Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

現実を冷静に考えさせる説得法をオハイオ州立大学が研究

high190です。理想と現実。これは誰もが直面するものだと思いますが、これを大学生に置き換えると、就職活動が最も理想と現実のギャップに悩まされるものなのではないかと思います。 夢を追いかける姿勢を否定するつもりはありませんが、現実的に自分の人生…

努力が報われると感じている学生は半数以下であることが、意識調査で判明

high190です。 努力すればいつかは報われる。そんな言葉を誰もが聞いたことがあるでしょうし、努力しなければ能力開発は見込めないのは当たり前のことだと言えます。しかしながら、ベネッセが実施した大学生向けのアンケート調査で、現代の競争社会は努力が…

大学の情報公開指針作りを文部科学省が検討することに

high190です。文部科学省が大学の情報公開指針作りを検討するため、秋以降に中央教育審議会部会で議論することになったそうです。 大学の情報公開指針作りへ 文科省、項目や方法を検討(出典:47NEWS 2009/8/14) 文部科学省は14日、受験者数や入学者数、…

親の収入と子どもの学力の相関。そして、学生へのアプローチ方法。

high190です。 昨年度の全国学力テストの結果をお茶の水女子大学の教授が分析したところ、親の収入と子どもの学力には相関があるとの調査結果が出たそうです。 親の収入高いほど子供は高学力、でも…(出典:読売新聞 2009/08/04) (赤字部分はhigh190による…

もっと本を読まないと。

high190です。自分自身にもっと本を読むことを推奨するために?ブクログのブログパーツを付けてみた。 やっぱりWebが進化しても良い本はある訳で、そこから得られる知識はとっても役立つものなんですよね。どうも最近、うちの大学で学生たちに年間50冊の本を…

短期大学進学者が減少。4年制大学への進学者増が原因

high190です。 日本私立学校振興・共済事業団の調査で、今年度の短期大学への進学者が過去最悪だったとの結果が出たそうです。 私立短大の69%定員割れ、4年制に流れる(出典:読売新聞 2009/) 今春の入試で定員割れを起こしていた私立短大が前年度比1…