      • +14
    2. >>55
      命だけでなく金と政治も絡んでるからな
      こと薬害や毒性物質による健康被害に関しては、過去に企業が嘘を付いたり逆に被害者側を嘘つき扱いして社会的に抹殺しようとしたケースも多かったから、大きな権力を持つ相手に不信感を抱くのは仕方がない事だと思う

      • -6
  42. 打たない選択ができる所は恵まれてる。
    こっちは打ちたくても打てないのに。
    8月下旬以降ってなんだよ。接種日じゃなくて予約開始日がだぞ。

    • +5
  43. 反ワクチン派の中の少なくない人が、「抗がん剤を打つと死ぬ」というデマをも信じているようです
    確かに体に悪い作用はあるし亡くなる方もいる。でもがん細胞を消すにはそれほど強い薬を使わないといけないのであって…
    今、乳がんで手術を終え次の転移を防ぐための薬治療を検討しているところなのですが、「抗がん剤に殺されるな」と知らない人に言われたことがあります
    「医師は金儲けのために患者を殺そうとしている」というデマを信じて標準治療をせずに、怪しい免疫療法等に手を出して、悪化して転移してどうしようもなくなってから手術や抗がん剤を希望する人が大勢いることを知りました

    すごく不思議なのが、なぜ病院や医師やニュースや新聞のことは信じられない人々が、ネットや本で得た情報は信じてしまうのでしょう…?

    • +43
    1. ※65
      弱った患者に寄り添うような優しい言葉や、この治療ですべて治るといった心強い謳い文句でひきつけるからでしょうね。

      ワクチンにしても「打てば打つほど医者が儲かる」といった根拠のない批判があると聞きます。相手を貶めて自分の優位を主張するような論法には眉につばをつけるのがよさそうです。

      私の母も以前乳がんを罹患しましたが、幸いにも標準治療により健康を取り戻し、いまは元気すぎるくらいの高齢者です。

      どうかお体ご自愛下さい。

      • +12
    2. >>65
      頭が悪いからとしか…。情報の正確性、信憑性が判断できないんでしょうね、可哀想だけど。

      • +13
    3. >>65
      うちの大学の教授も患者がたまにそういうのに騙されて勝手に投薬やめたり変な薬飲んだりしてて面倒って愚痴ってた
      立場上強要が出来ないから遠回しに注意するしかないし相談されてもでっちあげの薬について答えることもできない
      口調自体は丁寧だったけどレジュメにすごい怒りが込められてた

      • +14
    4. ※65
      たま~に本当に専門家から見ても想定外の事が起こるからね
      そういうショックを引きずりやすい性格と、データをしっかり見ない適当さがあわさると
      悲しい事態に陥りやすい・・・

      • +5
    5. ※65
      もともと体力が弱っている高齢者の場合は、
      負担の大きい手術や、作用のキツい抗癌剤は
      実際かえって命を縮める要因になることがあるので、
      そこの判断はケース・バイ・ケースかと思う。

      まだまだ人生これからの若い人みたいに
      しゃかりきになって延命を追求せずに、
      苦痛の除去をメインの対処として考え
      なるべく穏やかに最期を迎えられるようにする、
      という人生のソフトランディングも、選択肢の一つではある。

      • -3
      1. ※294
        そういうケースはもちろんあります。ただ「反抗がん剤」の人々は、死を覚悟してそれを選んでいるわけではありません。彼らの多くは生きたがっています。
        標準治療はせずに、食事療法や温熱療法、水素、重曹、クエン酸、気功、手かざしなど……そういう「体に優しい自然のもの」だけでがんを消せると信じているのです。

        がんの性質は十人十色であり、進行の大人しいものや、放っておいても寿命を全うできるものも皆無ではありません。多くがたちまち進行して数年のうちに命を奪いうとはいえ。
        それらを理解した上で、命を懸ける覚悟で無治療を選ぶのなら問題ありません。
        でも「西洋医学は陰謀であり殺される」と信じて、「生きるために」標準治療をしない人がいるのは問題です。

        • +13
    6. 来月職域の2回め接種ですわ
      ウチの会社は行動が早くて良かったよ
      無駄な量を確保したソフトバ◯クみたいな企業のせいで
      滞ってるのは腹がたちますね
      ※65
      新聞やニュースに関しては報道姿勢にもよるかな?
      全数PCR検査とか抜かしたり
      水虫の専門家のオバさんをウィルス専門家扱いして重用したり
      ワクチンの副反応をあたかも大多数が罹るように報じたり
      そんな番組を作ってる会社の報道が信じられますか?ってこと

      • 評価
      1. ※328
        新聞やニュースの記事にも誤りはつきものですし、全て鵜吞みにする人はあまりいないと思います。
        それでも複数の媒体を見て共通して報じられている事柄なら、「ネットで拾った情報」などよりは信憑性が高いと感じています。自分の目で見て取材をし、必要なら国内外の論文を目を通す……そんな情報が一番信頼できますが、そこまでできる人はほぼいない。
        疑問なのが、「真実に目覚めた」「メディアはデマばかり」と口にする人々が自説のソースにするものが、SNSでの噂話だったり、個人のブログや本だったりYouTube動画だったりすることです。
        そういったものは、新聞以上にいくらでも嘘がつき放題ではないかと思うのですが。

        • +11
    7. >>65
      最近は女性週刊誌が「がんもどき」理論の医師の反ワクチン記事を載せた。
      マスコミにとっては売れればOKなんだろうが、あまりにも倫理観が酷すぎる。

      既存の反医療と反ワクチン・コロナ陰謀論はとても親和性が高い。
      自分の疾患について反医療デマを流している医師も反ワクチンの教祖みたいになってる。
      マスコミも度し難いが、法改正などして医師免許の管理をもっと厳しくすべき。

      例のワクチン反対会見には、スピリチュアル系のうさんくさい自費治療をやってる医師が何人もいた。

      • +8
  44. うーん、未だにコロナがヤバいという事を信じないか…。
    何だろう、アメリカ式というか、自分の権利はやたら主張する弊害なんだろうか。

    • +1
  45. 今のワクチンが変異したコロナに利かなくなったら新しいワクチンを作ってまたそれを打っていくのかな?
    2重3重にワクチン打っても平気なの?
    様子見するのは悪手かな?

    • -8
    1. >>68
      様子見するのは悪手ではないと思います。内臓疾患で厳しい人達はそう言う方も多いから。
      悪いのは、ワクチンは毒と決めてかかる人。そして周りに吹聴する人です。

      • +16
    2. >>68
      抗体がいくら増えても何の問題もないけど
      対抗する武器が増えるだけで
      縛りプレイがお好みなの?止めはしないけど

      • +4
    3. >>68
      たぶん今打つワクチンの抗体が弱まって、3回目が必要になったらまた接種するよ
      その間にさらに有効な手立てができたら、もちろんそちらを選択する

      様子見もちろん選択肢だけど、その期間はどうやら強敵らしいデルタ株にノーガードで対してるみたいなもんだっていう…自分には怖くてできない

      • +9
  46. 多様化とSNSの副作用。
    弊害じゃないよ、副作用。
    アメリカでは急激に想像力の足りない人が増えてる気がする。まぁ日本もそうかもしれんが…

    • +5
  47. 実際に数値が出てるのにコロナの老人と持病がある人以外の致死率が0%はデマだと思われてるのかな?

    • -27
  48. 奇跡的に予約が取れて先日2回目受けてきた。
    結構副反応が強めに出て1回目2回目とも丸2日間発熱と倦怠感で寝込んだ。
    でもこれで免疫つくなら安いもんよ。
    なんならイスラエルみたいに3回目打てと言われたら打つわ。
    予約が取れないとか、アレルギー体質とかで打てない人はしょうがないけど、この程度の副反応が怖くてワクチン打たない人の頭の中ってリスクの勘定どうなってるん?笑
    若い人でもデルタに感染したら死ぬか後遺症残るかもしれないし、しかもそれを自分の親しい人にばら撒くかもしれないんだぜ?笑
    ワクチンの長期的な影響はまだわかってないって?コロナの長期的な後遺症の方がもっとわかってないでしょ笑笑

    • +18
    1. >>72
      あなた、コロナで重篤な人実際に見たの?

      • -27
      1. >>105
        ニュース見てないの?それともまだコロナは風邪だとか思ってるの?

        • +5
      2. ※105
        芸能人も、政治家も逝ってるんだぞ……

        • +8
    2. >>72
      「笑」とかつけて必死に煽ろうとするから反発されるんだよ。

      • -4
      1. >>113
        だってそりゃこの記事読んだらそう思うでしょ…

        • +3
    3. >>72
      言いたい事は分かるしワイもワクチン打つ派だけど(てか予約がまだ取れん)、なんか腹立つのは何故?上から目線?

      • +3
      1. >>161
        予約取れんのはほんとに気の毒やと思っとる。ワイも奇跡的に予約取れただけなんや。堪忍な。
        でも一応予約取れない人はしょうがないって書いとるで。
        早く予約取れるように祈っとるで。

        • +10
        1. >>268
          おぉ、返信ありがとう。周りの人に迷惑かけたくないから打ちたいってのもあるよ。こればっかしはタイミングとかその人の思いとかが絡まってそれが全体になって、こうなれば良いのにって予想だけじゃどうしようも出来ないところあるから難しいよね。

          • +3
          1. >>295
            優しい…
            そうなんよなぁ…周囲の人、特に色々な理由で打ちたくても打てない人に感染させないためにも、打てる人は打った方が良いとワイなんかは…思ってしまうんや…
            そしてやっぱり少なくとも、打ちたい人は予約取って打てるようになって欲しいわ…そう願っとる…

            • +7
    4. >>72
      ご自分の経験のみを根拠に「この程度が怖くて…w」と煽るのも浅慮では。

      身近でコロナに罹った人が無症状で済んだのを見て「この程度で済むのに副反応あるワクチンとか…w」と言ってる人と大差ないと思います。

      • 評価
      1. >>231
        自分の経験を根拠にしないんだったらワクチン製造者の製薬会社とか厚労省とかCDCとかWHOからの情報をもとに判断することになると思うけどそしならなおさらワクチン接種すべきって結論になると思うよ。
        それくらいの情報源は当然チェックした上で判断しとるで?

        • +10
      2. >>231
        263に一応追記だけど「YouTubeとかブログとかSNSで○○さんが××って言ってた!」ってのを情報源として扱うのはナシだからな?

        • +6
    5. >>72
      コロナにかかっても全然軽症の人がいるようにこの程度の副反応だったのも自分の体質だと考えよう
      運が良かったんだよ

      ちなみに父親は血圧と糖尿の薬飲んでるが全く副反応が無かった
      ワクチン効いてるのか?と逆に不安だ

      • +8
      1. >>302
        まぁ発熱と倦怠感は辛かったけど、命に関わるもんじゃないから取るに足らないもんだとは思うわ。そういうマジで命に関わる副反応が出る危険があって、ワクチン打ちたくても打てない人に感染させないために、ワクチン打てる人は打つべきだと思うんよなぁ…

        お父さん、ワクチン打てて何よりやで。イスラエルだと抗体価低い人に3回目打ってるっぽいけど、日本も将来そうなるんかなぁ?

