fc2ブログ

記事一覧

高岡駅から富山駅まで富山新港経由で行ってみた 2014 8/3

前回の続きで
北陸本線で18きっぷが使えたころのお話です。

普通富山行き
次の目的地は富山なので
この富山行きに乗っていれば着いてしまうのですが
富山なんてめったに来る機会もないので
この際色々乗って行こうと思いました。

北陸本線車窓
福井~金沢間は寝ていたのですが
今度はちゃんと起きていましたwww
まあ、車窓は普通かなーwww

街並みが古っぽく見えるのは
雪国だからでしょうか?
前に糸魚川に行った時に
融雪のためか知りませんが
道路がめっちゃ茶色かったのを思い出しました。

高岡駅到着
と、いうわけで
高岡駅に到着しました。
ここで途中下車します。

隣の車両は氷見線の車両です。
高岡駅は北陸本線の他に
氷見線と城端線という路線もあるという事を
この時は知らずに後程調べて知りました。

そしてこの車両も
JR西日本の1色塗りつぶし計画のうちの1つですwww
気動車なのでたらこ色に塗りつぶされていますwww

高岡駅
そんな高岡駅ですが
規模は福井駅金沢駅には及ばないですが
駅舎は新しくてキレイでしたwww
下に路面電車の線路が見えていますが
あれが今から乗る万葉線の線路です。

高岡駅前のぼろいビル
が、駅前には超年季が入った
ボッロいビルが建っていますwww
このビルはアドニスビルと言って
その筋の人達には有名?らしいですwww

もう解体されたのかな?と思って
調べてみたら今年(2020年)の春ごろ解体らしい
という記事を見かけました。
うp主が見たのは公式情報ではないので
何とも言えませんが
それよりもまだ解体されてなかった事に驚きですwww

高岡駅見学をちょろっとしてから
万葉線のホームに向かいます。

ドラえもんポスト
万葉線乗り場の前には
ドラえもんポストが設置されています。
これは高岡市が藤子・F・不二雄の出身地だからだそうです。
他にもこの日は見ませんでしたが
ドラえもんラッピング車のドラえもんトラムも走っています。

万葉線のホームに向かうと
何人か明らかに撮り鉄と思われる人が
ホームに停車中の電車にカメラを向けているのが見えました。
何か珍しいのが来ているのかな?と思ってみてみると・・・

ハイ!トラム
いかにも試験車両な列車が停まっていました。
うp主はこの時よくわかっていませんでしたが
珍しいという事はわかったので
何枚か写真に収めておきましたwww

後で調べたら
この車両は「ハイ!トラム」と言って
充電式でも走れる試験車両のようです。
烏山線の路面電車バージョンみたいな感じでしょうか?
方向幕がちゃんと「架線ハイブリッド」になってるのがいいですねwww

ハイ!トラムと万葉線車両
そうこうしているうちに
次の列車がやってきました。
うp主もこれに乗車します。

高岡七夕まつり (1)
駅前の大通りには
短冊がぶら下がった笹の木が
たくさん並んでいました。
どうやら七夕のようです。
高岡では七夕は8月にやるみたいですね。

高岡七夕まつり (2)
出店も出ていて
本格的なお祭りのようでした。

そうそう、この時の車内放送の声が
落語家の立川志の輔氏でした。
土休日限定だそうです。
車内アナウンスの他に観光案内も流れました。
落語家だけあってなかなかうまいな~と感じました。

新庄川橋
庄川に架かる橋が見えてきました。
この辺りになると相当日本海に近づいてきてます。

越ノ潟駅到着

越ノ潟駅駅名標
終点の越ノ潟駅に到着しました。

越ノ潟発着所
そして越ノ潟駅のすぐそこに
越ノ潟フェリーの越ノ潟発着所があります。

この辺りは昔は
富山地方鉄道の射水線という路線があって
富山ライトレールと万葉線の線路がつながっていた
(正確には富山ライトレールと射水線はちょっと違うっぽい?
富山の地理に疎いうp主にはよくわかりませんでした)
のですが
富山新港の工事により射水線が分断されてしまいました。
その射水線の代替として
越ノ潟フェリーが運航されることになりました。

そしてこの越ノ潟フェリーは
何と運賃は無料です!

