回答(3件)
夏川りみの「涙そうそう」ですね。 「1と2と3はれわたーるひーもあーめーのひもうかぶあのーえがーおおもいでーとおーくあせーてーもおーもかげさーがしてよーみがえるひはなだそうそう」と吹きます。 歌を聴いて憶えましょう。 https://youtu.be/5TR1wJCimyk?si=GMEQ65X8gu-xLd6y 歌を歌ってるつもりで吹くと情感が出ると思います。若干譜面通りではないかもですが。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
弱起で始まる。 |: :| リピート記号の間を繰り返す。 「1 1回目はこの括弧の中を :| で |:に行く。 リピートした後 「1の前で「2に行く。 || 終止線で終了 1 |:2 3 「4 5 :| |:3 4 「7 8 9 10||
https://youtu.be/f_Ask3doGAY ソプラノリコーダー ドレミ運指動画 アルトリコーダーだと音が高いんじゃないかな? フルの動画作ってから、アルト用も考えてみる。
1〜9小節の演奏順 12345236789 解説 12345 1﹁が終わったので リピート記号まで戻る 23 1﹁はもう演奏しないで 2﹁を演奏する 6789 みたいな感じです