        • +6
    6. >>72
      現時点でワクチン接種後に亡くなった人間が600人以上おるわけで、そのうち副作用で亡くなってる可能性が確実に何件かはあるって考えると普通に打つのが怖いんよ。

      • -10
      1. >>340
        まぁ気持ちはわかる。どんな薬も副反応や副作用と無縁ではないもんな。でもメリットとデメリットのバランスの問題よ。
        一応国内外で治験はしてるし、国内外で接種進んでるけど直ちに接種中断するようなヤバい事例はないしな。

        それに日本だと去年交通事故で2839人死んだけど、今日時点での2回目接種の人口比が23.3%でそのうちの死亡例が751件なのを考えると両者そんなに死亡率に差はなくない?しかも死亡例のうちほとんどはワクチンと関係ないと思うで?
        普通に道路歩いてるか車運転してて死ぬリスクと同じリスクで感染防げるならワクチン接種した方がいいって判断になるんやないかなぁ。

        • +13
      2. ※340
        歯の治療で麻酔をすることも諦めることになるな。

        • +9
  49. 基礎疾患ある状態でワクチンを一回打ったが、当たりを引いたようでこの一週間苦しい。二回目も打ちたいが、3週間後は無理だ。

    • +2
    1. >>73
      コロナじゃなかったけど39℃まで熱が出た時には悪寒が半端なく、まともに動けませんでした。
      一週間どう苦しいのか、具体的に教えてください。

      • +3
    2. >>73
      二回打たないとその苦しみがほとんど無駄になるぞ

      • +7
    3. >>73
      そう言う方を責めたりしません。
      どうかお大事に。

      • +8
    4. >>73
      きっちり3週間後じゃなくても大丈夫って医者にいわれました
      体調を調えて、次回に備えてください。お大事に。

      カナダなんかはとにかく1回接種に力をいれて、2回目はかなりあとまわしになったよね

      • +9
  50. アンチワクチン派や陰謀論者で、実際にコロナにかかって死に際になって後悔する人の話は、教訓になるだろうし記事としても見栄えも良いからこうして取り上げられるんだろうけど、最後まで自説を曲げなかった人の話はあまり出ないね。
    「誰それが(コロナウイルスとは関係ない)毒を盛ったんだ」とか「これはコロナじゃない! 風邪をこじらせただけだ」などと言って死んでいく人は実際にいない(≒ほとんど全ての人が我が身に降り掛かつてようやく理解する)のか、それともいるにはいるけど陰謀論者どもを調子付かせるだけだから取り上げないどけなのか…。

    • +8
  51. まあ一番やべーのは自粛も守らずごみごみしてる密集地に喜んで出向くアホだけどな
    やれ飲み屋だやれキャンプだつって守らんからな
    ワクチンが100%安全完全予防を保証するわけでもないのに打ったからと言って外にホイホイでてちゃ何も良くならんわい

    • +21
  52. 父が最近スマホデビューしてYouTubeにハマってしまった。それは良いんだけど陰謀論にまんまと騙されてワクチン勧める私に情弱という言葉まで使い始める始末wあとは抗癌剤治療も嘘だと思ってるし薬も悪だと思い始めて必要な薬なのに飲んでくれない。ネット使ったらダメな人種だった。

    • +37
    1. >>82
      You Tubeで見ていいのは犬猫動画か、DIYモノだよな(極論

      • +17
  53. ワクチンクーポン来たけど持病で常に体調悪くて見逃し三振しそう
    出来る限り早く体調の良い日に打ちたいんだけど

    • +8
    1. >>85
      そういう人たちのためにも、なるべく大多数への接種が進めばいいな

      結果的に、打てない人、打つのが遅れる人たちを守れる

      • +8
    2. >>85
      そういう人きっと周りにいると思ったから、取れる限りの最速で打ってきた。次は二週間後。
      感染させないように健康な人間も頑張るから、体調気をつけてね。
      ワクチン打てなくても、極論罹らなければ大丈夫だから

      • +9
  54. 反ワクチンというよりも、記事にあるような人ってただちょっと賢くない人なのかなと思った
    重篤になってから言うってことはそもそもワクチンがなにか、いつ打つものなのかすらよくわかってないんですもんね。
    どちらかというと、反ワクチンのような思想を持つ人たちの言うことを鵜呑みにしてしまう層って感じがする。
    そういう自分もワクチンには将来的な部分で若干の不安を感じてるけど、いつ打つか、なんのために打つものなのかくらいは理解してるつもりだし、打つつもりではいる。

    • +15
  55. コロナで20代の死亡はないけどワクチンは脳出血で死人が出てる
    コロナの後遺症はデマしかないけどワクチンの後遺症は元副社長が不妊の危険性を訴えてる

    日本は保障すると言ってたのに結局一件も関連性を認めてないし自己責任でどうぞ

    • -38
    1. ※95 ※96
      コロナやワクチンに関係なく心臓突然死だけでも1年間で約8万人が突然死してるらしい。生きてるだけで常に突然死のリスクにさらされてるんだよね。

      ちなみに自分はワクチン打ったけど問題はない。2回目はまだだけど、来週打ってきます。

      • +14
    2. >>95
      それ元の資料よく読んでみ
      もとから脳血管に異常があったと書いてあったで
      しかもその資料ワクチン打ったあとに死んだのをとりあえず全部集計してるだけや
      関連があるかどうかを調べるほど類似の症例が無いから関連性なしの扱いなんやで

      • +9
      1. >>176
        言っても無駄ですよ。
        色々な資料の中から自分に都合の良さそうな数字や文言を探し当てて来て、「ほれ見ろ」って言いたい人っているから。

        • +8
      2. ※176
        とりあえず集計してるのは実は新型コロナの方だったりする
        元よりPCR検査の精度は低いのに死人が出たらとりあえず検査してひっかかったらコロナでの死者に入れている
        おかげでインフルエンザの死亡数が0に近くなるというありえない事になってる

        ワクチンで脳出血になった女性は現在も不明のままになっている
        80代の男性でも同じ事が起きておりコロナの後遺症を信じる癖にワクチンの副反応は信じない妙な人達が多い

        • -11
        1. >>280
          そもそも80代の男性が脳出血ってワクチン関係あるかどうかがまず疑わしいでしょ

          統計で接種して無い人と比べて脳出血の割合が増えてるとは言えないからそりゃ関係不明のままなのは当たり前
          普通の人は「関係が無い」と言い切らないのは何か関連性があるからだ!っていうデータの読み方はしないの

          • +9
    3. >>95
      20代の死者は出でないけど、多額の医療費と、たくさんの人の手を使っている。
      人の手も借りず、全額自己負担でどうぞ。

      あ、誰にも移さないでね。大迷惑だから。

      • +9
    4. >>95
      その信じてる元副社長の話が既にデマなのに
      ネットリテラシーない奴

      • +10
  56. 友人が基礎疾患もないのに、接種後3日後に亡くなった。
    医者も言葉を濁していたけど、ワクチンが原因としか考えられないって…死ぬのは怖いけど一か八か、接種してみる事にはしてる

    • -24
    1. >>96
      言葉をにごすというか、「関連性はありません!」も「ワクチンのせいです!」もすぐ言えるわけない。
      知人を亡くされて原因を求めたい気持ちはよくわかるけど
      どちらの可能性もある…と言葉を濁しているが、3日後なら関係ない可能性も高そう

      • +5
      1. ※194
        ワクチン陰謀論以前に副反応と思われる症状が出ても補償に政府が
        消極的なのも日本で接種率が伸びない原因だと思うよ。死亡以外は
        調査結果が出る前でも建て替えて治療費を補償するようにしたら
        接種率伸びると思う。

        • 評価
        1. >>195
          日本で摂取が伸びない?
          今ワクチン足りてねーって問題になってんのに?

          • +7
          1. ※200
            ごめん、間違った。ただ若い人では接種を敬遠する傾向があるからね。
            副反応の補償を調査結果が出る前に建て替えるしたら伸びると思うよ。

            • -1
    2. >>96
      このコロナ禍で友人という間柄だけで病室に入れてもらえたの?
      それとも亡くなってからわざわざ病院まであなたが足を運んで聞きに行ったの?
      どう考えても赤の他人であるあなたが
      その友人の主治医と接触する機会があるとは到底思えないのだけど

      • +21
  57. それでもワクチン未摂取の外国人を迎い入れてオリンピックを強行するという
    これは全人類に対する犯罪じゃなかろうか

    • -3
    1. >>97
      家から出ないといいよ、オリンピック最高だよ

      • +5
  58. 自分はまだ打つつもりもないし、優先権がもらえる年齢でもないからしばらく様子見するつもりだけど
    両親は打ってる
    だからこそ更に感染に気をつけないといけないなと気を引き締めてるわ
    ワクチンは重症化を抑えるけど殺菌するわけではないからな

    • +4
    1. ※98
      変異ウイルスに対しても従来ウイルスより劣るものの予防効果があり、感染した場合の発症予防効果もある。ノーガードで罹ってしまったら中等症でも相当苦しい思いをすることになるのでもし気が変わったら接種することをおすすめします。

      • +9
  59. 日本にも「コロナはただの風邪」とか反ワクチン派みたいのが沸いているからな。
    こういうデマや陰謀論を流しまわっている連中の発信元は金稼ぎとかが目的でやってるだけかもしれないけど、これに騙された人たちが助かるはずの命が失われることにもなるんだから、あいつらのやっていることは殺人と変わらないと思う。

    • +15
  60. 予防っていうより症状緩和じゃなかったかコロナワクチンは⋯

    • 評価
    1. >>102
      症状緩和は体内でウィルスの増殖も少ない事を意味するので、同じ陽性患者の表記でも、ワクチン接種者は他人に移しにくくなる。

      もちろん、もう抗体があるので、感染しても陽性患者になる前に、ウィルスを殲滅しやすい。

      感染者は全員が陽性患者になるわけじゃない。

      だからワクチンで集団免疫を作ることは、大勢の人たちの予防に繋がる。

      • +9
  61. 酷いアレルギー持ちで不安があったけど、かかりつけ医の「アレルギーなどの副反応は対処出来るけど、新型コロナは未知の感染症だから薬も無いし罹患すると対処療法だけで、回復は自分の身体頼み」って言葉聞いて前向きにワクチン接種に挑めたよ。

    幸いにも大規模接種場でキャンセル分を予約できて、8月に2回目を接種予定。大規模接種場は意外とキャンセル枠が狙えるので、時間が空いた時などにネットをこまめにチェックするのがオススメ。

    • +38
    1. >>103
      副反応への対処とコロナへの対処の違い、先生の説明は分かりやすいね。

      • +12
    2. ※103
      新型コロナと言っても風邪の一種でアビガンが特効薬であるのは間違いないわけで
      未知なのはRNAワクチンという治験も十分にされてないワクチンの方なのに
      あからさまなデマに誰も反論しない、または削除されている時点でお察し

      • -13
      1. >>500
        アビガンにも否定的な話もあるから、傍から見たら、ワクチンの信用度はどっちもどっち。
        似たようなもの。

        • +4
  62. ワクチンをちゃんと打ちたいって意思はあっても予約が取れないし、個別接種も(在庫がないから)問い合わせしないようにと書かれているので、
    運悪くコロナにかからないように祈りながら仕事する しか現状どうしようもないのが…

    • +11
    1. >>104
      毎日できるだけ多くの病院の予約サイトを覗くのがいいよ
      予約開始日時が突然変更されたり昨日はだめでも今日は変わってるなんてことがざらにあるので
      特にキャンセル待ちを採用してる所とか

      • +7
  63. 高血糖持ちだけどめんどいから主治医の相談無しで
    基礎疾患無しにチェックして職域枠のワクチン2回受けたんだが
    2回とも変な姿勢で寝た時くらいの痛みしかなくて効果あるのか逆に不安になったくらいだ

    • +4
    1. >>106
      自分も全然なかった
      副反応の強さと抗体の多寡は関係ないけど
      やっぱ他の人たちの反応が大きいと、身構えてた分、物足りないというか肩透かしというかw

      • -1
  64. アメリカ南部は、別世界と思えるほどの未開ぶりなので
    キリスト教原理主義が幅をきかせていたりするし、
    ワクチン絡みの迷信にも、すぐ流されてしまうんだろうね。

    • +7
  65. デマやフェイクニュースの元ネタを流している連中は、明らかにウイルス兵器としての効果を高めようとする工作員だよな。ウイルス兵器に情報戦を被せてくる二重攻撃。

    • +5
  66. 打ちたいのに「60歳以下の基礎疾患なしに優先権はない」で全滅。もう心折れた。

    • -2
    1. >>117
      優先権は早くうてないだけで、うつ権利はあるから、普通にその時期がきたらうてます。
      今は全員がいっぺんにうてないのは仕方ないです。
      うちたい気持ちだけでも「ありがとう」です。

      • +8
    2. >>117
      頑張って体重増やしてBMI30オーバーにするのが手っ取り早いと思う

      • -3
  67. 記事を読み直してみても「自業自得」しか感想が出ない。

    付け加えるなら「医療関係者さんありがとう」だな。

    • +12
  68. 感染した際に適切な対応をせずに、新型コロナ検査をされず、そのまま1年4ヶ月以上の後遺症者は、、、→

    しかし、回復が困難な患者に「今更接種しても、もう手遅れ」と宣告しなければならない

    • +1
  69. 周りにもいるわ
    パンデミックの最中は旅行行ったりバーベキューやったり警戒心ドコー?って感じだったのに、ワクチンに対しては警戒心丸出し。不可解でしょうがない。

    • +32
  70. 一回目と二回目では副反応違うらしいし
    一回目と二回目じゃ抗体値の上がり方が全く違う 打った方が良いよ
    1週間は長いから(普通3日位らしい)病院行った方が良いよ

    • +8
  71. うちの母親のようにワクチン1回目摂取したあとにコロナに罹る人はいる、絶対ではない
    リスクとリターンを考えて自己責任で行動すべきだ
    コロナという世界的な大事を直視できず逃避し、デマだの陰謀論に逃げるのも別に自由だけれど、もしコロナに罹ったときに最悪の事態は想定すべき

    私としては生活があるしワクチンを打つことで起きるかもしれないリスクと、打たずにコロナになったときのリスクを考えた場合、打つほうが最善だと判断した
    なぜならコロナというのは今後もなくなることはないからね、風邪やインフルエンザと同じで今後新たにコロナとして知られた感染病と人類は長く付き合っていくことになる

    • +14
  72. ここにも反ワクチン派がぽつぽついるようだけど、カラパイア愛読していてその理解度の低さやばくねえか?

