回答受付終了まであと2日
毒親?について質問です。 長文になります。 私の母親はシングルマザーになります。 幼い時は母と叔母、祖母と祖父の5人家族で過ごしており、母親は昼と夜働いて育ちました。 小学六年生の時の担任が合わず(生徒に死ねと言ったり、うちのクラスだけの謎ルールをつくり強制、後に保護者から連絡が入り次の日に謝罪など保護者や他のクラスの先生から見てもおかしな先生でした。)不登校になりかけたのですが家族が全員不登校に理解が無かった為強制的に登校させられました。ここから私が鬱病の兆しがではじめました。中学生でも3年生の時にまた担任が合わず不登校になりました。この時母は再婚しており「少し休んでもいい」と言われ3日ほど休んでのですが受験もある為結局の所理解は得られず無理やり登校となりました。私はこの時に「学校生活が合わないから高校に進学したくない」と伝えていたのですが家族は「中卒はありえない」との考えなので進学をしました。高校生になり学級がいじめが横行するクラスになってしまい自分がいつターゲットになるか分からない、毎日違う子がターゲットになり秘密を暴露されて大きな声でみんなで笑ったり、グループにハブられたり等環境が悪く教室に入ると吐き気を催すようになってしまった為保健室登校(授業の登校にはカウントされない)になってしまい最終的に授業の日数が足りないので退学をしました。家族はいつも早退時に迎えに来ていた事、私が学校であった出来事を話すタイプだったのでいじめが起きていたこと、教室にいると吐き気が止まらなくなり息ができなくなることは知っていました。 学校をやめた後祖父母から勘当、父母からは家庭内別居で空気の扱いでした。 その後アルバイトをして勘当など諸々が解消され また通信制に入り直し高校生となりました。 高校三年生の時、交友関係が上手くいかず卒業試験を前に不登校になりました。通信制の大学受験も考えていたのですが卒業試験をギリギリで合格する事しか出来ず卒業しました。 卒業後家庭と上手くいかないことは理解していた為彼氏宅に上がり込む事になりました。仕事や彼氏(モラハラ、DVあり)と上手くいかずうつ病になりました。 その事を母に電話したところ「あんたはうつ病じゃない、親戚にうつ病がいたけど何も出来なかったから違う」と言われました。その後私が自殺未遂を起こしたり、深夜に発狂を起こしたためうつ病であるという点は理解したのかもしれません。 毒親とまではいかないと自分は思っていますが 【家族がしてくれたこと】 ・躁の状態で起こしてしまうお金の使いすぎの滞納金払い ・シングルマザーにも関わらず昼夜働いて高卒、一応大学までのお金を貯めていてくれた。 ・家を出ることについて何も言わなかった ・勘当時以外は3食ちゃんと出ていたこと、偏食にも合わせてくれていたり、お菓子やおもちゃなど満足に買っていてくれました。 ・服もキッズブランドなど買ってくれたり、やりたい習い事などもさせてくれました。 ・小学一年生の時に5年生にいじめられていたら教師と相談していじめが無くなったこと 【家族の理解できないところ】 ・いじめに対して「言い返せばいい」や体調不良になってしまって最終的に不登校に対して理解がない ・教師が問題である事は理解しており爪を噛むや頭をずっとひっかきはじめるなど今まで起きていなかった自傷行為が現れていたが精神科に通わせる事が悪だと考えている為に病院には行かないし、モンスターペアレンツだと思われたくないので教師に何か言うことは無い ・友人が同じ理由で高校をやめた時私には勘当という択をとったのにも関わらず「〇〇ちゃんはいじめられて可哀想だ」という発言 ・鬱病の診断が出ているのにも関わらず鬱だと信じないし、薬は飲まない方がいいという ・家族いわく鬱ではなく「横着病」 ・あんたの為にお金を払っている、迷惑がかかっているという発言をよくするので迷惑かかんないから死にたいというと泣いて、「あんたが死んだあとこっちが悲しむことは考えないの?」という 家族が考えている事が理解できないので推測でいいので教えて頂きたいです。私は親の理想を押し付けられているのかなと
家族関係の悩み・185閲覧・500