越ノ潟フェリー (2)
フェリーはすでに来ていました。
まあ、小さいですねwww
主に使うのは地元民なので
これで十分でしょう。
すでに何人か乗船していました。

越ノ潟フェリー (1)
車両が入る入口も
とても小さくてかわいいですねwww

こしのかた船内 (2)
搭載できる車両は
自転車とか原付のみで
自動二輪車は乗船できません。

こしのかた船内 (1)
狭いながら
客室もあります。
まあ、この日は天気は悪くなかったので
ほとんどの人が外にいました。

富山新港
周りは富山新港になっています。
富山新港は北陸工業地帯の拠点となる港です。

新湊大橋 (1)
出港時間になりました。
対岸の堀岡発着所までは
すぐそこなのですが
地元民にとっては
自転車と一緒に移動できる
大事な交通手段なのでしょう。

新湊大橋 (2)
すぐ横には新港大橋がかかっています。
この橋を使えば簡単に富山新港を横断できます。
自動車はもちろん自転車、歩行者用の道路もあるそうです。
(自転車、歩行者用通路は深夜帯は閉鎖)

ぶっちゃけこの橋を使った方が
フェリーよりも便利かもしれません。
実際フェリーの方は廃止の話も何度か出ているようです。
が、今のところは大丈夫なのかな?

堀岡発着所
あっという間に対岸の
堀岡発着所に到着しました。
本当に5分くらいしか乗っていませんでしたwww

一緒に乗っていた地元民たちは
みんなそれぞれ自転車に乗って
どこかに消え去ってしまいました。
うp主はこれからどうするかと言うと・・・

土休日限定で
海王丸パーク・ライトレール接続線というバスが運行されています。
その名の通り海王丸パークから新港大橋経由で
富山ライトレールの岩瀬浜駅間を運行しているバスなのですが
ここ堀岡発着所前にも停車します。

しばらく待っていると
海王丸パーク・ライトレール接続線のバスがやってきました
(申し訳ないですがが写真はありません)。
乗車したのはうp主と
もう一人観光客っぽいおっちゃんのみでしたwww

海王丸パーク・ライトレール接続線車窓
バスは国道415号線の海沿いを走っていきます。
この辺りもなんだか道路が茶色っぽいな~。
そういえばさっき北陸本線に乗っていた時も
糸魚川のことを思い出していました。

もう一人の乗客のおっちゃんが
何やら運転手さんとお話をしていました。
それによると海沿いの地域には
融雪のための水に海水を使っている所もあって
そのために道路が茶色っぽくなる
という事でした。

岩瀬浜駅駅名標
そんなこんなで
富山ライトレールの岩瀬浜駅に到着しました。

岩瀬浜駅
しばらく待っていると
乗車する列車がやってきました。
富山ライトレールも路面電車タイプの車両です。
これで富山駅まで向かいます。

沿線は結構住宅地っぽい感じで
富山に近づくにつれて乗客も増えていきました。
何気に本数も多い(15分間隔)ので
ローカル線という感じはあまりしませんでした。

富山駅北停留場
終点の富山北停留場の到着しました。
つい最近(2020 3/21)、富山駅に新しい停留場ができて
さらに富山地方鉄道の市内電車と接続しています。
ってかこれも衝撃だったのですが
富山ライトレールは富山地方鉄道に合併したそうです。

これもうp主的には意外だったのですが
福井もそうだったのですが
富山にも色々な鉄道があって
しかも活気があるという感じでした。

地方のローカル線のイメージだと
赤字まみれで補助金がないとヤバいとか
廃線の危機といった感じでしたが
北陸の鉄道はそんなことはなく
鉄道に力を入れていて設備を整えたりして
どんどん利便性が上がっている印象でした。

