回答(4件)
かぎわけるとみやぶるはリストラされているのでみずびたしがいいかと。 ネットボールも有効になります。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
他の方への付け足し回答です みずびたしは確定枠でいいです。 なのできのこのほうし/みねうち/みずびたし/@1 ですね。 伝説だけじゃなく通常の野生ポケモンにも捕獲用ドーブルを使いたい場合は特に。 伝説だけでもくさorゴーストは チオンジェン、ビリジオン、ルナアーラ、レイスポスが該当します。 @1は基本的にはいえき 特性チェックやふみん削除に使えます。 伝説のA0厳選をしたいならちからをすいとるもありですが、個人的には別で用意してあげたほうがいいかなと思います。 カタストロフィも同様ですね。 両方覚えたドーブルをもう1匹作っておいてもいいかと思います。 努力値はASで確定、性格はいじっぱりです。
とりあえず キノコのほうし、みねうち の2つは確定だと思います。 残りの2枠は個人の好みになるかと。 みずびたし→みずタイプになるのでゴーストにもみねうち、くさタイプにキノコのほうしが当たるようになったり、タイプ一致技が変わるので被ダメージ軽減の効果 いえき→ふみん等の状態異常無効の特性を消すため カタストロフィー→防御が硬くなかなか削りきれない場合 確定マヒ技→眠りから起きたら再度寝かすのが、めんどくさい方 テラスタイプはゴーストがオススメです。 とっしん、すてみタックル等の自傷ダメージで倒さないようにしたり、ノーマルや格闘技を透かすため。