「上杉朝定」(うえすぎ・ともさだ)とは、日本の武将である。同名の人物が3人存在する。
1321年、上杉重顕の子として生まれるが、父は早くに亡くなり幼少の身で家督を継いだ。足利尊氏とは従兄弟関係にあたり(朝定の父と尊氏の母が兄妹)叔母に引き取られて育てられた為、自然と足利尊氏・足利直義兄弟の側近となっていった。
1337年、わずか17歳で丹後守護に任じられる。1344年には足利尊氏の姪(尊氏の兄・足利高義の娘)を娶る。尊氏の親族として執事に命じられるなど重用されていたが、尊氏と直義が争った「観応の擾乱」では逆に直義側についた(同じく尊氏側近であった高師直とのライバル意識であろうか?)。尊氏との交渉を行うなど存在感を発揮した。
しかし1352年、直義の死により擾乱が終結してからわずか1ヶ月後、信濃にて没した。病死とも戦死ともいわれ詳しくは不明。まだ32歳の若さであった。父も早死にだし、不幸の血筋はもう始まっていたのかもしれない……。
実子・上杉朝顕は京都に残って八条上杉氏を、養子・上杉顕定(従兄弟・上杉藤成の子)は鎌倉に下向して扇谷上杉氏を興して、後者が3の朝定へと続く。
上杉氏の諸家の一つ・山本寺(さんぼんじ)上杉家の始祖。戦国時代に上杉謙信に仕えた山本寺定長は曾孫の代と言われるが、系図には諸説ある。戦国時代の山本寺氏は不動山城を本拠として長尾上杉氏に仕えているが、山本寺(三宝寺・三本寺とも)という家名の由来は分かっていない。
越後上杉家3代当主・上杉朝方の次男。兄は5代当主・上杉房朝。
堀越公方の関東執事を務めていた上杉教朝の養子になるが、執事職は教朝の実子(上杉政憲)が継いだ。この辺りの詳細…結局越後に戻ったのか関東に残ったのかは不明であるが、ともかく独立して山本寺上杉家を立てた。ただし苗字を『山本寺』と称するのは子・山本寺定種の代からである。
1449年に越後上杉氏を継いでいた兄が後継者なく病没したが、既に独立していたためか実家を継ぐ事はなかった(従弟の上杉房定が継いでいる)。没年が全く分からない為、既に朝定も亡くなっていた可能性もあるが…。
1525年、上杉朝興の子として生まれ、13歳で父を失う。彼の不幸はここから始まる。
父・朝興の後を継ぎ扇谷上杉家の当主となった彼は、父の遺言に従い北条家の勢力拡大を防ぐために深大寺城(現在の調布市付近)を築く。しかし、すぐに一撃で北条家に落とされる。いきなり不幸である。
そこで彼は一旦兵を引き、本拠地である河越城で敵を迎え撃とうとする。河越は名のとおり川に囲まれた要害であり、その城は扇谷上杉家の築城マニアこと太田道灌によって築かれた堅城であった。
が、それなら城に篭ればいいものを若さの至りか出撃して大敗を喫し、城を支えきれなくなり直臣・難波田氏の松山城(現・東松山市)に退却。自業自得とはいえ、不幸である。翌年、河越城奪回の兵を挙げるがなんなく撃退され、その上に下総葛西城を物のついでとばかりに落とされてしまう。不幸である。その後も河越や江戸城を奪回しようと何度も戦いを挑むがその都度撃退される。不幸って言うか単に力不足的な匂いもする。そんな彼が乾坤一擲の大勝負を挑んだのが「河越夜戦」(河越城の戦い)である。そして、これが彼の生涯最大の不幸であった。
ここまで北条氏康にやられっぱなしの朝定。それまで長きに渡って対立していた管領上杉家(山内上杉家)の上杉憲政、また管領家と対立していた古河公方足利晴氏という関東の2トップとの連合を成功させ、山内上杉配下のハイパーチートG長野業正、自家の戦国トップブリーダー太田資正をはじめとする関東オールスター軍団8万人で河越城を囲んだ。しかし河越城主北条綱成の奮戦により城はなかなか落ちず、救援に駆けつけた氏康隊はわずか8千人で上杉本陣を強襲。この奇襲による大混乱の渦中で、上杉朝定は短い生涯を閉じた。氏康と戦い続け、負け続けた22年であった。彼の死によって扇谷上杉家は滅亡することになる。重臣・難波田弾正憲重は主君の死を悲しみ、自ら古井戸に飛び込んで死んだと言う。
