自転車は降りなければならない道で、 自転車に跨って足で地面蹴って移動してました。歩くスピードとほぼ同じで、すぐ止まれる そしたらおじいちゃんに、おい!降りろ!!と怒鳴られました。 おじいちゃんに対してどう思いますか?
実際の出来事ではありません
自転車、サイクリング | 交通、運転マナー・150閲覧・50
実際の出来事ではありません
自転車、サイクリング | 交通、運転マナー・150閲覧・50
皆さんありがとうございました
お礼日時:10/12 16:58
跨っていたら降りたとはみなされませんので、ジジイの口調はさておき悪いのは自転車です。 降りなければならない道、歩行者専用道路でしょうね。 歩行者専用道路標識がある場合は、自転車の歩道通行の例外規定は適用されませんのでご注意ください。
降りないといけない道なら降りて押すのが当然だし歩くスピードと同じなら降りればええやん…と思ってしまった。 まぁジジイの言い方がムカつくのはわかるけどね。
怒鳴っても正当ですから全く問題あません。 怒鳴るほどの声を出されないと聞こえないふりしたかもしれませんよねと言うように先回りされているのです。 他人との関わりが少ないならビックリして反発したいでしょうね。 気分悪いというのもわかります。 次から気をつければいいのです。 あなたが大人になって人に声かける側になれば大変だなーと理解できますよ。
跨っていたら乗車と見なされるので、降りろと云うのは正論 口調も暴言では無いので問題無い 降りて押し歩くのがルールなのに頭硬いとか云うのが居るけど、赤信号で止まるのがルールなのに周りに人もクルマも居ないから信号無視する輩と同じ屁理屈だよ
自転車、サイクリング
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください