
マイフィールドに行きましたがエナガのみ(2025.10.10)
この日もマイフィールドへ早朝限定で。水場に行きましたが全く鳥影がありません。ほかの場所を回ってみても全く鳥影がない有り様。これはボウズかな?と歩いているとエナガの声が。今季、初エナガです。山から...
2025年 10月 16日

駅前の小さな公園で早朝探鳥(2025.10.2)
せっかく涼しくなったのですが、お天気が不順だったりいろいろな用事が出来たりしてあまり探鳥に出かけられておりません。この日はいつものマイフィールドから気分転換のつもりで小さな駅前公園に早朝限定で軽...
2025年 10月 10日

男里川の探鳥会に行きました(2025.9.27)
しばらく野鳥の会大阪の探鳥会に参加していませんでしたが、この日は知り合いがリーダーさんをされている阪南市の男里川の探鳥会に初めて参加しました。うちの奥さんは数年前に一度ここの探鳥会に行ったことが...
2025年 10月 05日

ヤマガラがエゴの木の実に(2025.9.21)
9月の前半は法事などで少々忙しく探鳥には行けずじまい。9月12日に一度早朝限定でマイフィールドに出かけたのですが見事なボウズで渡りの鳥には全く会えず。9月20日から青森県北端からチャーターした漁...
2025年 10月 01日

サンコウチョウとコサメビタキ(2025.9.6)
少しずつは秋の気配が感じられてきましたが、相変わらず日中は暑いまま。なので早朝限定でこの日もマイフィールドを巡回しました。水場の高いところに鳥影が。ムシクイなのですが素早くて葉陰に入るのでよく見...
2025年 09月 27日

マイフィールドのアカショウビン(2025.8.31)
前日、マイフィールドを巡回したところでこの日は家で用事をしていたら鳥友さんから「アカショウビンが来てる」との連絡が。慌てて家内とマイフィールドに向かいました。水場に着くと10名ほどのCMさんが待...
2025年 09月 23日

マイフィールドのコルリ(2025.8.30)
この夏も暑さが厳しく大阪は連日35℃以上で「命の危険がある暑さ」とテレビが言いますし、山には熊が出没しているので海鳥以外は探鳥に出かけず家に籠もっていましたが、マイフィールドにもコルリが出た、な...
2025年 09月 19日