太田道灌は身を粉にして仕えた主君・扇谷上杉定正によって謀殺されたが、死の間際に「当方滅亡(私を殺せは家は滅亡するぞ)」と叫んだと言われる。その道灌の築いた河越城が結果として扇谷上杉家滅亡の舞台となったのは……なんかすごく残念である。
結局、彼の極めつけの不幸は、同じ時代に北条氏康と言う傑出した人物がいたことそのものであったかもしれない。
▼彼の最後の戦い、河越夜戦を再現した動画。あっさり死ぬよ!history-reproduction「河越夜戦」
「信長の野望」(PC)シリーズにおける3.の上杉朝定の能力一覧。
天道以降はだいぶ能力がマシになったのだが、同時に河越夜戦イベントが実装されたため、自動的に死んでしまうことも多い。やはり不幸である。
軍事能力 | 内政能力 | |||||||||||||
戦国群雄伝 | 戦闘 | - | 政治 | - | 魅力 | - | 野望 | - | ||||||
武将風雲録 | 戦闘 | - | 政治 | - | 魅力 | - | 野望 | - | 教養 | - | ||||
覇王伝 | 采配 | - | 戦闘 | - | 智謀 | - | 政治 | - | 野望 | - | ||||
天翔記 | 戦才 | 142(A) | 智才 | 70(C) | 政才 | 96(C) | 魅力 | 72 | 野望 | 65 | ||||
将星録 | 戦闘 | - | 智謀 | - | 政治 | - | ||||||||
烈風伝 | 采配 | 46 | 戦闘 | 43 | 智謀 | 26 | 政治 | 45 | ||||||
嵐世記 | 采配 | 34 | 智謀 | 17 | 政治 | 36 | 野望 | 68 | ||||||
蒼天録 | 統率 | 36 | 知略 | 19 | 政治 | 38 | ||||||||
天下創世 | 統率 | - | 知略 | - | 政治 | - | 教養 | - | ||||||
革新 | 統率 | - | 武勇 | - | 知略 | - | 政治 | - | ||||||
天道 | 統率 | 74 | 武勇 | 35 | 知略 | 42 | 政治 | 73 | ||||||
創造 | 統率 | 74 | 武勇 | 45 | 知略 | 48 | 政治 | 76 |
掲示板
12 ななしのよっしん
2020/07/03(金) 08:38:15 ID: VzCApkFi29
今じゃあ河越夜戦はさほど兵力差はなく大規模な戦いもなく攻めあぐねてるうちに病死して撤退した説も出てきてるっていう
13 ななしのよっしん
2021/01/20(水) 04:25:42 ID: Q3JDi55os7
http://y
河越夜戦に関する虚実について
https://
河越合戦 筆者の解説&ネタバレ
見ればわかるが、河越合戦で8万の兵力を動員したってのは嘘っぱち
この時点で既に関東管領の上杉氏は追い詰められており、しかも合戦間際には
岩槻太田氏の一部が北条に寝返っている。これから8万VS8千で戦争するのに
8千の方に寝返るバカはいない。ってことで、戦争があっても
兵力差はかなり拮抗していた可能性が高い。実際岩槻太田氏は
太田資正が反北条の態度を示したこともあったが、兄の大田資頼や
息子の太田氏資は北条方に一貫しており、真田兄弟の別離を彷彿とさせることから
少なくとも当事者から見て「どっちが勝つかわからない」程度には拮抗していた
14 ななしのよっしん
2021/05/17(月) 15:05:58 ID: jInjw8235+
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/24(火) 00:00
最終更新:2024/12/24(火) 00:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。