回答受付終了まであと5日

中学2年生です。 友達関係や気にしすぎで学校がつらいです。 夏休み明けから週2は休んでいました。 けどその時はスマホ没収です。 親に仕事つらくて今学校のことを考えられる頭じゃないからお願いやから学校に行ってと言われました。 それで1カ月休まず行ったら5000円とお金でつるように言われました。 けど一回でも休んだらスマホ解約と言われています。 自分で払えるまでスマホはなしです。 最初はスマホ没収が嫌で行ってますがやっぱりつらくて学校のトイレで泣いたり学校に行くと毎回お腹が痛くなりしんどいです。 どうしたらいいですか? 行かないとスマホ解約、それが1番嫌です。 けど学校がつらくてしかたがないです。 もう生きたくないです。

学校の悩み37閲覧

回答(3件)

まずあなたが学校のどこが嫌なのかきちんと書き出してください。 人間関係が辛いなら、どういう所が嫌なのかをきちんと整理することが重要です。以下のブログを参考ににしてください。 ちなみに中学は別に行かなくても卒業はできます。 ただ内申が不足するので、公立高校は不利になります。 https://supportchildren.exblog.jp/

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

行ったらご褒美、行かなかったら罰は今の時代おかしいです。 不登校でも不安なく将来生きていけるという道を母親に言い、説得するしか方法はないと思います。 それか学校の中で嫌なのが人間関係だけなら保健室登校や別室登校ができると思います(できない学校もあるかも)。 文字だけで無責任ですが生きて。

まずはお辛いことだと思います。心中お察しします。 学校がどうつらいのか、もう少し具体的に教えてもらってもいいですか?