至急!!コイン25枚です! ボールペンで文字を書いてる時まだインクはあるのにすぐかっすかすになります。どうしてでしょうか?対処法を教えて欲しいです。お湯につけたりライターで炙ってもだめでした。私が左利きだからすぐ出なくなるのでしょうか?
文房具・80閲覧・25
文房具・80閲覧・25
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
私の親戚もそうですが左利きの人は左手用筆記具を用意するのが宜しいと思います。 ボールペンでも左手で書けるのがあるという話ですが私は右利きなのでその辺は知りません。 もし書き方が酷いのなら左手だからではなく左手でもも綺麗にかけるように持ち方を変える等してよいかと思います。 これは右利きでもいえるのですが、汚い持ち方をする子が最近特に多くて不思議です。
文字って右利きが書きやすい筆順が多くて、横画はほとんど左から右へと書きます。右利きならペン先を引くかたちになりますが、左利きだと押すようになります。そうするとボールペンの先に紙のカスが詰まりやすくなってインクが出にくくなります。 右手で書くわけにはいかないでしょうから、ペンを寝かせないように書いてみるなど工夫してみたら良いのでは?
たぶんボールペンの先の回転するボールが、下手って中に押し込まれてインクが出なくなるのだと思います。 その場合は、ボールペンを買い替えるしかないです。 強くボールを押し付けて動く場合もありますが一時的です。
その昔、ティッシュペーパーに優しく撫でるように当てて書くと出るようになる話を聞いたことがあるのですが、どうでしょう? ひとまずティッシュペーパーに文字を書いてみると良さそう。 ぐるぐると渦を描くように。 ただし力は入れない。
文房具
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください