2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

M+フォントを使ってみる

MeadowでM+フォントを使う - 英語とプログラミング気まぐれ日記や Emacsできれいな日本語フォントを使いたい【解決編】 - higepon blogを見て、 M+フォントの評判がいいことを知ったので、僕も使ってみる。 導入手順 M+ BITMAP FONTS | DOWNLOADからmplus_bi…

Ruby でタグジャンプする方法

やっと分かったのでメモメモ。 けっこう時間がかかったけど、 分かってしまえばえらい簡単なので手短に。 Exuberant CtagsからWindows版のctagsをダウンロード ちなみにここのctagsは他のctgasとは違うみたい。 解凍して中のctags.exeの名前をetags.exeに変…

IMEのショートカットメニューは Ctrl+F10 で出せる

IMEがオンになっていないと出ないので注意。 http://www.relief.jp/itnote/archives/000125.php

リポジトリをUSBメモリに移動した際のメモ

やったこと ノートPCで開発を行っているプロジェクトがあり、 そのリポジトリはノートPCに置いてある。 このリポジトリをUSBメモリに移動して、 別のデスクトップPCからも扱えるようにしたいと思いやってみた。 予想される反論への反論 今どきUSBメモリなん…

Firefox の拡張「はてなブックマークカウンタ」が便利

http://miniturbo.org/product/extension/hatebucounter/ 現在見ているページが、はてなブックマークでどれぐらいブックマークされているか表示するMozilla Firefoxのアドオン(拡張機能)です。ステータスバーに表示されます。 右下にカーソルを移動すると、…

配列を要素を含めて全てコピーする

ary2 = Marshal.load(Marshal.dump(ary1)) を使う。 このような複製を深いコピー(deep copy)という。 ary2 = ary1.dup や ary2 = ary1.clone では、配列はコピーされても、 配列の要素が参照しているオブジェクトはコピーされない。 そのため、ary2 で破壊…

なんだか最近あんまり日記を書いていないような気がする

それに伴ってこの日記へのアクセスもがくっと下がった。 また小まめに書くようにしようかなぁ。 gan2のRuby日記というタイトルなんだから、 MeadowやJavaScriptのことばかり書かないで、 Rubyのことをもっと書くようにした方がいいのかもしれないなぁ。 Chan…

dabbrev をちょっと便利に

dabbrev-ja.elとdabbrev-highlight.elをsite-lip以下において、以下を.emacsに追加した。 ;;; dabbrev を日本語でも便利に使えるようにする (load "dabbrev-ja") ;;; dabbrev のときに該当箇所を光らせる (require 'dabbrev-highlight) 参考 日本語で dabbre…

TAB で動的略語展開する

.emacsに以下を追加すればOK。 [tab] のところは [TAB] にしちゃダメ。 "\t" とかもダメ。 ;;; TAB で動的略語展開 (global-set-key [tab] 'dabbrev-expand) 動的略語展開は非常に便利な機能だが、 デフォルトで割り当てられている M-/ はどうも使いづらい。…

Emacs で使える色の一覧表

いつでも見れるようにメモ。 http://homepage1.nifty.com/blankspace/emacs/emacs_rgb.html 追記 コメントで教えてもらった M-x list-colors-display がかなりいい感じです(・∀・) 色の名前が一覧で色と一緒に表示されるこの機能はちょっと気持ちいい。

ruby-electri.el を使っているときに {|e| が勝手に { |e| になっちゃうのを防ぐ

ruby-electric.el の168行目にある (insert " ") をコメントアウトすればOK。 コメントアウトする行を周辺の5行と一緒に見るとこんな感じ。 (if (ruby-electric-is-last-command-char-expandable-punct-p) (cond ((ruby-electric-code-at-point-p) ;(insert …

英辞郎をPDICで使うための設定

自分用に覚書。 http://homepage3.nifty.com/TaN/から「Personal Dictionary for Win32」の最新版をダウンロード。 PDICをインストール。注意することは特に無し。 英辞郎の辞書ファイル(4つの.DIC)を1つのディレクトリにまとめ、PDICをインストールした…

かなり軽快なアンインストーラー

「Safarp」のページは移転いたしました どんなもんだろう?と思って試しに入れてみた。 "プログラムの追加と削除"を使うより断然こっちの方が速かった。 今後はSafarpを愛用していきたいと思います。

JavaScirpt が扱える主なイベント

よく使いそうなのでメモ。 Part1 JavaScript基礎の基礎(2ページ目) | 日経 xTECH(クロステック) 対象 イベント名 意味 マウス関係 onMouseover ポインタが上に乗った onMouseout ポインタが領域から外れた onMousemove ポインタが動いた onClick ボタン…

AutoPagerize に個人的に必須だと思う設定

var FORCE_TARGET_WINDOW = false これやらないと自動読み込みしたあとに、 そのページのリンクが全部target="_blank"になる。 最近AutoPagerizeをバージョンアップしたんだけど、 設定を書き換えるのを忘れていた。 それで、なんでリンクがどんどんblankで…

選択した文字で辞書を引ける GreaseMonkey

選択した文字でgoo辞書を引けるGreaseMonkey - gan2 の Ruby 勉強日記 で作ったスクリプトを改良しようと思って、コードをいじってみた。 前回作ったスクリプトは、選択した文字をgoo辞書で検索し、 その検索結果をポップアップで表示するというものだった。…

はてなスターTシャツ欲しい!