    • +24
  73. 「予防」接種であることが理解されてない…
    ワクチンって雑に言うと半殺しのウィルスを体に入れて
    免疫細胞くんに「次にこいつ来たら倒してな!」って
    覚えて貰うための手配書みたいなもんだろ

    既に発症してる人は完全体のウィルスが
    体内に侵入してるから、そこにワクチンとして
    半殺しのウィルス加える意味は全くないで

    • +10
    1. >>131
      今回のmRNAワクチンはそうではなくて、免疫担当に、怪獣に対抗できる必殺兵器の仕様書を渡しといて「いつこいつが来るか分からないから必殺兵器を作っといてね」という様なものだと理解してますが…

      • +11
      1. ※300
        へー そうなんだ
        ゴジラでいうとの自衛隊内のスーパーXの企画書みたいなもんか

        • +3
    2. ※131
      生ワクチンに関してはまさにその通り。今回の mRNA ワクチンに関しては、免疫細胞がウイルスを異物として認識するための部分の設計図を突っ込んで、ヒト細胞にウイルス成分の一部分を作らせる。実際にウイルスが感染したときに起こる現象の一部分だけを行わせる。

      • +3
  74. テレビなどで入ってくる一般的な情報より、自分で調べた極端な情報を信じちゃうのね。自分でたどり着いた情報を信じるという心理で、呼び名があったはず。

    • +3
  75. 健康診断でいつも注意されてるBMI値がアドバンテージになったのは初めてだなあ
    アレルギー持ちなので体中のリンパ節がえらいことになったけど発熱とかはなかったから
    しななきゃ易い精神で今月末二回目いくわ

    • +8
  76. コロナに感染して死ぬリスク(確率×重大性)と、ワクチンを打って副反応で苦しむリスクを冷静に比較検討できれば、ワクチンを打つという選択肢になるとは思う。

    ただハードルはこういう合理的な判断だけではなく、意思を持つという部分にもあると感じている。
    ワクチンを打つ場合は、あえて、自ら進んで接種の仕組みを知り、予約をし、会場に2回足を運ぶ必要がある。
    これに対してワクチンの危険性を唱えることのいかに簡単なことか。

    要するに、ワクチンを打つ、打たないの判断は対称じゃない。
    二の足を踏んでいる人にその気になってもらうのは、骨が折れますよ。

    • +15
    1. ※136
      反ワクチン派は、接種派を情弱だと思ってるから厄介…
      とにかく接種して抗体を持ってないと、コロナの苗床になるわけでしょ。
      その人の体内で培養されて、変異種を生み出す張本人になる可能性がある。
      最悪、数億の人を殺す変異だってゼロじゃない。
      どれほど確率が低くても、1人の体で1億回のDNA転写をするとして、100万人の感染者がいたら…1日で1000兆回の転写が起きている。
      これは全人類が協力しなくちゃ、未来が無くなっちまう話ですよ……

      • +8
  77. アンチワクチンの人は風疹やはしかのワクチンも打たないのかな。
    それともコロナワクチンだけが嫌なのかしら

    • +1
  78. アレルギーなどで摂取できない方もいるし副作用が怖いのも理解できるからワクチン接種の有無は個人の自由意志でいいと思うが
    ”そもそもコロナは風邪と同じ”とか信じてる人の中はマスクなどの対策すらしないヤツもいて本当困る
    それが感染源になってるかもしれんのに
    頼むからSNSの出処がわからんデマより国やちゃんとした団体の話を信用してほしい

    • +11
  79. 副反応が怖い訳でもないし、反ワクチンでもないけどmRNAの長期的な治験があと2年経たないと終わらなくて、それが分からないとなんとなく怖いな~てだけ

    • 評価
    1. >>144
      そんな長期的に見なくても数週間もしないうちにmRNAは例外なく体内で分解されるっての

      • +6
    2. >>144
      今回の新型コロナのワクチンが、長期的な治験を終えていないだけ。

      mRNAタイプのワクチンは7年前には確立されていて、確立まで長ーい期間の治験を済ましている。
      実用化に7年待ったのは、タイミングを見ていただけ。

      こう言うのTVでも放送されていても広がらないくせに、変なデマは広がるんだから。

      • +11
      1. ※227
        mRNAの治験がどうとか言ってるけど、

        コロナワクチンの成分の全てがmRNAって訳ではなく、
        ワクチン全体の成分中のmRNAの分量はごくごくわずか。
        他の成分だって入ってるし

        「今打ってる」コロナワクチンの治験は終わってないじゃん。

        • -7
        1. >>260
          そんなこと言われなくても病院にいるからわかってますよ。
          大部分は生理食塩水だし。
          しかもシリンジに入れるワクチン液なんて、ごくごくわずかだし。

          あんな微々たる他の成分の量に、何が?

          だったらなぜインフルエンザのワクチンの時に騒がないの??
          それこそ希釈液の変更があったのにスルーしてるし。
          こう言う日常に矛盾を抱える人が言ってることが、信じられないから反ワクチン派が胡散臭くてたまらない。

          今打ってるコロナワクチンの治験、日本の医者や看護師、その他の医療関係、また疾患いっぱいの高齢者も何十万人も打ち終わってるよ?
          天皇陛下も打ったよ?
          何に反発しているの?

          • +6
        2. >>260
          逆に考えた事無い?
          もしアナタの心配が当たって、自分が無事な未来で、打った大部分の人が半死半傷の世界。
          医療関係者が全滅してるだろうし。
          いわゆるエッセンシャルワーカーも居ないし。

          まぁ同調とか事なかれ主義とか情弱とか、なんとでも言われてもいいけど、そんな未来の世界で無事で居たくないんだわ。

          • 評価
        3. >>260
          治験には何段階もあると知っていますか?
          全部治験と訳せるけど、今やってるのは市販した後に長期的にデータを集める段階のものであって、認可のために必要な治験の段階は終わってますよ。
          どんな薬品でもそのような仕組みはあります。
          反ワクチン派の主張は、(知識不足なのか意図的なのか知らないけど)誤訳・誤謬を根拠にしてることが多いので気をつけて下さいね。

          • +11
  80. コロナ自体も危険。ワクチンも危険。打とうが打つまいが同じ事だと思う。

    • -23
    1. >>145
      全然 違う。
      コロナになって検査費、医療費、係るたくさんの人の手も。
      ワクチンをうってもらうだけで、重症化しにくくなり、必要経費が減る。

      あと、いざという時の『人間としての信用度』が違う。

      • +11
    2. >>145
      6面ダイスと20面ダイス、1の目が出やすいのがどっち?って聞かれて
      どっちも1の目があるから同じって答えてるもんやでそれ

      • +19
  81. 土壇場で気づいたところできちんと現実を見据えてこずに調子に乗っていた自分が悪いやで。
    日本も例外ではなく、未だにウレタンマスクにしがみついている奴らも多いうえにマスクせず群れながら遊び回ってるのも多いから社会の為にも淘汰してもろて

    • +6
  82. 「ワクチンがそんなにいい物ならこんなに反対派がいないはず!」
    「医者は金もうけに目がくらんでるから、絶対ワクチン打たせようとするはず!」
    「効果があるなら、絶対に効果があるって言うはずなのに言わない!効果はないんだ!」
    みたいな感じに対して
    「ほらやっぱりそうだ」
    っていう細かい確信を積み重ねて変な意見を信じるように複数方向から洗脳されてる
    ツイッターとかもだけど一人特定クラスタをフォローすると周りが同じ意見の人ばかりになるので意見に加速がついて余計に信じやすくなるんだよね
    怖すぎる

    • +18
  83. アメリカの、ワクチン打たない人達は、マスクも自粛もしないがら感染重症化したんでしょ。
    私もノーワクチン派だけど、自粛してちゃんとマスクしてますよ。
    ワクチンは、国産の出たら打ちます。

    • -4
    1. >>151
      国産信仰って人、多いんだけど
      ここまで既に世界規模でデータが出てる海外のワクチンより
      未だで出来ていない、大急ぎで間に合わせようとしている国産に信頼を寄せる理由がよくわからん
      (特に某社は国に一部手続きの省略を認めろとかいってたな)

      もちろん将来的に国産ワクチンだったり治療薬の選択肢が増えるのはいいと思うので、国内製薬会社各位には頑張っていただきたいが。

      • +22
    2. >>151
      ワクチン打たない人の「将来何があるか判らなくて怖いから」というのの意味がワカランのよね。
      今生き残ってこそ将来があるのにそこ通り越して将来とか何言ってんの?って思う。
      コロナによる後遺症出た将来の事とかもすっ飛ばしてワクチンばっかり怖いとかもう無茶苦茶な思考だよなぁ

      • +8
  84. 患者さんの訴えが、打っておけばよかった、ではなくて、今から打って、というあたり、本当にワクチンがどういうものなのかを理解していなかったんだな、と思う。
    無知は悪と思うけど、気の毒でもあるな。

    • +14
  85. 「ただのインフルエンザだと思った」とか寝ぼけた事を言ってる人がたまにいるけど、インフルエンザでも決して少なくない割合で死んじゃうんだよな
    風邪だってこじらせたら肺炎になったりしてぽっくり逝く事もあるのに無警戒過ぎるというかなんというか

    • +16
  86. 根源にあるのは「何があろうと自分は絶対に罹患しない」という想像力の欠如とかバイアスなんだろうなあ

    • +13
  87. それでもワクチン接種で金属がくっつくことを信じる若者は無くならない

    • +1
    1. >>158
      それで金属がくっつく磁石人間になって、損したり、困ることってなんだ?

      • +4
      1. >>182
        海水浴で砂浜に転がると砂鉄まみれになるだろ!

        • +15
        1. >>199
          それじゃあ、ワクチンを打った沢山の人達が、砂浜で砂鉄付いてないから、デマの証明完了だなwww

          • +17
  88. 基本ワクチンは予防するものではなく重症化を防ぐもので、ワクチンを打っても感染する時は感染する。
    それに重症化しないと言うのはウイルスの能力そのものが落ちているから感染させにくい(”感染させない”でではないことに注意)と言う二次的な効果があるわけで、ワクチン推進派はそれを逆にして宣伝している感があるから、反対派は今のイギリスの状況を見て、”それ見たことか”と言う話なるわな。

    • +4
  89. ワクチンの有効性は分かるが、今は様子見でワクチン以外の方法(ハーブ、漢方等)で
    自分は予防治療するつもり。

    • -19
    1. >>163
      有効なワクチンがあると理解しているのに
      なぜそちらを選択肢から一旦はずして様子見して、(一般的ではない)ハーブ?漢方?
      ハーブにそんな効能があるの?
      ワクチン接種してハーブティー飲んでもいいんじゃね?
      なぜ片方だけ?

      あ、ごめんね。責めてるんじゃなくて純粋にわかんなくて。

      • +7
    2. >>163
      戦闘機に竹槍で対抗するみたいな話ですね。
      あと漢方薬って発想や目的が西洋医学と異なるだけで、決して「体に優しい安全物質」ではないです。
      効果が出るものは何だって慎重に扱うべきです。
      漢方薬も「証」の見極めや量や用法を誤れば西洋医学の薬と同様に副作用が出るし、成分だって共通するものがありますよ。
      たとえばカタカナでグリチルリチンって書かれてるのと漢字で甘草って書かれてるの、同じですからね。甘草入りの漢方を複数重ね飲みすると過剰摂取で偽アルドステロン症の危険があります。

      何でも容量用法を守ることです。

      私は西洋医学の薬と漢方薬を常用してますが、あなたのような安易な自然派っぽいフワッとした知識で漢方を使う人を見ていると怖くなります。
      体に効くものは毒にも薬にもなり得るのです。

      アレルギー持ちでもあるので「自然に生えてるものは人体にいい」みたいな考えをしてる人にも呆れます。

      • +13
  90. それでも33.7%か、高いな。
    Google先生によると日本は23.3%にすぎない。

    • -3
  91. コロナはデマだと思ったって・・・どんだけ能天気な野郎なんだ・・・

    • +7
  92. この話の逆で、自分で情報を収集したり多角的に考えて、ワクチンを打たないと決めた人を責める行為は凄くナンセンス。
    同調する事が良いとされがちな日本の悪い所。

    • -1
    1. >>174
      そりゃ違う。
      同調じゃなくて、思いやりや優しさ。
      守りたい親や子、また医療の崩壊を真剣に考えている人が、大まじめにワクチンを打って欲しいと言ってるだけだろ。

      ワクチンを打つのは自分一人の為じゃない、皆の為って、医学の知識と意識が高い日本人だから、わかっているから。

      • +6
    2. >>174
      俺は守りたい人が沢山いるからワクチン接種するよ
      責めるとかじゃなくて、情報を収集したり多角的に考えれば打つのが最良じゃないの?って話

