メインコンテンツにスキップ

またしてもタコの凄さが露呈。8本の触手は脳からの指令がなくても独立して意思決定ができる(米研究)

記事の本文にスキップ

47件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る
sko/iStock

 道具を使ったり、パズルを解いたり、擬態して欺いてみたりと、タコは我々の想像以上に頭が良い。だが良いのは頭だけではなかった。その触手(腕)まで有能なのだ。

 タコの場合、脊椎動物のように神経系が中央集権化されているわけではなく、神経細胞の3分の2が体や腕の中に分散しているという。

広告の下に記事が続いています

 そのおかげで、腕は脳からのインプットがなくても意思決定ができるのだ。

腕に3億5000万個の神経細胞

 アメリカ・ワシントン大学の神経科学者ドミニク・シヴィティリ氏とデビッド・ガイアー氏が研究したのは、北太平洋の固有種である生きたミズダコとマダコの仲間だ。

 このタコには5億個もの神経細胞があるのだが、そのうち3億5000万個は「神経節」という塊を形成しつつ、腕に沿って存在する。

 それは神経のリングのようなもので、脳を経由することなく、腕同士で情報を交換することができるのだとか。

 だから、たとえば脳には腕の位置がどうなっているのかよくわかっていなくても、それぞれの腕はきちんとそれを把握しており、外部の状況に応じて素早く連携することができるのだ。

 8本もあるのに、絡まったりしないのはそうしたわけだ。

この画像を大きなサイズで見る
edmondlafoto / Pixabay

脳を経由せずに腕が直接情報を処理

 実験では、コンクリートブロック、ザラザラした岩、レゴ、中に餌が入っている迷路といったさまざまな物体をタコに与えて、彼らがそれをいじる様子や神経活動の働きを観察した。

 すると吸盤が周囲の環境から感覚と運動の情報を受け取ると、脳を経由することなく、腕の神経細胞がそれを処理して、行動に移していることが明らかになった。

 動画は腕の動きを可視化したもので、折れ線グラフは同じ色の腕の動きを表している。これを見ると、それぞれが独立して別々の動きをしていることがわかるだろう。

How do the arms of the giant Pacific octopus make decisions?

タコの神経網は「分散ネットワーク」

 そもそも神経細胞が全身にあるってどういうことだろう? タコの意識は全身にあるってことなのだろうか?

 シヴィティリ氏によれば、タコの神経網はいわば「分散ネットワーク」であって、我々脊椎動物のそれとはまったく異質なものだという。

 そのためにタコの起源は地球外生命だなんて説が真面目に論じられることがあるほどだ。

 研究が進み、新たに謎が解明されたけど、ますますタコのことがわからなくなっちゃった――そんなオチなんじゃないだろうか。

 この研究は、「宇宙生物会議2019」で発表された。

References:Alien Life Might ‘Think’ More Like an Octopus Than a Human/ written by hiroching / edited by parumo

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

この記事へのコメント 47件

コメントを書く

  1. 人間は脳の働きが全てで自由意思はないみたいな説があるのに
    なんか凄いな

  2. 移動に特化した超高度に発達した脊髄反射みたいなものではないかと私は考えている。
    タコの脳は、餌や逃走、求愛、記憶といった大まかな意思決定を担っているのではないかと思う。

    もし腕の神経細胞が何かしらの記憶をも担っているとしたら
    それこそ驚きになるが、さらなる研究が必要だ。

  3. 1番目の足は右に行きたい
    3番目の足は左に行きたい
    とかあるのかな?
    なんか気持ち悪い。
    ヒトデなんかも一本が独立性を持ってなかったかな?

    分散ねットワークというのはインターネットてきでもあるが…

    1. ※6
      今やってるアメリカ版の「ゴジラ映画」における、キングギドラみたいだね。

      あれって、頭一つ一つに別々の意識があって、個別に活動するらしいから。

      それでも、全体を統御する中心意識のようなものは、どこかにあって、それはタコも同じだと思うけど。

  4. タコだけではなくゴキブリも脚の付け根に脳があり、頭からの指令無しに動けるとのこと。
    あの素早い動きからも納得できる。

    1. >>7
      ヒトの感覚で「脳」って考えると想像しにくくなるけど、要は信号の処理場がどこにあるかってだけの話なんだよな。
      ヒトは一ヶ所に集約することでスパコンになって無駄なことまで考えられるというだけ。

      1. ※28
        なるほどなあ
        「コウモリであるとはどのようなことか」の延長のような
        ものでそいつらがそいつらとして生存していることには
        それで十分なんだろうな

