回答受付終了まであと7日

先日、初めて牛角へ行きました。これって普通なんでしょうか? 予約して入店。 飲み放題を注文し、肉は食べ放題ではない単品注文のプランです。 10/1から、アプリ会員は肉の一部が安くなるようでアプリの登録を勧められました。 ただ、アプリ画面を提示するまで注文できないと。 さっそくアプリを登録し店員を呼んで確認。 ここで注文用のタブレットを渡されました。 しかし、時間はすでに経過しており、残り1時間13分くらいになっていました。 飲み放題の時間は90分と書かれていましたが、あまり気にせず。 制限時間が過ぎたら、飲み物も食べ物も注文できなくなり、もう少し楽しみたかったのに残念な気分でした。 タブレットを受け取っておらず、注文を何もしていないのに時間は経過するシステムなんでしょうか? 牛角はこういうシステムならアプリを入れていない自分たちが悪いと思いますが、もし違うなら文句を言いたいです。 ついでに言うと、飲み放題なのにドリンクを注文しても15分放置され、バイトも少なそうだったので多めに注文したけど、普通は空のカップと交換システムなんじゃないの??

補足

飲み放題のラストオーダーは70分でした。 なのでタブレットを渡されたときの時間が少なかったのは理解できました。 むしろ少しオマケも入ってるんですかね。 それにしても、料理も注文できなくなるなんて時間が少なすぎると感じました。