      • +8
  93. かかってからワクチン打って欲しいって懇願してる時点でなんも分かってないやんけって思う^^;

    • +8
  94. コロナ感染してないのにワクチン接種して数日後に家族が死んでも
    すすんでワクチン接種するのかね

    • -5
    1. >>184
      >>165さんのコメントで既出ですが、
      年間の死亡者数を考えたら
      そういうこともあるかもしれませんねぇ
      それでもメリット・デメリットを比べて自分なら接種を選びますよ

      • +8
  95. カラパイアではこの手の記事はあげてほしくないな

    コロナ絡みなんてテレビやらなんやらで嫌っちゅうほど目に見るし

    カラパイアまでコロナに毒されないで

    • -20
    1. >>187
      コロナ無視出来る状況なの?
      そこら中で目にしてうんざりなのは分かるけど、それだけ重大なことだからだよ
      記事にしただけで毒されるってのもよく分かんないし

      • +13
    2. ※187
      みんな自分ごととして気になっているいるから、こうしてコメントが伸びているんだと思います。メディアからの洪水のような情報は受け止めきれないほどですが、それをどう個人が解釈したかを知るいい機会です。ヤフコメは読む気が起きませんが、私はここで得ることも多いので、関連する記事は今後も続けてほしいと思います。

      • +10
  96. 自業自得と断ずるのは解る

    でもそれだけでなく、煽ったり貶したり、辛辣な言葉を浴びせる人が多いことのほうがコロナより怖いわ
    ワクチンで防御することもできないしね

    • +4
    1. >>198
      自分や大切な人達に、悪害があるデマや暴動の元になるからだよ。

      反ワクチン派から、周りの人達を気遣う言葉が出ない。
      ワクチン推進派は、感謝の言葉や、感染が拡大する前に何とかしたい、と他人を含めた話をする。
      この差は心理的にも大きい。
      反ワクチン派をコロナ並みに恐い人達と見て、守るべきものがある人達が防御しているだけ。
      強制された協調性と陰口を言う人もいるが、思いやりの心がある人達には、すぐに違いがわかるよ。

      • +5
      1. ※241
        それで煽ったり貶したりする必要ある?
        自分もワクチン取ったほうがいい派だから同じ側に立って横目で見ていられるけど、また違う問題で立場が違えばその刃は自分に向くことになるかもしれない
        だからワクチン賛成派だろうが反対派だろうが、平気で罵り合ってる人が多いことが怖いって話

        • -2
  97. アメリカは本当に「科学より聖書が正しい」の人たちが多いけど、中二病と違ってガチなんだよな。陰謀論は世界的なブームになってるみたいだし。

    • +9
  98. うちの自治体はなぜか高血圧が基礎疾患扱いじゃない(悲)
    やばいよ-

    • +2
  99. MRNA(メッセンジャーRNA)ってのは元のDNAのコピーなんで
    使って役割が終わったら自然に消えてなくなるってことぐらい学校で習うだろうに
    もともとのDNAに影響を及ぼすようなものじゃないんだよ
    むしろウィルスの方がDNAに攻撃してくる

    • +12
    1. ※217
      40歳以上だと、中高生の頃はmRNAの機能は判明してなかった。
      50歳以上だったら、大学でもやってないはず。
      今なら中学で遺伝子の授業あるの?

      • +4
  100. ワクチンの集団接種がある大学に在学してるけど、自分含めほとんどの人間が受けてるよ。
    この期に及んで反ワクチンの戯言に耳を傾けちゃう若者ってのはよっぽどなアレな人たちなんだろうなと…

    • +5
  101. 反ワクチン活動のそれは詐欺に引っかかりやすい人間を選別するフィルターの役割を果たしてるから
    反ワクチンを声高に叫ぶ人には「こいつなら引っかかりやすそうだ」と詐欺師が寄ってくるようになる
    そして騙される人間は何度でも騙される傾向があるから一生搾取される事になる
    また詐欺グループはそういった「お得意様」情報を名簿で共有するので
    更にそういった人間を呼び寄せるようになるわけだな…不幸なものだ

    • +15
    1. ※228
      賢い人のようなので簡単な質問を教えて欲しいのですが
      60歳以下のワクチンの死亡率はどれくらいですか?

      • -5
    2. >>228
      なるほど、、妙に納得しました
      (これはこれで洗脳完了されたのか?w)

      • +5
  102. 先日の地元の市長選で反マスク・反ワクチンを掲げる候補者が複数いて震撼したわ
    そんなうちの市のワクチン予約は1回目と2回目の区別なしとかあり得ない状況
    1回目はなんとか予約できて7/19に接種したが2回目の予約がとれずに10月以降とな
    どうも2回確実に接種させるよりも未接種者を減らすことのほうが最優先みたい
    近隣の市町村では3週間後に確実に2回目が打てるようにしているらしいけど
    接種のあり方としてはどちらの方が効果的なのかねえ

    • +4
  103. 反ワクチン派の人々は、ワクチンなしでこのパンデミックをどうやって終息させればいいと思うんだろう?
    1.自然に集団免疫ができるまで待つ
    2.一生マスク&自粛生活(無期限で飲み会イベント等ナシ?)
    3.そもそもパンデミックなんて陰謀である(もちろん自粛もマスクもワクチンもナシ?)
    …て感じ?
    ほんとはワクチンなんて打ちたくないけど、打たなきゃこんな生活から抜け出せない
    だから注射嫌いだけど打つ

    • +9
    1. >>242
      反ワクチン派のコメントを全部読んでも、(このコメント欄の中の事ね)
      パンデミックを終息させる意志を感じたものは無かったよ。

      • +8
  104. ぶっちゃけデータだけ見ると東アジア人の30代までは打たなくて良いんだよなー
    99.9%重症化しないし死ぬ事はそれこそワクチン副反応死するレベルでレア
    高齢者と白人黒人は死にやすいから打ったほうが良いだろうけど
    このウイルスが成人全員に緊急承認されたワクチンを打つ程のリスクかと言われると疑問符は残る

    • -16
  105. この場合のI’m sorryは「残念だけど」の意味で、謝ってるわけじゃない

    • +8
  106. ワクチン打たないけどさ。

    最近多いと思うのは、少数派全部を陰謀論という人だよね。

    副反応は怖いけど、自分が怖いのは、副反応で死ななかった場合だよ。
    家族それぞれが働いてるから回ってるけど、1人でも副反応で介護が必要になったら
    うちは回らない、治験中なら治験が終わってから来いや。と思います。
    あと、接種後亡くなった人、因果関係の証明は自費ですよ。

    • -11
    1. >>254
      たった2日の副反応で回らないのに14日隔離やら自宅待機はいいのか?
      治験中デマも含めて考えが浅すぎる

      • +9
  107. 反ワクチンにしろ、コロナは風邪にしろ
    その手の親玉に完全に養分にされてるって分からんのか?
    昨日の五輪の開会式でデモってた人も
    五輪中止して命守れ!って密になって叫んで
    本末転倒過ぎてドン引き

    • +8
  108. イギリスだと200人以上失明してる。河野大臣も否定しなかった

    • -11
  109. >アメリカ疾病管理予防センター(CDC)によると、全国でコロナ感染による死亡の少なくとも99%と入院患者の97%は、ワクチン接種を受けていない人たちだということだ。

    この情報はもっと流すべきだと思うわ。
    そもそも、ワクチンで(原因関わらず接種後に)死ぬ確率と、交通事故に遭う確率と、コロナに偶発的に掛かって死ぬ確率を並列に考えられる人が少ないんだけども。

    • +6
    1. ※272
      CDCの発表なら
      ワクチン接種した10人に1人が効果無し(抗体出来ない)
      抗体の持続期間は不明(3ヵ月程度で激減する)
      副反応はほぼ100%
      その内何人かはさようなら

      • -8
  110. ワクチンを打つ前に新型コロナの致死率を見るべきだね
    30代以下 0%
    40代 0.1%
    50代 0.3%
    60代 0.6%
    70代 4.5%
    80代以上 12.3%

    ただの風邪です
    ここでもそうだけどコロナの後遺症とワクチンの安全性には不明な点が多いわけで
    最もわかりやすい統計を見るべきだね

    • -26
    1. ※281
      それどこの公式データ?ソースは?日本の統計?世界?どこの国?
      きちんとした資料のURLを提示してもらえないかな?
      そもそもデータも正しく読み取る力がないと、間違えて解釈しちゃうからね。

      • +11
      1. >>286
        厚生労働省の統計ですよ

        それでも感染して無症状のまま治った人や発症しても病院に行かず治った人は統計に含まれておらずもっと弱いものとなってる

        わかりやすいのはダイヤモンド・プリンセス号で老人ばかりでほぼ全員が感染する状況で
        3711人中感染者712人、死者13人
        初期からただの風邪とわかってたのにデマを流し続けてる人がいる

        • -21
      2. ※286
        はじかれてる?
        日本の厚生労働省の統計ですよ
        これももっと正確にするなら陽性の人の統計だけだから感染して発症しなかった人、発症しても病院に行かず治った人は除外されてるから
        実際の致死率はもっと下がる事になる

        • -7
        1. ※304
          日本がその程度で済んでいるのは
          日本人が潔癖症なせいで感染がそれほど広まらず
          医療崩壊が起きていないからですね
          パンデミックを起こしたイタリアなどでは
          病院が人で溢れかえり病床も機器も人手も足りず
          新聞の訃報欄が10ページに達するなんていう事態が起きています

          • +7
          1. ※319
            他の国と比べるなら一番は裕福である事
            風邪程度で病院に行くのは日本とついでに韓国くらい
            アメリカでは貧困層は保険に入っておらず重症化して病院で治っても1000万円近くかかったり1億円以上かかった例もある

            イタリアにはその少し前に看護師をリストラしたと言う事があり手が足りない上に
            本当に全員隔離処置して医療崩壊が起きていた

            日本では感染が発覚してもホテルや自宅で待機を指示するだけだから医療崩壊が起きていない
            実際、感染がわかってもアビガンを処方する以外病院でする事はないし日本が特別何かしてるって事はない

            • -8
    2. ※281
      ここまで医療崩壊が危惧されて現実に医療関係者から悲鳴が上がっているのに、まだ「ただの風邪」とおっしゃるんですね。病床や人工呼吸器の機材が不足するような事態が普通の風邪で起こりますか?

      季節性インフルエンザの致死率がだいたい0.1%といわれています。新しい疾患なので集計方法に違いがあり、単純に比較できないとの指摘もありますが、それを割り引いても、提示された数値は馬鹿にできるものではない。

      また「季節性インフル」の名の通り年間で流行期間が限られていますが、新型コロナの波は季節関係なく襲いかかってくることがこれまでの経過で知らしめられました。それだけでもじゅうぶんに脅威です。

      • +12
      1. >>312
        ただの風邪でも指定感染症にしたら何日もベッドを占領し隔離処置も行わないといけなくて悲鳴があがるよ

        集計方法ならすでに他の風邪も新型コロナとしてカウントする今の検査が疑問視されてるし
        30代以下の致死率が0%の病気の何が危険なのか?

        別にインフルエンザも夏に感染して死亡するケースもあるし
        風邪は万病の元と言われてる事くらい大昔から言われてるのになんで今更?