JavaScript の行末には ; はいらないらしい

ということに、AutoPagerizeのソースを読んでいて気付く。 Rubyといっしょじゃん。 全然知らなかったよ( ´・ω・`)

RubyでCSVをパースするならLightCSV。でもそれでもPythonには全然敵わない。

http://itoshi.tv/d/?date=20070715#p01 ruby lightcsv.rb Mouse430_2.na22.annot.csv > /dev/null 21.85s user 2.24s system 99% cpu 24.245 total ruby csv.rb Mouse430_2.na22.annot.csv > /dev/null 556.47s user 2.42s system 98% cpu 9:26.36 total py…

「無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法」を読んだ

無理なく続けられる 年収10倍アップ勉強法作者: 勝間和代出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2007/04/05メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 490回この商品を含むブログ (504件) を見る昨日その存在を知りとても読…

メソッドの名前の付け方で悩む

ユーザを管理するクラスを作るときに、 ユーザの登録と削除をするメソッドの名前を考えいてふと思った。 entry の対義語って何だろう? (どうやら exit のようです。) そしてその疑問をチャットで友人にぶつけているうちに、 メソッドの名前の付け方全般に…

javascript.elを別のに乗り換えた

Meadow に JavaScript メジャーモードを追加する - WebOS Goodiesで紹介されていたjavascript.elに乗り換えた。 そしたら以前から気にかけていたインデントの問題が解消された。 いやっほー☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ ついでにcss-modeも乗り換えた。 以下が具…

livedoor reader を使い出してみて

使うと意気込んでからずっと活用してきているlivedoor reader。 意気込んだときには分からなくて不安に思っていたけど、 今なら分かっていて不安も解消されていることについてメモしておく。 購読するサイトの件数 購読するサイトの件数は多くなっても気にし…

「数学ガール」が欲しくなってきた件

数学ガール (数学ガールシリーズ 1)作者: 結城浩出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2007/06/27メディア: 単行本購入: 58人 クリック: 1,055回この商品を含むブログ (967件) を見る 『数学ガール』シリーズ 「数学ガール」 結城浩 - 青方偏移(旧館) …

ツールバーを非表示にする

;;; ツールバーを非表示 ;; M-x tool-bar-mode で表示非表示を切り替えられる (tool-bar-mode -1) ;;; メニューバーを非表示 ;; M-x menu-bar-mode で表示非表示を切り替えられる ;(menu-bar-mode -1) ツールバーを非表示にすると大分印象が変わる。スッキリ…

エロと風俗情報満載 どう抜く?

Excelの桁表示は 1桁目はA、2桁目はB、以下C、D、 E…とすすみ、Zの次はAA AB AC…と続きます。AZの次はBAです。この表記法で1から100までを表示してください。出力結果は下記のサンプルの「...」の部分に適切な文字列を埋めたものになります。A, B, C, ... CU…

Joel on Software を買った

Joel on Software作者: Joel Spolsky,青木靖出版社/メーカー: オーム社発売日: 2005/12/01メディア: 単行本購入: 18人 クリック: 371回この商品を含むブログ (451件) を見るあのポールグレアムのハッカーと画家*1がそうであったように、 この本も僕をやる気…

キーボードでマウスカーソルを動かすツールを作る

C#

昨日のツールたち(キーボードでマウスカーソルを動かすツール - gan2 の Ruby 勉強日記)では、 ちょっと不満ところがあるので、 もうこうなったら自分で作ってしまえ!と思い立った。 で、久しぶりに触るC#でちょっとがんばってみる。 簡単にだけど、キー…

キーボードでマウスカーソルを動かすツール

cltcやbluewindを使うことによって、 キーボードからマウスへの移動をなるべくなくしたつもりでいた。 でも、マウスを使わざるを得ない細かい操作っていうのはある。 そういうときは仕方なくキーボードからマウスに切り替えないといけない。 だけど切り替え…

昨日ずっと悩んでいた問題が解決

問題はCygwinだった。 僕はずっと D:\Program Files\Subversin が問題なのだと思っていた。 でもそうではなかったようだ。 もしかして・・・と思って試してみたwhichがこのような答えを返したため、 僕は問題の原因がCygwinのSubversionであると確信した。 > wh…