Clear Consideration(大学職員の教育分析)

大学職員が大学教育、高等教育政策について自身の視点で分析します

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

東北大学が10億円の寄付金を原資に基金を設立

high190です。 東北大学が10億円規模の基金を作るそうです。その名も東北大学基金。 もうちょっとひねりの効いた名前ではダメなんだろうか?まあ、創立100周年記念事業の一環として行われているだけに「抜群教授」のようなインパクトの効いたネーミングは打…

日本私立大学連盟が文部科学省から指導を受けていた件について

high190です。 日本私立大学連盟が会計処理の問題点を文部科学省から指摘されていたというニュースがありました。 「会計処理不適正」 私大連が文科省から指導受ける(MSN産経ニュース 2008/04/29) 私立大の方針などを協議する社団法人「日本私立大学連盟」…

早稲田大学が佐賀県との協働連携でeラーニングによる講義配信

high190です。 早稲田大学と佐賀県は協働連携協定を結んでいます。その理由としては、早稲田大学が系列校として設置を計画している早稲田佐賀学院の話があるからでしょう。また、佐賀県は早稲田大学創立者・大隈重信の生誕地であることも連携を結ぶインセン…

チャリティーイベントの収益を母国の大学生に寄付

high190です。 スリランカから日本に仕事で来ている方が、自国の大学生への奨学金送付を目的に、スリランカカレーを提供するチャリティーイベントを実施しているそうです。 チャリティーイベント:カレーでスリランカの学生支援−−「やずや」(出典:毎日新聞…

一橋大学がGoogle Apps Education Editionを導入

high190です。 日本大学、東京女子大学、嘉悦大学など日本の大学でもGoogle Apps Education Editionを導入するところが増えてきました。 今度は一橋大学が導入を決定しました。当面はGmailの活用からスタートさせるそうです。 グーグル、一橋大学に Google A…

立命館大学が文学部人文学科に京都学専攻を設置。専攻レベルでの設置は日本初

high190です。 京都学を学ぼうという取り組みを実施している大学は結構あります。その内容を見るとほとんどが公開講座などのレベルなのですが、立命館大学では来年度から4年制の京都学プログラムを実施するそうです。 立命館大学 来年度から「京都学プログラ…

財務省税関研修所がオーストラリアのキャンベラ大学と連携体制を構築、について

high190です。 財務省の税関研修所がオーストラリアのキャンベラ大学の関税消費税学センターと人材育成・研究で連携していくことが発表されました。 いまひとつ馴染みのない名前の大学ですが、関税や税関制度を専門的に研究しているユニークさと水際での安全…

早稲田大学が中国の検索エンジン「百度」と共同研究

high190です。 ちなみにこのブログを見ていらっしゃる方は、どの検索エンジンをお使いですか?Yahoo,Google,goo,livedoorなどなど色んなものがあります。私は学生時代からGoogleを使うようになって今に至っています。ただ、色んな検索エンジンを使ってみて早…

â– 

[Diary]京都大学が哲学者・西田幾多郎の原稿をWebで公開high190です。 西田哲学をご存知ですか?西田幾多郎という日本の哲学者が切り拓いた分野です。代表的な著作に『善の研究』などがあります。 (講談社学術文庫)" title="善の研究 (講談社学術文庫)" clas…

慶應義塾大学に福澤諭吉のおすすめランチが登場

high190です。 今年、慶應義塾大学は創立150周年を迎えます。慶應義塾では、創立150周年を迎えるにあたって、名誉教授によるリレー講座や記念グッズの作成など様々な点で周年行事を盛り上げています。 その中でも特に面白そうな取り組みが「文明開化の昼餉(…

宮城県の七十七銀行が東北大学に寄附講座を開設

high190です。 私は宮城県仙台市の出身なんですが、仙台の地方銀行と言えば七十七銀行。ちなみに「しちじゅうしちぎんこう」と読みます。何で七十七なのかと言うと、元々が第七十七国立銀行という名前だったからです。明治時代に全国各地で国立銀行が創立さ…

玉川大学がレストラン講座を実践

high190です。 玉川大学が若手レストラン経営者の養成講座をスタートさせました。 レストラン最前線 若手経営者が伝授 玉川大が講座(出典:読売新聞 2008/04/18) 玉川大学(町田市)は今年度の春・秋学期に、経営学部で「レストラン経営講座」を開講する。…

経済産業省が企業の研究施設を大学内に誘致する産学連携支援

high190です。 今は産学連携を実施している大学もたくさんあると思いますが、実際に実施するにあたっては窓口を学内のどの部署で担当するのか?というのも問題になってきます。一番良いのは、専門の部署を新設することですが、そんな余裕のない大学も数多く…

仕事の法則

high190です。 「仕事の法則」などといったテーマの付いている本をよく見かけます。ただ、意外と正直な意見って書いてなかったりするんですよね。言いたいんだけど、それを言ってしまうと他の人からどう見られるか分からないし…なんてことが往々にしてある訳…

