ベストアンサー
池袋は女性向け特化+カードショップの街。 秋葉原は男性特化+カードとフィギュアショップの街。 貴方の性別と、どういうジャンルが好みなのかわからないと的確な回答ができかねます。 あと、東京には秋葉原と池袋以外にも中野がアニメ聖地として存在します。 中野には行かれないのですか?
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
結局のところ、池袋も秋葉原も中野のもショッピングの街であり、観光地ではありません。 強いて言えば、観光だけなら独特の雰囲気のある中野が1番楽しめるでしょう。 特に万人受けするスポットというのはないのです。 秋葉原ならまぁラジオ会館はとりあえずぶらつくかなレベル。
質問者からのお礼コメント
返信本当にありがとうございます!、始めて行く場所なので不安でしたが回答者さんのおかげで行きたい場所がかなり絞れました!本当にありがとうございました!!
お礼日時:10/9 22:44
その他の回答(1件)
池袋はあまり行かないので秋葉原だけ 正直今はコンカフェの街になってしまったのであまり見所ないです... 1. キュアメイドカフェ ラブライブ!の聖地。メイドカフェとあるが店員がメイド服着てるだけの喫茶店なので安心! 2.ラジオ会館 オタクグッズの店が集まる建物。ここ見てるだけで1-2時間潰せる。 3.AKIBAカルチャーズZONE らしんばんやあっとほ~むカフェ、カルチャーズ劇場(たまに地下ドルがライブしてる)が入ってる建物。アニメ目当てだとつまらないかも? 4.アトレ秋葉原 アイマスやアイカツ!、ラブライブ!のオフィシャルショップあり。時期によってはライブ衣装が飾ってあることも... 辺りですかね... 気を付けるとすれば、ビラ配りしてるメイド(コンカフェ嬢)に関わらないことです。 大体少し離れたとこにお店の怖いお兄さん(見張り)が居るので変なことすると...ですね また、駅前とかで知らない人が話しかけてくることがありますが、オタク狙いの宗教・詐欺勧誘なので無視して絶対に話さない&着いていかないで下さい! ※個人的な話ですが「橙幻郷」という老舗メイド喫茶で金曜日限定で11:30~17:00までメイドさん手作りカレーの食べ放題やってます。 家庭料理感あって美味しいのでおすすめです...