        そう考えると知性なんてもんは生物の覇者には必要かもしれんが
        多様性の下では本当にイレギュラーに過ぎないのかもな…
        高度な意識なんて多様性に(多分)まったく貢献しないもんな

  5. youtubeでタコ飼ってる人の動画を見たりすると、「タコの神経は触手に分散されていて、ネットワークが構成されている」という話は、よくわかる気がする。

  6. 大型生物の機構をコンパクトに実装した物かと感心しながら読んでたら「宇宙生物会議」で吹いた。
    いや馬鹿にしてるのでは全く無く、そっちからのアプローチなのかと。

  7. 意思があるというのとは違うんじゃないの。
    反応とか反射が高度化したものでは。
    意思というのはもっと全体的な方向性を持っていると思うよ。

  8. タコじゃないけど、イカの頭切り落とした刺身にしょうゆをかけると動くよね。

  9. 人間でいう反射で動いてるってこと?
    脊髄がより複雑な処理ができるように発達してるようなもんか

    1. ※13
      いや、脊椎動物の多くが脳を中心とした指令のネットワークを構築しているので、それを基準に考えてしまい勝ちだが、効率良く体を動かせるのであれば、何も脳を中心としたネットワークである必要はないのかも知れない。例えばだがマンガの世界の話だが、寄生獣に出て来るクリーチャーは全身が脳であり筋肉でもある仕組みを持っており、特に脳を必要としていない。タコの場合には脳が無いまでは行かないのかも知れないが、何となく人間と寄生獣の中間くらいの構造なのかも知れない。それを反射と呼ぶべきなのかどうか、私には良く判らない。

      1. ※34
        タコにパラサイトが寄生するとどうなるかを考えると、面白そうね。

        色々と。

  10. 要はそれぞれの腕がキングギドラの首みたいに意思を持ってるってことか

  11. 恐竜類も四肢に神経溜が有って脳の判断を助けていたそうだが
    軟体動物でこれは凄いと思った
    いや、軟体動物だからこそ柔軟性を持って構築できているのか?
    軟体動物が益々好きになったわ!

  12. 勝手に動く内臓みたいなもんか
    移動方向をどうやって支持するんだろう

  13. 切り離された足が本体を守るような行動を取るというのもあながち嘘ではないということかね。

  14. なんかイメージできんなと思ったけどやっぱ反射が発達してるとかだよね
    虫とかもそうだけどまったくイメージ湧かんのよ
    でもタコさんって知能高い振る舞いが観察されるんだっけ

  15. 百万年後にはタコが地上に進出して地球生命の覇者になるという説を読んだ記憶がある

  16. いずれ、頭がいいんだから喰うなと言われるわけですね。

  17. 「複眼で見る」とか
    「さなぎの中でなんやかんやありまして」とか
    どんな感覚なんだろうと思うシリーズに新たな項目が加わりました。

  18. 脚だけでも吸盤で張り付く、離すをコントロールできる理由がこれっぽいな

  19. 連邦国家みたいなものかな、それぞれの州は独自に動くけど、首都と法が布かれていると。

  20. レゴを使って実験したのか。

    なら、複数個のレゴを水槽の中に入れて、タコがそのレゴを使って何かを作れるかどうか調べてみてほしい。

    そこまでいかなくても、「レゴ同士はくっつけることができる」ことにタコが気づけるかどうか。それを知りたいし。

    1. ※36
      部位で言うと人間とは機能が違うから…
      『知能が高い』で良いのでは?(場所は問わない)

  21. 人間でいう小脳が分散している形ではないのか?
    人間だって自分の手足の位置を全て意識的に把握しながら動いてるわけじゃないぞ
    大脳が分散して意思決定しているなら目からのインプットが活かせなくなったり
    それぞれの足が別々の目的で動くようになって破綻すると思うんだが

  22. あれ?タコって脳が8つあるんじゃなかったっけ?
    一本一本の足の付け根に

  23. 人間でいうと、第2の脳とか言われるほど神経が集中してる腸みたいなものかな

  24. これは頭と腕の脳が喧嘩することないの?
    腕脳は掴めって命令して、頭は放せって命令するみたいな。

  25. 昔見た動画やが、タコが魚群に襲われるのがすんげー怖かった
    少しずつ食われて見る見るうちに白い肉塊と化していく

  26. ( ゚д゚).。oO
    脳<食べ物が全く無い…足を一本食べるしか…
    足1<俺を食え
    足2<俺を食べろ
    足3<俺を食いな
    足4<私を食べなさい
    足5<俺を食べるべき
    足6<私を食べて
    足7<俺を食え
    足8<お、俺を食え
    足1234567<どうぞどうぞ

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

知る

知るについての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

水中生物

水中生物についての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

最新記事

最新記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。