        • -10
        1. >>317

          ただの風邪で、全身性血管炎の症状が出ることは無いんだなぁ。

          肺炎ばかり注目されるけど、足に血染みのような斑とか、指が壊死して切断するとか。
          血管内に血栓が詰まるとか。出血が止まらないとか。

          致死率が0%でもねぇ。

          風邪は万病の元だけど、ここまで症状の傾向が偏ると、別な病名が付くんですよ。
          例えば、腸炎で良いだろうに虫垂炎突起炎(盲腸)とか。同じ水疱瘡ウィルスなんだけど、帯状疱疹になったら何年も痛んだりするし。

          患者さんって、パソコンやスマホの中に居るわけじゃないからね。

          • +13
  111. 感染してからお願いするあたり、まずワクチンの何たるかがわかってなかった感

    • +5
  112. というか今まで実際の致死率や重症化率を知らずどうやって新型コロナの危険性を判断していたんだろう?
    ネットの噂やテレビやマスコミによる不安を煽る情報だけだというなら非常に問題だな

    • +1
  113. 自分は難病治療(進行を抑えるだけだが)で結構強い薬の筋肉注射を続けているけど、この薬でも「使用者の3割に重篤な副作用が」のようなデマが拡散され迷惑したことがある
    しかもデマ発信源はSNSの噂話などではなく読売の医療面
    陰謀論者や政治的思惑を持った活動家や承認欲求の怪物が暗躍するSNSだけでなく、大手メディアもセンセーショナルな記事で読者を釣る歪曲報道をするが、その被害が直撃した体験だった

    アビガンなどの治療薬や現在のワクチンに関する「危険だ、危険だ、打ってしまったらもうお終いだ」と言わんばかりの煽動を見ていると、ああまたやってるんだなと感じる

    • +10
  114. 「馬鹿が死んでスッキリする、って政治家が思ってる」という陰謀論流したら摂取したりしないかな

    • +9
  115. バカに付ける薬は無いが飲む薬は有るんだよな

    • +4
  116. 今の日本の感染者増は単純にワクチン供給が遅れてるだけなんだよな
    周りじゃ反ワクチンの若者なんていないわ
    数字ベースで物事を考えられないコミュニティに属してたらわからんが

    • +4
  117. きつい言い方になるが、まっとうな思考ができない人間は消えるということだな
    そしてその後、世界は少し良くなるだろう

    • +3
  118. すいませんが、ごめんね手遅れなのでとは
    ドクターが言うかよくよくよく考えてて下さい。希望を与えるのも治療の一つです。
    皆さんのコメントみてビックリしました。
    明らかに記事の内容がおかしいですよ。
    社会経験、医療期間に携われば記事がおかしいかとすぐにわかるのでは?
    皆さんの反応が失礼とは思いますがあまりに子供のようなコメントにて、高校生かと思ってしまいました。

    • -18
    1. >>336
      え?アメリカの話の記事だよね?
      お金がないと治療は出来ませんとハッキリ言うアメリカの話だよね?
      ましてコロナ禍の中、ワクチン(無料)を拒否してて、気管挿管まで進行した段階で「ワクチンを打って下さい。(打てば治るから)」と言われたらイライラする。予防の努力はもちろん、発病してから今までの治療も全否定されるような発言。まだこのDr.は優しい。

      コメント欄はほとんど日本のワクチンの話で盛り上がっているけど、記事のアメリカの事情は別なの、みんな区別ついてるよ。

      • +15
    2. >>336
      ワクチンの懇願に対して‘It’s too late’で、今のタイミングではその処置は意味を成さない旨を伝え、現在行いうる最善の処置をすることはもちろん伝えているでしょうね。ドクターキリコのような冷血漢でもない限り、患者を突き放すような言葉は出ないでしょう。
      単に「手遅れ」の和訳がこの場合ふさわしくないだけかもしれません。

      • +5
      1. >>362
        あのードクターキリコは治せる患者は治すんで

        • +3
        1. >>450
          そうでした。ブラックジャックに噛みついていましたね。キリコ先生失礼しました

          • -1
  119. 立花が生きてるのも適切な処置がまだ出来るからだろうか。
    今のペースで50代患者の重症が増えればあっという間に治療不可になりそう。

    • -1
  120. 「反ワクチン派」「反抗がん剤派」の人々には、何を言っても「うまくの耳に念仏」「暖簾に腕押し」「糠に釘」

    結局聞く耳を持たないんだから、何を言っても無駄だと思う…

    • +6
    1. >>366
      すみません。「馬」と打ったつもりが「うまく」になってしまいました。
      うまくいかないものですね~!

      • +4
  121. ワクチン打っていても重症になる
    可能性としてはあるよね
    その時は何を思うんだろう
    実際にあったら報告されるのだろうか
    (=゚ω゚)ノ♬

    • -8
    1. >>372
      そりゃあ抗体を持っていても、それを支える体力次第だから。

      日常生活の乱れで終わりだろうね。

      • +5
    2. >>372
      ワクチンは絶対ではない、っていうのは当然
      知ってて接種してるよ
      新型コロナに対抗する手立てを少しでも増やしたい
      それが自分や家族、ひいては社会のためになるもん

      • +12
      1. ※400
        ここでもワクチンを接種すれば周りにコロナをばらまかずに済むという間違った知識を持った人が多数いるな
        ワクチンを接種しても感染するし発症する人もいる
        またその効果が永続ではなく毎年何回も接種が必要なのにそれをするつもりなの?

        • -13
        1. >>406
          当然、しますよ♡
          根絶は無理でも、数%でも感染者が減る。重症者も死者も減る。
          それだけで社会が変わる。
          感染者は他の病の治療も、大きく邪魔!してますからね。
          救急搬送も普通にできるように戻ってもらわないと。
          明日は我が身、でしょう。
          他人事にしておいて、いざという時だけ懇願する、そんなみっともない真似はしたくないね。

          • +12
        2. ※406
          コメ400は「ワクチンは絶対ではない」っていうのを前提にしてるのに
          >ワクチンを接種すれば周りにコロナをばらまかずに済むという間違った知識を持った人
          にしちゃうのか・・・
          (そういうとこだぞ、としか)

          毎年何回も接種が必要かはまだ確定しているわけではない。
          国内~全世界で研究開発が進んでる現状、別のワクチンや治療薬ができるかもしれん。
          それまでは自分も完璧ではなくても、手洗い、マスク、人流、そしてワクチンを含め対策がいくつかあるならいろいろやるよ

          • +6
          1. ※429
            すでにイスラエルで予防率が39%まで落ちていて全国民が1度接種しただけでは防げないという結果が出てるよ

            こことはコメント欄の事だけど勘違いして勝手に呆れられても困る
            完璧な予防ができるわけではないのにとにかく接種するとか法的に強制しろなんて意見が多くて恐ろしい

            • -9
          2. >>452
            毎年の恒例のインフルエンザのワクチン接種、40%ぐらいだよね。

            だからさ、なんでコロナワクチンだけ騒ぐ?
            ワクチン接種を打つように、インフルエンザの時もさんざん言ってたよ。
            しかもインフルエンザはA型B型とか幾つか型があって、ハズレたらほとんど効かないって、バクチってわかってて、みんな打ちに行ったよね。しかも高額な費用を払って。

            新型コロナをインフルエンザみたいなもんだと、よく聞くフレーズだけど、だったらインフルエンザのワクチンもゴネたらいいのに。
            そう言う所が、モロに陰謀論に侵されているって言うんだよ。

            • +8
          3. ※455
            ワクチンで風邪を根絶できるなんて言ってる人がいるから言ってるんだが
            根本的にコロナワクチンは重症化を防ぐだけ
            感染も発症もするからワクチンさえ接種すれば平気だと勘違いしてる人には逆効果になってる

            • -7
          4. >>466
            風邪だから。
            自粛に飽きたから。
            ストレスがたまるから。
            自分は罹りもしないのに。
            こう言う人達が、連日街や行楽にくり出し、テレビのインタビューに出るようになりました。
            身近にもいます。
            どれだけの人数がそうなのかはわかりませんが、(重症化を防ぐ程度かも知れませんが)そういう方こそワクチン接種の意義があると思います。
            ワクチン接種したから平気だぜー!とイキってもらった方がはるかにマシ。
            無防備に咳やクシャミして欲しくない。

            • +10
          5. ※503
            それだとイスラエルの研究でファイザー製ワクチンの予防効果は39%と出てるので
            61%の人がウイルスをばらまきますな

            • -10
          6. >>506
            それだとワクチンを打たないと100%の人がウィルスをばら撒きますな。

            39%は大きいと思います。

            価格から4割引きって嬉しくないんですか?

            • +9
          7. ※513
            確率を考えるなら致死率0.1%の風邪についてなぜ危険視してるのか考えてみましょう

            • +5
          8. >>506
            4割防げるだけでもかなりの効果ですよ。
            直近の東京都の実効再生産数が1.2ぐらいらしいので、1を切ることができる、つまりは感染収束に持っていける見込みが出ることになります。
            もちろん、6割は感染するのであれば、マスクなどは継続が必要ですが、そもそもの感染源が減ることになるので、体感的な感染率はかなり下がることが期待できると思います。

            単純に感染するかしないかだけでなく、感染源に接触する確率を下げられるという効果にも着目してもらえたら嬉しいです。
            掛け算になるので、効果は目に見えて大きくなりますからね。

            • +12
          9. ※455
            俺インフルのワクチンは打ってないよ
            インフルは薬あるじゃん?
            症例も十分で、治療法も症状も祈雨本的に研究されてノウハウ蓄積してるじゃん?
            インフルのワクチンも治験されてメリットデメリット出てるじゃん?
            コロナにはそれがないのでワクチンそのものに対しての信頼性がインフルのワクチンより低いってのが背景にあると思う

            個人的には打つ人は打てばいいし打たない人は打たないでいいと思う
            打たなくてコロナにかかって後悔するのは自業自得だと思う
            で、俺自身は打ってない
            自分の状況と健康状態を踏まえて、コロナにかかるリスクとワクチンを打つリスクを考えたとき、打つリスクの方が高いという判断

            • -2
          10. >>531
            別にアナタが打ったの打ちたくないの聞いてない。
            アナタに打つように説得しようともしてない。 
            全員に打つように法整備もしていない。
            そう思うなら、自意識過剰だと思います。現状の法律に従ってるだけ。

            ワクチン反対派は、数年前のインフルエンザワクチンの変更にも、ちゃんと抗議の声を上げて、信頼性があるデータを出すように騒いだから。 

            新型コロナの今になってワクチンの事を言い出すから、波に乗って騒いでいるなとしか、見えないって意味です。
            インフルエンザワクチンの変更時のデータを出すように言うのは賛同してます。

            • +4
          11. >>452
            もともとワクチンとはそう言うものだと、知らなかったのを、急に知ったからパニックになってる?

            当たり前すぎる。
            39%も、完璧な予防では無いのも、人の体質によって副反応が出るのも、時には死者も出るのも。
            そんなものは当たり前すぎて、いまさら。
            だからワクチン接種後も、ディスタンスもマスクも手洗い消毒も、三密を避けるのを続けるのも当たり前なんですよ。

            それをみんな知ってて、少しでも効果があるんだからと、ワクチン接種の列に並ぶんです。予約をするんです。
            ワクチン接種は「人間としての優しさ」だから。

            • +10
          12. ※459
            ファイザー製のワクチンは治験が完璧ではないのに90%以上という数値を出していて
            知識がある人ならその数字に疑問を持っていた
            実際、三ヶ月が経って効果が落ちてきて当然の結果だがそんな当たり前の事を知らない人が多すぎる
            中には法で強制しようとした414みたいなコメントもあるくらい
            それに対して反論したがひとつも通らないし管理人のコメントかもね

            • -8
          13. >>469
            「接種を受けるよう努めなければならない」という予防接種法の規定のことで、義務とは異なります。感染症の緊急のまん延予防の観点から、皆様に接種にご協力をいただきたいという趣旨から、このような規定があります。」
            義務でも無いし、強制でもない。
            私は管理人でも無いし、459のコメントの主だよ。

            それに、ワクチン接種、手洗いうがい、消毒、3密を避ける、それ以上に効果があるなら、提案して欲しいのも本心。
            プラス、前にもコメントしたけど、したくない人はしなくて良いから、ワクチン接種にケチつけるのだけは止めて欲しい。
            医療に完璧を求められても限界があるのは、わかるはずですよ。

            • +12
          14. ※482
            本当に全員がワクチンが万能ではなく副作用もあるとわかってて打つならいいんだけどね
            実際にはコロナの恐怖を煽られてとくかくワクチンを打とうする人ばかり
            中にはワクチン万能論を信じて法で強制しようなんて言う人も出て来てる
            イスラエルではほぼ全員が接種したのに感染者は出ていて撲滅は不可能だったと結論は出ているのに

            新型コロナは若い人や持病を持つ人以外は致死率が0%なわけで
            この状態でワクチンを打ち続ける事はワクチンの副反応の害を受ける確率が上がるだけで逆効果というのもわかっているのだろうか?

