回答受付が終了しました

3人組についての話です。 いつも昔から仲良かった子と2人でお弁当を食べたりペアになったりしていたのですが、ある日別の子が話しかけに来るようになってそこから段々3人で話す機会が増えてきたんですが、そこまではまあまあって感じでした。 仲の良かった子をA、後から入ってきた子をBとします。 ある日Bが弁当も一緒に食べようって言い始めて、私はえ?!と驚きました。さすがに弁当は…と言いたいところなんですが、Aがいいよと了承してしまい一緒に食べることになってしまいました。まあ1日ぐらいは…と思ったんですが、次の日からもずっと一緒に食べています。 それ以外の休み時間も3人でいる機会が増えてしまい、Aとなかなか2人で話せなくなってしまいました。さらにAとBは趣味が合い、すごく2人で話す時に楽しそうです。私は全く2人の話についていけず、全く楽しくありません。 文化祭も結局3人で回ってしまい、修学旅行も一緒の部屋になってしまいました。 正直、言っちゃ悪いけどBが本当に邪魔です。 Bが嫌いってわけじゃないし、むしろ好きなんだけど、3人で一緒にいるとなるとほんとに邪魔です。 こういうのってどうしたらいいですか?

回答(1件)