メインコンテンツにスキップ

昆虫わらわら、1964年のアメリカの不気味なおもちゃのCM

記事の本文にスキップ

17件のコメントを見る

著者

公開:更新:

この画像を大きなサイズで見る

 不気味なんだけどちょっと作ってみたくなる、金属製の型に色とりどりの液体を流しこみ、オリジナルな昆虫などを作り出してしまうというマテル社の「Creepy Crawlers Thing-Maker 」。1964年に発売されたものだそうだ。

 当時のなつかしいCMをYOUTUBEで見ることができるのだが、モノクロなので不気味度レベルアップ。

広告の下に記事が続いています

 当時のアメリカンちびっこたちはこれでどんどん昆虫を増殖させていたわけだね。昆虫に慣れ親しむことで来るべき昆虫食時代を生き抜くことができるのかもしれないし、そうでもないのかもしれないね。

パッケージ

この画像を大きなサイズで見る

中身

この画像を大きなサイズで見る
この画像を大きなサイズで見る
この画像を大きなサイズで見る
この画像を大きなサイズで見る

こんなふうなのができるみたい

この画像を大きなサイズで見る
via:

呪詛的なお面が作れるアメリカの1970年代のおもちゃのCM

1970年代、ベビーブーマー世代のアメリカの子どもたちのおもちゃCM特集

ヨーロッパで実際に存在した奇妙で不気味な玩具と人形

広告の下にスタッフが選んだ「あわせて読みたい」が続きます

この記事へのコメント 17件

コメントを書く

  1. 1964年に子供玩具で、こんなのがあったのか!
    アメリカは裕福だったんだな

  2. こんな感じでグミが作れる玩具がちょっと前に日本でも出てたな

  3. これ型は鉛かのう?
    しかし完成品はなかなかの出来ばえじゃあ。
    売れる、確信したぞぉ

  4. Youtubeのリンク先から懐かし洋物おもちゃCMとかカートゥーンとか
    小一時間見入ってしまったよ、洋動画職人は編集雑で尻切ればかりだ…

  5. 絶滅種もあって少しだけ化石的な要素も入ってしまっている。
    型の左上の生き物なんだろう?

  6. 常温で30分くらいで固まるプラスチックみたいなの何て言うんだろう、キャスト?レジン?
    縁日のお子様向けアクセで実際に作ってたんだが、なんとなく面白かった。

  7. オレ、50過ぎのオッサンだけど、子供のころコレを叔父からもらった事がある。クモのだけどな。作って、メガネに取り付けて遊ぶ様になってた。花のもあったな。

  8. ほ、欲しい~~~~。出来上がって売られているゴムの虫から型を取って、シリコンで抜き型作るかなぁ。いまいち面倒だから、この型が売っていたらいいなぁ。しかし、お祭りで売っていた大型の虫のおもちゃって、こういうのから取っていたのかな

  9. 子供は大人が気味悪がるものを好む。
    緑のスライムでイグ・ノーベル賞。

コメントを書く

0/400文字

書き込む前にコメントポリシーをご一読ください。

リニューアルについてのご意見はこちらのページで募集中!

グッズ・商品

グッズ・商品についての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

動画

動画についての記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。

最新記事

最新記事をすべて見る

  1. 記事一覧を読込中です。