男里川の探鳥会に行きました(2025.9.27)
しばらく野鳥の会大阪の探鳥会に参加していませんでしたが、この日は知り合いがリーダーさんをされている阪南市の男里川の探鳥会に初めて参加しました。うちの奥さんは数年前に一度ここの探鳥会に行ったことが...
2025年 10月 05日
ソリハシシギとトウネンと(2022.8.27)
MFではぼちぼち秋の渡りの鳥たちも通過し始めたようですが、蚊が相変わらず凄いようでどうしても足が伸びず(毎朝、MFの近くまでウォーキングしていたのですが。。)、この日もまた兵庫県の池まで足を伸ば...
2022年 08月 31日
伊良湖岬に遠征①(2021.10.11-12)
コロナ禍の緊急事態宣言下で外出もままならなかった上に、この6月には僕が膝の骨折という大怪我を追ってしまい随分鬱憤が溜まっていました。やっとある程度歩けるようにもなり緊急事態宣言も解除されたので、...
2021年 10月 22日
ヒメハマシギに会いに新幹線で日帰り遠征(2021.10.9)
ヒメハマシギが某所に出ていると聞きました。どうしても見たくて、思いきって新幹線に乗って日帰り遠征してきました。膝を骨折してから新幹線に乗るのも初めてだし、双眼鏡、カメラに加えてフィールドスコープ...
2021年 10月 18日
大授搦でシギチ三昧②(2020.8.22)
さて、大授搦遠征の二日目です。この日は満潮は12:09ということで、朝ホテルを出て、まず昨日も行った白石干拓に向かいました。最初に蓮田に寄ってみると3羽のサギが。左のサギはチュウサギ、右奥はアオ...
2020年 08月 31日

