回答受付終了まであと5日

ノルドストリームをめぐる一連の出来事について質問です。 ①ドイツはノルドストリーム2が完成したあとで承認の手続きを一時停止したようですが、何故でしょうか?これはウクライナ侵攻以前の出来事ですが、このことがロシアによるウクライナ侵攻の要因の一つとなった可能性はありますでしょうか? ②ロシアがノルドストリーム1の供給を止めたのは、ドイツによるノルドストリーム2の承認停止を受けてのことでしょうか?しかし爆破事件があった時には一部は?稼働しており、それが爆破されたということでしょうか? ③ノルドストリームの爆破にウクライナ人が関与していた可能性があると報じられましたが、これが事実であればなにが目的であったと考えられるのでしょうか? ④ノルドストリーム1、2ともに現在運用されているのでしょうか?

1人が共感しています