            • -11
          15. >>498
            薬の場合は副作用。ワクチンは副反応。いちいち日本語の間違いを指摘するのもイヤミだろうけど、細かいデータがお好みのようなので、そこの違いも欲しい。
            ワクチン法を知らないで、ワクチンの何たらを書いている人の方が多いぐらいだけど。
            実際にワクチンを打つ際、細かいチェックを受けて、副反応の対処法について聞いて承諾しない限り、医者は打たないですよ?
            現場を知らないから何とでも言えるものね。

            イスラエルはマスクを外して3密も解除した。
            日本は慎重だからマスクと3密を避けるように言い続けるでしょう。
            条件が違うから単純に比較は出来ない。
            また「まん延防止」の為と明記しているように、日本は撲滅を目標としていない。

            • +9
          16. ※511
            新型コロナの致死率0.1%、ファイザー製のワクチンの予防率39%
            そんなに細かいデータなんてないと思うけど
            放射能同様そこまで正確さにこだわらなくていいし

            ワクチンで撲滅は無理、絶対に発症しないわけではないというのは繰り返し言い続けるといいよ
            勘違いして若くて持病がない人がワクチン打って本当に必要な老人が受けられないと困るからね

            ただ、ワクチンでの死者が老人ばかりという無意味な結果もあるけど

            • -8
        3. >>406
          発症が抑えられれば当然周りへの感染拡大も抑えられるでしょ
          咳やくしゃみをしなくなれば周りにまき散らさないのは自明の理
          抗体を獲得していれば少量のウイルスなら感染する前に倒しきるし
          倒しきれなくても体内で増殖するスピードも落ちる

          それに皆が抗体を獲得すればたとえ変異株でも極端に重症化するケースも減る
          そのまま世代交代していけばウイルスは弱毒化していくのでいずれ接種も必要なくなってそのうち本当にただの風邪になる

          • +9
  122. 副反応やらアナフィラキシー云々で拒否してる連中見てると哀れに思うわ
    それのリスクとコロナに罹るリスクを天秤に賭けてもワクチンの方が遥かにリスクが小さいし、今後は行動制限が掛かるのでどのみち打たないと不利益になるのは当然かと

    • +6
  123. 「コロナ感染し重症になった若者が医師にワクチン接種を懇願するが今更打ってももう遅い」
    なろう小説のタイトルっぽい

    • +3
  124. 高齢者施設で働いてるからワクチン接種してきたでー。
    こういうのは安心を買うみたいなもんだからな。
    非常用の買い置きみたいなもんで使わないならそれでいい。
    言葉を選ばずに言えば「無駄で終わるならそれが一番いい」ってことだ。ワクチン打ったからってコロナに罹りたい奴なんていないだろうし。

    • +15
  125. アラバマ州と聞いて、あーそれはねぇ・・・
    ワクチンを打っても抗体がすぐにはできないのを知らないのか
    それともそれを知っていてもやっぱり打って欲しいのか。
    後者だったら切ないなあ・・・

    • +3
  126. 反ワクチン派って、
    ワクチン接種が自分の体質に合わないのを不安に思ってる……だけなら黙ってれば良いのに。
    それをワクチンが悪いに振るから叩かれる。

    誰にでも100%安全で、かつ効果が高いワクチンなんて、無いと思うんだ。
    それを開発する前にパンデミックで人類滅亡するだろうね。
    それを危惧するから、みんな多少の事は目を瞑ってワクチンを打ってるのにね。

    • +11
  127. 反ワクチン派の人を知識がない、と一蹴するワクチン肯定(万能)派が多いけれど、厚労省もワクチンに心筋炎の副反応があることはきちんと認めている。
    ttps://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0079.html
    無症状で終わる可能性も高い若年層が、わざわざワクチンを摂取して心筋炎にかかるリスクを考えると、本末転倒だと思う。

    死亡リスクの高い高齢者や基礎疾患ある方、心配な人はワクチンを受けて免疫を獲得して、コロナかかっても大丈夫だと思える人は感染して免疫を獲得したらそれで済む話だと思うけど、どうして対立してしまうんだろうか

    • -7
    1. >>396
      それは若年層が感染を広げるからです。

      本当は若年層が自粛して、一切表に出なきゃいい。
      そしたら感染者がガタ減りするのはわかっている。
      しかし社会が回らない。
      なので、高齢者や基礎疾患者より先に、若年層にワクチンを打つ案が真剣に討論された。
      結果が職域接種に繋がった。

      今のヨーロッパがそれが原因でロックダウンしている。ワクチンを打たない若年層が感染を広げ、かつ重症化、死亡が増えている。
      日本も若年層の感染、重症化が増えてまた医療を崩壊させようとしている現実の中、反ワクチン派は、ただただワクチンの質や副反応の話だけしかしないからです。

      • +13
      1. ※398
        ワクチンの質が悪いなら打つ意味がないし
        実際にイスラエルの研究で38%という微妙な結果が出ている

        副反応でコロナ以上の症状が出るなら本末転倒だよ

        • -14
        1. ※404
          デルタ株の感染力が上がったことで効果が減ったという可能性があっても「質が悪い」と決めるのは短絡的。副反応の症状は対応できるもので、重篤な症状が出たならCDCも厚労省も黙っていない(隠しているなんて言わないですよね)。

          ※406
          完璧じゃなくても、うつすリスクが大きく減るというのは皆承知です。接種しても感染と伝播のリスクに変わりがないとお考えなら、それこそ間違った知識ですよ。

          広くワクチンが行き渡り集団免疫を獲得できれば接種の回数も減らせる。あなたは何をしても無駄と言いたいのかもしれないが、それ全面降伏になりますよ?

          ※408
          風邪風邪というが、根絶なぞできないことは今更言われるまでもない。基本的に健康であれば、かかっても重大な症状になることは少ない。なら嫌でも仕方なくつきあうしかないもの。それとこのパンデミックを引き起こして毎日挿管者続出の新型コロナを同列に扱うことが不適切と言いたいのです。過去に普通の風邪で「限界」と病院が掲示するような事態が起こっていますか?

          >変異を繰り返しまた世界中にばらまかれる

          これも違います。再生産数が1を下回れば、少なくともその型の流行は収束する。変異する間をウィルスに与えないのもワクチンの役目。もとの宿主である動物側で変異さえなければ、たとえ接触があってもすでに防御ラインは張られている。加えて、あいつは危ないという共通認識だって盾になります。

          • +8
        2. >>404
          それは感染予防の数値じゃなかった?
          発症や重症化に対する効果は依然として高いままだったと記憶してるが

          • +8
    2. >>396
      リスクの高い中高齢者、基礎疾患のある人も若い人も同じ社会を生きてるからでしょ
      ある層だけが免疫を獲得しても感染が止まらないのは今の東京の状態でもある

      医療機関従事者や高齢者での陽性が少なくなっているのに
      若い陽性者が増えて50代前後に症状の重い人が増えている
      高齢者よりは亡くならないかもしれないけれど、δ株の割合が増えて入院期間が長くなり医療を圧迫する
      たとえ396の周囲に低リスクな人たちしかいなくても、社会はみんなどこかで繋がってる

      • +6
  128. ちなみに風邪の根絶は不可能
    原因とされているウイルスは新型に限らず数百あるし
    70億の人口が全員同時にワクチンを打ったとしても必ず効果がない人がいて
    変異を繰り返しまた世界中にばらまかれる
    もし一度根絶したとしても元から保菌している動物(新型コロナは中国のコウモリ)も全滅させなければ
    なんらかのきっかけで人に感染し同じ事の繰り返し

    • -10
  129. 他の人も言ってるけど自分も打つ人は打てばいいし打たない人は打たなきゃいいしだけだと思う
    そのかわり打たないで重症化しても自力で治してほしい

    なのに個人の主義や決定を自分以外の人に押し付けたり、論点ずらしや話のすり替えまでして相手の意見を否定して主張を通そうとする奴がいるから話がややこしくなる

    まあそういうのはたいてい構ってほしいだけのさみしい奴や暇なゴロツキだからスルーが1番

    ちなみに俺は最初打たなくてもいいやと思ってたけど後遺症が嫌だから打つことにした
    決め手は髪だ
    後遺症でただでさえ薄くなってる毛を失うリスクを負うぐらいなら打つ方を選ぶ

    • +14
  130. ワクチンの質の話しかしないのが多いけど、天然痘の根絶の一歩はやっぱりワクチン接種だったんだよね。
    質が悪くて人道的にアレだと言われる面もあったけどね。
    だから色々あるの承知で、私はワクチン法に協力するよ。

    反ワクチン派はグチグチ言うなら、ワクチン以外の方法をハッキリ提示しなさい。
    あるならそれも協力するから、パンデミックの終息を目指そう。

    • +13
  131. ワクチン接種で感染のリスクはかなり減りますよ。

    今現在、病院と高齢者用施設のクラスターは激減しましたよね。
    医療関係者と高齢者にワクチン接種が行き届いたからです。

    普通に社会人生活していたら、そう言った効果を肌で感じられる。
    だからアッチの研究、コッチのデータなんて数字を捏ねくり回しすることもなく、ワクチン接種は大切なんだって、みんなわかる。
    「ワクチン打ちたいから!政府は早くワクチンをよこせ!」
    と言ってる人達ばかり。

    打ちたくないならそれでいいから。

    • +15
  132. コロナのデマとレッテル貼りはなぜか削除しないから非常に印象が悪くなってるしあほらしいな

    • -2
    1. ※433※452
      コメント読み直しましたが、見落としでなければ法的に強制すべきという書き込みは見当たらないのですが。それとコロナのデマとは具体的にどういった内容ですか?

      改めて言うまでもなく、イスラエルの調査結果に異論もあることは344で取り上げました。

      • +9
      1. ※462
        414のコメントだよ
        なぜか通らないコメが多数あって煽りコメを削除してるというならまだしも
        レッテル貼りのレスすら放置されてる

        ワクチンでコロナに感染したとか遺伝情報が書き換えられると言ったデマコメがあってもいいのに一切ない
        管理人が恣意的に削除してるんだろうけど
        結局、ワクチン推奨派が攻撃的なコメ欄と言う真逆な結果が残ってる

        • -6
        1. ※467
          レスありがとうございます。

          414さんの内容が強制と読めるかは微妙ですが、私も上からの強制というのは同意しかねます。そもそも現行法上無理でしょう。

          >ワクチンでコロナに感染したとか遺伝情報が書き換えられると言ったデマコメがあってもいいのに一切ない

          そのような主張は真実ではないとのお考えですね、少し安心しました。
          これらも踏まえつつ別コメントで私の意見をまとめます。

          • -1
  133. 早く打ちたいけど、そもそも接種券が来てない。来てもちゃんと予約できるか不安だ…ワクチン足りないって話も聞くし

    • +4
  134. ワクチンはね、自分のためじゃなくてみんなのために打つんだよ
    ワクチンは優しさでできてる

    • +9
  135. 別の病気で勝手に治療拒否した結果重症化した患者見た事あるけどみんな「助けてくれ」と同じこと言うんよね
    自身の事なのに病気についてちゃんと調べればいいのにといつも思った
    人は簡単に死ぬんだよ

    • +8
  136. 去年の12月からワクチン接種希望してるのに接種券来ないし職域延期されて打ちたくても打てない……

    • +1
  137. ワクチン打ったのに重症化しちゃったら、打たなくてもよかったのにと途方にくれてしまいそう

    • -6
    1. >>470
      このコメント欄だけでも複数回、似たような煽りに対して

      ワクチンは完璧でないことはわかっている
      それでも手立ての一つとして接種します、と何人もの方がコメントしてますよ

      • +12
  138. アレルギーとかで打てないのならともかく、そうでない成人には接種義務化すべきでしょ。
    変異種で若者の重症化リスクも高まってるのに、12歳以下は接種できない。
    自分が死ぬのは勝手だが、打たない事で12歳以下に感染させる可能性があるのに身勝手すぎるわ。

    • +4
  139. ワクチンじゃなくアビガンでも処方してもらえばいいのに。

    • -6
  140. うーん、やっぱりワクチンの話になると白熱するなぁ。
    ここですらやたらに感情的な、もはや罵倒にしか思えないような言葉が飛び交うとは。
    自分は職域接種枠で既に2回接種した。
    今までと機序作用の異なる物で、予期し得ない反応が出る懸念はあったけれど、経験則敵に受け入れたよ。
    対して、反ワクチン派の話の大半が連綿と積み重ねて来た未知(本来知るべき科学)への恐怖が見て取れるので、基本的に眉にツバ付けて聞いてる。

    • +11
  141. 風邪でもインフルでも肺炎でも人は死ぬよ、もちろん
    だからってコロナの怖さは軽減されないだろどっちにしろ死ぬんだし
    ただの風邪よりも他の人を道連れにする可能性高いんだから

    つまり
    「今までインフルを怖がらなかったんだからコロナも怖がらなくていい」
    じゃなく
    「今までインフルを怖がらなかった奴はアホだし、コロナもインフルも同じように怖がって、しかし過剰に騒ぐ事なくきちんと感染対策するべき」
    が正解

    • +10
  142. 看病できる側が一人確保できるやんけーっと滑り込みで一回目受けられました。
    翌日筋肉痛と微熱が1日、8日後に山行ったあと普段なら出ない微熱と倦怠感が二日。
    1週間過ぎてても極端に疲れる運動等はしない方がいいと思います。
    (アレルギーは小麦と稲系雑草程度)
    これぐらいで呼吸困難とかにならずに済むなら本当にありがたいことだと思う。

    • +8
  143. いざコロナで死者が出るとワクチン接種派は嬉々として摂取しない人たちを叩くよね
    回復した人や無自覚な人はニュースにならないんだから、大半の人は一人の死亡者に対して回復者・無自覚で済む人の方が圧倒的に多い事に目を向けない

    • -11
    1. >>497
      子どもを想うお母さんの小言と一緒だよ。
      時が過ぎてから、ウザいと思っていた事を後悔するだろう。

      • +9
  144. 感染を広げないようにワクチンを打つというがウイルスをばら撒くのは体中にウイルスが増殖し体外へ放出されるようになったら
    それだけならワクチンなんていらず風邪の症状が出たら自宅で治るまで休養するだけで済む話
    ワクチンを打っても効果がなく発症する場合もあるのにそのためにワクチンを打ち安心してマスをせずにいたら逆効果の場合もある

