大学受験 英語についての質問です。 私は、大学受験で英語を 共通テストと 私立併願の龍谷大学 で使う予定なのですが、英熟語をやるべきか悩んでいます。 英単語はシス単使用して、4章を除き全て終わっています。 マーク模試(全統や駿ベネ)の平均点は6〜7割です。 当日は8割を目指しています。 入試までの残り時間で 熟語をやるとしたら ・ターゲット英熟語1000 ・ランク順英熟語1100 のどちらが良いと思いますか? ランク順は持っているのですが、英語長文を読んでいて、 分からない熟語に限って、 ランク順に載っていなくて、ターゲットには載っていると 行ったことが度々あり、いまいちランク別は重要表現が足りないような気がします。(コアイメージは良いと思いました)
大学受験・35閲覧