回答受付が終了しました

自民党員が神奈川で急に800人以上増えた、離党の意思がないのに離党したことになっていた……とのことですが、 「総裁選の投票用紙が届かないという訴えがあり発覚した」らしいですが、そうなると大急ぎで投票用紙を送付して、受け取った人も大急ぎで発送して……となりますよね 期限に間に合うのでしょうか? また、神奈川以外でも投票用紙が届かないという訴えがあるので、それが事実なら、党員数の訂正が行われた神奈川はもう何日も前に発送済みかもしれませんが、その他の地域はこれから調べてこれから発送することになると思います 期限に間に合うのでしょうか? もしこれで間に合わないんだとしたら、本人に何の落ち度もないのに不当に投票権をはく奪されたことになるので、流石に何かしらの救済はありますよね?

回答(2件)

考えてみて可笑しいと思わないのかな。 もし本当に800人消えたとしたら、これは作為としか言いようがない。 しかし問題はここからで、何故高市派だと断定できたのか、と言うこと。 高市女史は奈良県選出で、それが東京ではなく神奈川県?何故だ。 次の疑問、自民党党員について、もし800人消えたら神奈川県総支部はなぜ判らなかったのか、そして全党員自民党本部に登録してあるから、全員に要旨は送られなければ手元に枚数が残る。どう考えても、内紛、内部操作でしかない。 今後神奈川県では重要選挙でも自民票が読めなくなるよ。 神奈川県は、河野太郎、小泉進次郎、菅義偉という超トップ級がそろっている、そこに高市派?ありえない。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

間に合いません。 特定候補支持者に集中との事なので、悪意を感じますね。 ステマに続き大問題です。 ステマを見ても明らかに高市阻止ですよね。 手を尽くして小泉さんが勝利するのでしょう。 そして、さすがに有権者は今度は怒るでしょうね。