    • -13
    1. >>499
      風邪の症状が出る前にウィルスをバラ撒いているのは、確定なんですが、こそはスルーなんですね。

      • +11
  145. 現状、感染者数の割には重症化してないから、秋くらいに打っても間に合うんじゃないの??
    冬に備えて
    2回打てば一生効果が続くわけじゃないでしょ
    ワクチンが安定供給されればだけど

    • -6
  146. 俺はワクチンは絶対打ちません
    なぜなら持病もないし若いから

    それでも風邪をひいたら?
    大人しく家で治るまで寝てるよ
    ワクチンなんて打たなくても感染はたったそれだけで広めずに済む

    • -14
    1. >>502
      持病なしで若くても、新型コロナウィルスに強い免疫機能を持っているか、否か。
      それはわからない。

      • +10
    2. >>502
      サイトカインストームだと大体感染可能性から10日後予兆自覚ありから5日後に急激に悪化する。風邪とも認識してなくて倒れる人もいるので、万が一は伝えとかないとそのまま倒れてさよならなりますよ。一人暮らしとかだと。

      • +11
      1. ※518
        風邪は最近ひいたけど抹茶とビタミンC飲んだだけで一日で治ったし
        新型コロナでも一週間以上治らず肺炎を発症するのは主に老人だよ
        重態になってるのも若者は全体の1%だしいくらワクチンを打っても結局治すのは自分の免疫力
        ワクチン頼りより免疫力を上げる方が他のコロナウイルスやインフルに効果あるし有効だな

        • -17
        1. >>524
          周囲に誤解を与えかねないから、補足入れます。

          サイトカインストームは、免疫暴走、です。
          この過剰反応はウイルスとの出会いを減らす(感染対策)することがいちばんです。
          後はステロイド剤を初期から積極的に使うことになります。もちろんワクチン等で抗体を持っていれば過剰反応は抑えられます。

          つまり、自前の免疫全開で戦おうとすると、血栓、ショック、急性の多臓器不全が起きるので、ステロイドでなだめながら、の治療になるのです。
          そこで役に立つのが前持って作っておいた新型コロナ専用の抗体。つまりワクチンです。
          ワクチンが重症化を抑えるゆえんです。

          • +9
        2. >>524

          > ワクチンを打っても結局治すのは自分の免疫力

          これはひどい
          自然免疫と獲得免疫の違いさえ理解していないから、ワクチンの有用性を理解できないのか…。

          ワクチンを打たないとき、感染を防ぐのは自分の自然免疫のみ。そこを突破されると感染して、付け焼き刃で獲得免疫を作る。時間かかる。
          ワクチンは先に獲得免疫作っておくためのもの。自然免疫突破されてもすぐ対応できる。

          • +8
          1. ※537
            その不要な免疫がワクチンの副反応を引き起こしてると言われている
            ワクチンを接種した老人が心筋炎で死亡しているし若者の方が症状が出ている人が多い
            最近、海外ではファイザー製のワクチンで20代の男性が心筋炎で死亡しているし
            コロナで死なないのにワクチンで死んだら本末転倒だよ

            • -13
          2. >>544
            ワクチンのショックを避けてたら、新型コロナでサイトカインストームに。
            新型コロナの重症(人工心肺)からの回復はキツイよ。

            あなたはワクチン接種者は重症化を避けるのをみとめているから、そらは覚悟の上でワクチン拒否しているから、構いませんが。

            • +5
          3. >>544
            余計な免疫?
            いままで自分が獲得免疫のお世話にならずに生きてこれたとでも思ってるなら大間違いだよ…。ほんと統計学と科学的素養が人の生き死に決めるの好例やな

            やたら心筋炎心配しているが、実はワクチンよりも実際に感染したときの合併症として発症する確率のほうが高いぞ。ttps://forbesjapan.com/articles/detail/38266/1/1/1

            回復しても78%に異常とか、ワクチンの比じゃないな

            • +17
          4. ※553
            免疫が自分の体を守るだけと思ってるのなら大間違い
            肺炎の原因であるサイトカインストームは免疫暴走で免疫によって自分の体を破壊してるし
            アレルギーを引き起こす事もある
            またウイルスが脳に達すると言う事もないわけでウイルスではなくワクチンが原因と言われている

            そのURLのサイトに78人という数字はあったけど78%という数字はないしデマはやめてね

            • -8
          5. >>559
            単純なミスがあったから指摘。

            7月27日、独フランクフルト大学の医師たちは、MRIを用いて、100人の新型コロナウイルス感染から回復した患者の心臓を評価したところ、78人で異常陰影を確認し、60人では活発な炎症所見を認めたと『米医師会誌(JAMA)心臓病版』に報告している。 引用文

            100人中78人とシッカリ書いてある。
            だから78%であってます。

            • +14
    3. >>502
      風邪みたいな症状が出た時には、既に感染させやすさのピークは過ぎてる。
      症状が出る前の数日間にあなたは、知り合いや偶然居合わせた関係ない人たちに感染させてしまうんだよ。
      仕事はリモートにできても、通院で絶対外に出なければならない基礎疾患持ちからしたら超迷惑。

      • +7
  147. 姉がまさに『コロナは風邪、ガクトはよく言った!あんなに全員に摂取しろというのは怪しい!』とか言ってて、両親は2回完了、俺は1回摂取済なのに電話かけてくる度に怪しいソースのガセネタを喋ってくる。
    ワクチンは打たない代わりにどこにも行かないからとか言いつつ繁華街に行っては遊んでるらしい。
    説得効かないからもういっそコロナになれって思うわ。
    言えば言うほど頑なに反ワクになるならコロナが薬になるかもな。

    • +12
  148. ワクチン推進派も反ワクチン派も何だか怖いよ。
    俺が打ったからお前も打て思想というか集団免疫できないと意味ない気がするから仕方ないけどワクチン打たない人に対して見下してる感じがする。
    反ワクチン派も不安感のせいだと思うけど決定打にかける意見ばかりだ。
    コロナを軽くみるつもりはないけど様子見くらいは許してほしい。
    打つ事も打たない事も自己責任なんだからお互いを責めたり説得しょうとするのは強引で逆効果だと思う。

    • 評価
    1. ※510
      日本は同調圧力が強いし、潔癖症が多いし、自分と違うものに対する排他性もあるしね。
      あと他を見下したり、反対に神格化しすぎたり。白か黒かで灰色は認めない(いい加減は許さない)ところがあるからね。よくも悪くも。正義感が強い人が多いからかな。

      • -1
  149. 世間一般とイメージがかけ離れているのが、新型コロナにおける軽症・中等症・重症の分け方。

    軽症といってもインフルエンザのような高熱、全身倦怠感、咳が数日~2週間程度延々と続く。この時点でもう低酸素血症を起こしている人も出てくるから要注意。気が付かない事もあるけど、低酸素血症はけっこうダメージが大きい。
    後遺症として健忘症が残り、家の近所ですら迷子になるような症状が出る。

    中等症はいわゆる酸素マスクで、喘いでいる状態。この時点でいつ人工呼吸器が必要な重症化するかわからない。まれに突然死を迎える事もあるので、もう目が離せない。

    重症化しないからと言葉は軽いが、実態は重い。

    いわゆる無症状でも、陽性になっている以上ウィルスが増殖しているから、何らかの病変はある。
    話をしていて一般人と医療従事者がここ辺りでズレてくる。病院に余裕があれば、軽症でも入院するぐらいの病気。それが新型コロナ。

    • +13
  150. 83、84、311、312、344、426他のコメントの者です。長文失礼します。

    ワクチンに肯定、否定どちらの立場でも、私も含め、いったん頭を冷やしましょう。

    ・まずお互い相手を「~派」などとくくるのは止めませんか。どちらの立ち位置でも、それぞれ少しは揺れを含むはずです。やみくもに攻撃ばかりしていては、頑なになるばかりで、お互い得るものはない。

    ・未知の現象に対して何が正しい対応なのかを導き出すのは困難です。様々なデータがネットのみならず、各報道でも飛び交っていますが、コップに半分入った水を、多いと取るか少ないと取るかは人によって違うように、いずれ主張は平行線になってしまいます。その解釈はプロに委ねましょう。

    ・ここのコメント欄が承認制なのは皆さんご存知ですね。見ての通り現在500もの数をカウントしながら100以上が承認されない(または漏れ)状態です。投稿者に重複があるにしてもこれだけ意見が集まるということは、背後のサイレント読者も含めてこのサイトがメディアとしての認知度が高いからです。

    それはイコール社会に対し発信に責任が伴うことを意味し、ミスリードは許されません。故にそのような書き込みをフィルタリングすることは義務だと思います。ではその基準といえば、この記事ならば「早くワクチンを打っておけばよかった」という内容がその立脚点になります。

    当然対立意見も載せてしかるべきですが、ことは命すら左右する問題です。今現在管理人は何を伝えたいかを汲み取り、かつ「管理人はコメント欄に書き込まない」ルールを厳守していることを尊重し、削除されたなら潔く受け入れませんか。

    以下続く

    • -4
  151. 上に続きます。

    明後日、私にも「実験台」の順番がまわってきました。人間はコロナごときにただ怯えるだけじゃねぇぞ、との意志を示すために、それに打ち勝つ剣を手に入れてきます。

    映画『マトリックス リローデッド』より、演説の名ゼリフを引用

    今、私には恐れなど微塵もない
    誰も信じないことを信じているからか?違う

    何も恐れず ここにいるのは 覚えているからだ
    私を導いたのは まだ見ぬ未来ではなく
    歩んできた道だということを

    我々は100年もの間 機械たちと戦ってきた
    奴らは軍を送り 我々を滅ぼそうとしてきた

    1世紀に及ぶ戦いで 一番大事なことは何か?

    ーーーーー我々は生きている!

    • -6
  152. ワクチン作ることに人生かけてきた研究者とワクチンやべーって言ってるそのへんのおばさんどっち信じるよ

    • +5
  153. 何しても派閥を作って「不毛の争い」「潰し合い」だから、こんなにコメント数がスゴイんだなー

    • -4
  154. このサイトの潜在的読者数が凄いことはわかったよw

    • +6
  155. まぁ、接種したい人たちがなるべく早く接種できますように。

    コメント中でいくつか、接種したいけれどアレルギーで諦めているorためらっている方々がいますが
    国が接種を勧めないのは、ワクチン成分に対するアナフィラキシーであって、食品等のアレルギーは接種に問題ない、という見解です
    かかりつけ医と相談して、接種後の待機時間を長めにとることもできます

    でも、ご自身のアレルギーに不安を持っている人が多いと思いますので、体調とともに気持ちの安定しているときに接種できるといいですね
    ちなみに自分は、献血でも予防接種でも針が刺さる瞬間を凝視していたいフェチなので、ちょっとわくわくしながら接種会場に行きましたが、打つ位置は自分からは見えなかった・・・

    • +8
  156. みんな長文で言いたいことが山ほどあるのは分かった

    • +6
  157. 接種したくないって言っているんだから、推進派はもう黙ろうよ!
    接種したい人達だけ、なるべく早く接種できますように!

    ハイ!終わり!

