回答受付が終了しました
外食でちょっとモヤモヤがあったので、皆さんの意見を聞かせて下さい。 客単価5,000円くらいの安くはないイタリア料理店で、8個で600円という、小さなおつまみを注文しました。少し経って店員さんがやってきて「材料不足で4個になりますが、よろしいですか?」と尋ねられたので、「良いです。お願いします。」と答えました。値段についてはそのままとも値引くとも言われなかったのですが、当然半額にしてくれるだろうと思っていたところ、最後、通常価格600円でのお会計でした。 たかが300円でクレーム付けるのも恥ずかしく、そのまま払ってしまったのですが、モヤモヤが残る結果となりました。 半額にしてくれるのが普通の対応な気がしますが…どう思われますか?
飲食店・124閲覧