怠惰な大学職員?のススメ

high190です。 いきなりですが、私は仕事をできるだけシステム化・効率化して頭の中をクリアにしておきたい方です。何でかというと、ルーティンワークに忙殺される仕事のやり方では頭を使うことができないからです。一息入れて、業務の全体を見渡してボトル…

Google Apps+iphone

high190です。 米国の大学がGoogle Apps Education Edicationとiphoneを連携させる取り組みを実施しています。 Google Apps導入の米私立大学、学生にiPhoneを無料で配布(出典:ITMedia 2008/04/15) 米テキサス州アビリーンクリスチャン大学のCIOケビン・ロ…

立命館大学の新設学部で定員超過。転部を認めることに

high190です。 立命館大学が今春に新設した生命科学部で入学者が定員を超過したため、他学部への転籍を認めたとのこと。通常、これまでは入学定員超過を理由とした転籍は認めていないはずで、補助金削減のための対策ではないのか?という声も聞かれています…

大学内に野菜の無人直販所を開設@横浜国立大学

high190です。 どうも4月に入ってからの勤務体制で少し体が参っているようです。朝早くから夜遅くまで、新しい分野の仕事を担当しているため、なかなか一日の疲れを取ることができません。睡眠時間の確保と食生活の改善が必要です。 ちなみに私は学生時代か…

友人の結婚式

high190です。 大学時代の友人が結婚するとのことで、二次会に参加してきました。会場に到着すると大学時代の友人たちがたくさん参加しており、結婚式を兼ねた同窓会になっていました。 ほとんど卒業して以来、久しぶりに顔を合わせた人が大半で、話の内容も…

同志社大学がポッドキャストを活用して講義を配信

high190です。 先日、京都大学がYouTubeに講義を公開したというニュースをお知らせしました。 これに対して、同志社大学では講義をポッドキャストで公開し、いつでもどこでも講義を聴講できるようにしたそうです。 いつでも、どこでも講義、携帯プレーヤーで…

立教セカンドステージ大学がスタート

high190です。 立教大学が今年から始めたシニア向けの立教セカンドステージ大学。開始以前から朝日新聞Webサイトで特集が組まれるなど、世間の注目を集めています。立教セカンドステージ大学が注目されている(2007/11/07)4月4日に入学式が行われたそうで、…

防災教育で東北福祉大学と神戸学院大学が協力体制を構築

high190です。 震災は忘れた頃にやってくる、といいます。自然災害に対して人間は無力なものです。だからこそ、常日頃からの備えが重要だという先人の教えですね。そうした意味では大規模災害を経験した地域の持つ経験が非常に重要です。 兵庫県の神戸学院大…

京都大学が国立大学では初めてYouTubeに講義を公開

high190です。 大学講義のWeb公開に対して世間の期待が高まっているようですが、京都大学が国立大学としては初めてYouTubeに講義を公開しました。 京大がYouTubeで講義公開 国立大学で初(出典:ITMedia 2008/04/08) 京都大学は4月8日、「YouTube」に公式チ…

学生一人当たりの蔵書数はどのくらい?

high190です。 本学では今日から新入生ガイダンス。ある意味では今日からが学生生活の始まりであると言えます。私はガイダンス期間中は前所属部署で業務にあたるよう、上司から指示を受けていますので窓口で学生対応をするのも今週一杯で一旦終了することに…

コマーシャルをデータベース化して脳の反応や大衆文化を研究

high190です。 CMって切り替わりがとても早いですが、その中でも印象に残っているものがたくさんあると思います。YoutTubeなんかにCMの映像が多く投稿されていることもそうしたことに関係しているのかも知れません。 新しく設立されたサイエンス映像学会では…

歴史のある町家にキャンパスを設置して地域交流

high190です。 昨日は本学でも入学式がありました。今までとは少し異なった趣向で実施したのが良かったのか、新入生の反応は概ね好評だったみたいです。ただ、イベント形式にするといかんせん事前の準備が大変です。本学では入学式もキャンパス内で行うため…

産学連携の効果と課題

high190です。 ここ数日、帰りが遅くてなかなかブログの更新ができない有様。恐らくこのブログを定期的に読んでくれている人は少ないだろうと思いますが、申し訳ない限りです。やっぱりもっと早くネタを加工できる力が欲しいです。文章読解力、高校の頃から…

ちょっとずつタスクが明らかになり始めた

high190です。 新年度を迎えたと思うのもつかの間、今日からは山のようなタスクが降ってきました(笑) 具体的には什器の選定・見積もり依頼、メーリングリストの設定・管理、上司との打ち合わせ、規程の見直しに関する準備、前の部署での引き継ぎ、その他色…

今日から学長室所属に

high190です。 本日付けの人事発令により学長室勤務を命じられました。まだまだ、具体的なタスクは与えられていませんが、今までの窓口業務とは仕事の性質が異なるため、また新たに勉強する必要があると感じています。仕事を始めてから2年間、学校法人の法人…