    • -13
  158. 厚労省新型コロナワクチンQ&Aサイトで、ワクチンの効果について興味深い(というかワクチンがその機能を果たしている証左の)記述がありました。

    ttps://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0001.html
    —引用—
    177の地域・集団を対象にワクチン接種率と感染者との関連を調査した研究によると、ワクチン接種率が高い地域では、接種を受けた人だけでなく、接種していない16歳未満も感染者が減っていることが分かりました。

    接種率が20%上がるごとに、ワクチンを受けていない集団の新型コロナの感染が約2倍減少したとのことで、これらの結果は、ワクチン接種が、接種を受けた人を守るだけでなく、その地域の未接種者をも保護することを示しています。
    —引用終わり—

    つまりワクチンを打つことで、接種できない方だけでなく拒否する方々も含めて、結果的には一律に感染から守ることにつながります。

    ワクチンを打たない自由はもちろんありますが、希望者は皆、低いとはいえリスクを受け入れ、学校や仕事を休んで、体を張って臨むわけです。

    だから感謝しろとは申しません。打たないという方にお願いすることは、それならスプレッダーになるような行動は厳に謹んで頂きたい、不確実な情報も(あなたの中だけに留めて)拡散することは控えて頂きたい、ということです。せめて社会を守る努力は、やり方は違ってもお互いできる範囲でやりませんか、ということです。

    すでに指摘があったように、コロナは無症状のうちに感染を広げることもある厄介なシロモノです。東京都では今日、過去最高の新規感染者が記録されました。

    第5波は難敵です。

    • +12
  159. ワクチン否定派はワガママがすぎる、一刻も早く集団免疫を実現しないとならないのに
    手前は若いからかかっても悪くならないからという手前勝手な理由でそれで繁華街で酒のんで罹患して無意識にコロナをばらまくことになる、正直お話にならない

    • +8
  160. 地元の大き目の総合病院(私立)では、発熱外来じゃない、人間ドックや整形外科などを含む全ての科で、受付の段階で
    「新型コロナのワクチンは受けられましたか?」
    「いつ終わりましたか?」
    「予約は取れましたか? それはいつですか?」
    と一人ひとり聞き取りして、カルテに記入。それによって診察の案内の対応を分けている。
    差別じゃないよ。院内感染を防ぐ正当な防疫。
    現実はここまで迫っている。

    • +10
  161. 身体に何が起きても其れは世の中に出回ってるニュース記事を自分が
    本物か偽物かを判定して到達できた自分の知性だ

    • 評価
  162. 日本も感染者数発表する時に一回接種、二回接種、未接種のカテゴリーで発表すれば接種の是非にも影響するのに言わんね、まー今ワクチン無いからあれだけど国産の量産化で希望者が打てる様になればいいね

    • +2
  163. 世の中に悪い奴が居て、そいつに世界中が騙されているけど、自分は騙されていないってシチュエーションは確かに痛快なものだ、まるで自分が映画の主人公になったかのような気分だろう。
    けど、そんな妄想は脳内だけに留めておかないと。
    コロナは君のヒーローごっこには付き合ってくれないんだ。

    • +7
  164. パルモちゃん、陰謀論に染まってないようでなによりです。

    • +6
  165. スピリチュアル派にあえて物申す。
    (スピ以外の方は無視して下さいませ。)
    何事も自然にしているのがよろしい。ワクチンは不自然なことなので、全般に接種を受けない。それはそれで構いません。
    だからって接種者はスピ系でなく、自然のナンタラを蔑ろにしている…とは違うと思うんです。
    どんな死に方も受け入れているでしょうが、伝染病とガン、事故死、全て一緒ではない。
    新型コロナはカルマ(業)から言えば地球、人類全体のカルマでしょう。
    フクシマでどんなに原発が危険だと反対して手を打っても、ガッツリ被った人達がいたように。
    打たない人をパワハラするのは良くないが、打った人を神に逆らったような扱いもオカシイです。
    以上です。

    • +1
  166. 自動車事故の方が死亡者数多いのに、飛行機事故のニュースを見て「飛行機は危ない」って言ってる心理と一緒かな。
    有名なステロイドという薬やインフルエンザワクチンだって副反応による危険はあるのに
    そこには気にしないでコロナワクチンだけ危険視してるの不思議だなって。

    • +10
    1. >>605
      コロナワクチンの場合異例だから話が違う。

      新型の見たことも無い四輪車ができました。
      ほとんど運転実験してません。
      たまにハンドルが効かなくなる恐れもあります。
      これじゃ自動車でも怖いと思うだろ。

      • +1
  167. コロナ以外の病気のワクチンを否定しているわけではない。感染してもほとんどの人間が死なない病気への対処として未知のm-rnaワクチンを打つことに対し、否定的意見を述べているだけ。m-rnaワクチンの動物実験で使われた動物はすべて短期間で死んでいる。抗体依存性免疫増強を起こすリスクもある。そんなリスクを負ってまで打つほどのもんじゃないと個人的には思う。打たない自由もある。

    • -11
    1. >>609
      抗体依存性免疫増強は、ワクチンを打たなくても、新型コロナ感染したら、それは起こるし。
      がん患者などには数年前からメッセンジャーRNA型ワクチンを使った治療してて、さしたる問題は起きていない。
      こうした大人数が見ているサイトで、いいかげんな内容のコメントをしてはいけないよ。

      • +6
    2. ※609
      死亡率の数字のみを指標としてこのウィルスを評価することに疑問があります。伝播性、症状の重さ、長引く後遺症などを見れば「死ななければ大したことではない」と捉えるのは危険です。

      新型コロナウィルスとmRNAワクチンを比較して、どちらがより「未知」でしょうか。コロナはいまだ変異を繰り返してその版図を拡げ、当然特効薬などありません。方向性は見えてきたにせよ治療は対症療法です。

      対してmRNAワクチンも新しいものとはいえ、治験によって一定の安全性を確認されています。副反応のしくみも既知のものです。

      なお動物実験のくだりについては厚労省のサイトで否定されています。
      ttps://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0083.html

      「短期間」というのがどの程度の時間なのか是非お聞かせ下さい。できればそのソースも。

      • +6
  168. ワクチン打っても重症化するかもしれない
    ワクチン打たなくても発症すらしないかもしれない

    • -3
  169. 今ワクチンを打つか本当に迷っている自分の身近な人がなんの疾患もなく元気な人がコロナワクチンを打って具合が悪くなり、病院に連絡したら副反応です大丈夫ですって言われてその2時間後に亡くなった事は事実でそれを聞いたらとても怖くて迷っているのも事実です。

    • -2
    1. >>613
      こういう方が、ワクチンを毒かのように言う人達の為に、埋もれて真面目に心のケアが行き届かない事になる。
      怖くて迷っているのは当然の事なので、萎縮しないで、様子を見るようにしてくださいませ。
      ハッキリ、副反応が怖いから様子見してますと、公言して良いんですよ。

      • +5
    2. >>613
      お気の毒です。各自治体に相談窓口やホットラインがあるようですので、利用してみるのもいいかもしれません。

      • +4
  170. 欧米では、このような考え方をすでにコロナ否認主義(COVID-19 denialism)と呼び、似非科学や陰謀論などを盲信して公衆衛生上の危機を助長するとみて警戒を強めている。ツイッターやフェイスブックが、コロナワクチンの安全性などに関する誤った情報を削除する方針を示したのは、その影響力が無視できないほど大きなものになっているからにほかならない。

    確かにアメリカで「ワクチンを打ったアナタはゾンビになる」とか言ってる写真あったり。
    エイズはでっち上げ!と言っていた人達が、新型コロナはでっち上げに、横スライドしただけ、とも。
    日本では某教授が「効果は認めるが、私は当面は打たない」みたいなこと言ってたのに乗ったり。でもこの教授は実績ができたら打つんだよね。

    他のネットサイトをナナメ読みするだけで、これだけ出てくる。いずれもコロナ禍の巨大な変化についていけなくて、否定することで不安を解消し、以前と同じ生活を続けたいからだろうと、似たりよったりな意見。
    それはまぁ、、、投稿を削除する向きになるだろうな。

    • +7
  171. うちの自治体はやっと接種券が届いたよ
    でも摂取できるのは早くて9月だ・・・

    • +3
  172. 本物のスピリチュアルな人は
    『新型コロナが流行って来たので田舎に引っ越します。仕事はパソコンで。都会生まれで土臭いのが苦手ですが、家庭菜園に挑戦して、無農薬を頑張ってみます。』
    『犬の散歩と買い物以外は、敷地から出ません。家族としか会いません。ワクチンを打たないから引っ越しも含めて、それだけやる責任はあります。』
    『しかしワクチンが義務化したら、騒がず速やかに打ってきます。近代医学は人類のカルマ。私も人間なのでカルマを否定しません。前世でワクチン作りに関わっていたかも知れませんし、打って勉強し来世の糧とします。』
    どうだろうこの大人っぷり。偽スピリチュアルで浮かれている人と違う。

    • +8
  173. 「ブレイクスルー感染」(ワクチン接種後2週間以上あけて感染するまれな事例)が報告、報道されています。

    ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20210731/k10013171551000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_151

    「ほらやっぱり効かねえじゃねーか」「だから打ちたくない」という声が飛んできそうですので、先手を打ってここに書きます。

    完全無欠の薬やワクチンなど存在しないので、一定割合で効かない人が出るのは自然なことです。

    接種したから大丈夫だウィーとならないよう、まだまだ従来の対策を守るべきという警告、と受け止めておきます。

    • +11
  174. しゃあない。若者ほど世間知らずで視野が狭い。
    都合の良い情報しか取り入れない(これは大人もだけど)。
    経験が足りない上、学校など狭い範囲でしか生きていないから仕方ない。
    肯定的な友達しか居ないだろうし。
    しかも、基本的に年上の言うことを信用しておらず、大人はうそつきという感覚を持っている。
    強制という手段を取らない限り、若者の接種率は上がらんでしょうね。

    • -6
  175. コロナに感染発症治癒済みの俺、低みの見物中。
    因みに後遺症は赤血球の減少による貧血が1ヶ月続いた位。
    ハゲになるとか味覚障害とかはなかった。人に拠るんだろうけど。

    • +2
  176. 患者は自業自得だけど、お医者さんは無駄に大変な思いさせられてる訳だから何とも嫌な感じ

    • +7
  177. 打たんですむなら、痛い思いしてワクチンなんぞ打ちたいヤツいないでしょ
    でも打たなきゃ、どっかで重症化して亡くなる人がいる
    ずっと自粛して、どこにも行けない。会いたい人に会えない。やりたいことやれない。経済が死ぬ
    経済回して医療ひっ迫させないために、コロナ禍のワクチン以外の解決法があるなら本気で教えて欲しい

    • +3
    1. ※636
      no significant difference between the Ct values of samples collected from breakthrough cases and the other cases
      有意差なしだろが。

      • +7
  178. ワクチン接種したいのに、まったく予約取れないんだが?

    • -1
  179. 自分の周りだと反ワクチンという訳でもないのに、めんどくさいからとかで打たない言ってる人たちもいるよ
    飲食店に行っても手の消毒しないわ、ノーマスクで話しかけるわ、休日普通に遊び歩くわ
    そのくせワクチンが普及してるしコロナも近いうち収束するでしょなんて言ってさ

    日本だと反ワクチン派より、こういう当事者意識のない楽観主義者たちの存在が障壁になってそうな気がするんだ…

    • +4
  180. ワクチンは予防薬だからなぁ。
    バケツに水が入らないように蓋をしてるのと一緒で、もう水が入ってしまってから蓋をしても遅いってこと

    そこを知らない若者世代っていうか老害もだが、多いんだよな

    • +1
  181. ワクチン2回目接種済みですが、職場の患者さんや家族への媒体になりたくないし自粛しています。自分で考えて接種しない選択もあると思うけど、気軽に遊びで県外に出たり、感染対策されてない人を見ると、もやもやしちゃいます。

    • +2
  182. ワクチン未接種の近所の90歳のおばちゃんがだいぶん前にコロナにかかったけど、あっさり復活してたわ

    • -2
    1. ※647
      こういうのも積極的に伝えてほしいよね
      偏りはダメ

      • +3
  183. 私は慎重派でワクチン不足もあって接種してない(できない)派だけど、慎重派になったのは福島原発のメルトダウンの隠蔽があったから。メルトダウンを隠ぺいしていたのは東電も認める事実。
    あれからマスコミと政治家の言うことのすべてが信じられない。
    現にテレビの報道は一方的だし、ワクチン不足で若者がワクチン打てないでいるのに、ワクチンを拒否しているとか、遊び歩いているといった若者自己責任論に傾き過ぎているようにも感じる。(私は別に若者ではないけど)

    それから市の予約サイトがあまりにお粗末だったから。ワクチン不足で予約できない状態になってることがサイトのどこにも記載されていなかった。市役所に行って担当の方に直接聞いてはじめてわかった。

    論理的な理由じゃないことはわかっているけど、自分の体が影響受けることだからどうも気が進まない。田舎暮らしで健康体っていうのもある。

    • -4
  184. 自分は気管支喘息持ち。
    オミクロンに感染した時めちゃしんどかったからワクチンは絶対打つ。
    打ちたくない人の事は知らん。

    • +3
  185. 3年後の今読み直すと、
    いかに
    オンライン上の議論が堂々巡りなのか、
    思い込みを変えるのか難しいか、
    面白半分にわざとと反感を持つような書き込みをして、それにみんなが返信するのを面白がる人が減っていないか、
    が、今も変わらないか、が分かる

    • +4
  186. ぷp、おりゃあ1本も打たないで無事生きのこったぜ

    素直に打った(俺っちの狭い交友範囲で)友人のうち3人大腸がんになって、
    1人は打った2か月後に、先日は1人お亡くなりに…

    • -6
  187. 私も打ってない
    コロナも(感染したのかもしれないけど)発症してない
    ネットが地獄のようになっていたのを呆然と見ていた

    • +1
  188. 時間が経ってから振り返って検証することはとても重要
    当時は見えていなかったこと、結果的にわかったこと色々あると思うが大切なのは次に生かすことだよ

    • +6
  189. 医療従事者の大量死が起きてないってことはワクチンに健康を害する効果はほぼないということだと考えてる
    この3年間で打った時期の早さも打った回数も医療従事者がダントツだから

    • +1

この記事へのコメントは締め切られました。
たくさんのコメントありがとうございました。

知る

知るについての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

人類

人類についての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

最新記事

最新記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。