と、いうわけで
ようやくこの日の目的地である
富山までやってきました。
が、あともう少し富山駅周辺を
探索したいと思います。

次回に続く

乗車日 2014 8/3
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

S.D

Author:S.D
鉄道やバスなど
公共交通機関を使って
ダムに行くブログです。

カウンター

S.Dのツイッター

過去ログ +

'); } if ( plug_in == 'scroll' ) { document.write('
', '2024年 12月 【6件】
2024年 11月 【8件】
2024年 10月 【7件】
2024年 09月 【7件】
2024年 08月 【6件】
2024年 07月 【6件】
2024年 06月 【7件】
2024年 05月 【7件】
2024年 04月 【7件】
2024年 03月 【6件】
2024年 02月 【7件】
2024年 01月 【6件】
2023年 12月 【6件】
2023年 11月 【7件】
2023年 10月 【7件】
2023年 09月 【7件】
2023年 08月 【2件】
2023年 07月 【6件】
2023年 06月 【6件】
2023年 05月 【5件】
2023年 04月 【7件】
2023年 03月 【7件】
2023年 02月 【2件】
2023年 01月 【5件】
2022年 12月 【7件】
2022年 11月 【9件】
2022年 10月 【8件】
2022年 09月 【8件】
2022年 08月 【9件】
2022年 07月 【7件】
2022年 06月 【3件】
2022年 05月 【4件】
2022年 04月 【4件】
2022年 03月 【3件】
2022年 02月 【3件】
2022年 01月 【4件】
2021年 12月 【5件】
2021年 11月 【8件】
2021年 10月 【8件】
2021年 09月 【5件】
2021年 08月 【4件】
2021年 07月 【6件】
2021年 06月 【5件】
2021年 05月 【6件】
2021年 04月 【3件】
2021年 03月 【6件】
2021年 02月 【6件】
2021年 01月 【7件】
2020年 12月 【5件】
2020年 11月 【5件】
2020年 10月 【6件】
2020年 09月 【4件】
2020年 08月 【6件】
2020年 07月 【7件】
2020年 06月 【7件】
2020年 05月 【7件】
2020年 04月 【7件】
2020年 03月 【8件】
2020年 02月 【8件】
2020年 01月 【8件】
2019年 12月 【7件】
2019年 11月 【9件】
2019年 10月 【9件】
2019年 09月 【9件】
2019年 08月 【7件】
2019年 07月 【8件】
2019年 06月 【8件】
2019年 05月 【8件】
2019年 04月 【7件】
2019年 03月 【8件】
2019年 02月 【7件】
2019年 01月 【11件】
2018年 12月 【7件】
2018年 11月 【11件】
2018年 10月 【10件】
2018年 09月 【8件】
2018年 08月 【7件】
2018年 07月 【9件】
2018年 06月 【9件】
2018年 05月 【9件】
2018年 04月 【11件】
2018年 03月 【9件】
2018年 02月 【6件】
2018年 01月 【9件】
2017年 12月 【5件】
2017年 11月 【10件】
2017年 10月 【12件】
2017年 09月 【8件】
2017年 08月 【7件】
2017年 07月 【9件】
2017年 06月 【8件】
2017年 05月 【7件】
2017年 04月 【8件】
2017年 03月 【8件】
2017年 02月 【8件】
2017年 01月 【11件】
2016年 12月 【10件】
2016年 11月 【10件】
2016年 10月 【9件】
2016年 09月 【9件】
2016年 08月 【9件】
2016年 07月 【8件】
2016年 06月 【9件】
2016年 05月 【10件】
2016年 04月 【8件】
2016年 03月 【9件】
2016年 02月 【8件】
2016年 01月 【7件】
2015年 12月 【6件】
2015年 11月 【6件】
2015年 10月 【13件】
2015年 09月 【2件】
'); } //-->
このページのトップへ