音響エンジニアを文系で目指すのは可能ですか?? こんにちは。僕は高校1年生です。 今、僕は文理選択で悩んでいます。 僕の高校は1年生の2学期に文理選択をします。 一応、途中から文転や理転はありますが、理転はほぼ不可能です。 決定的な目標があるわけではないのですが、 音響エンジニア、というのを考えています。 音楽がものすごく好きで、BANDもやっているからです。 しかし、僕の通っている学校は全国TOPの公立高校で、 理系に進むと、とてつもなく頭のよい人(特に数学)が多くいて、 これからついていくにはかなりの勉強量が必要とされます。 僕は得意な科目は特になく、数学もその学校の平均以上がとれるくらいです。 僕は帰宅部なのですが、今の時点でも劣等感があります。 文系を選べば楽なのか、というとそういうわけではありませんが、 理系を選択するよりは大分易しいと思います。 大学進学は国立の大学を目指しています。 具体的に言うと名古屋大学です。 このような理由から、文系で音響エンジニアを目指せる学部があれば、 文系に進みたいと思います。 しかし、音響エンジニアというのは理系の方面で、 文系でも音響エンジニアを目指せる学部は知りません。 理系を選択すると、ついていけない可能性があります…。 何か知っていることがあれば、よろしくお願いします。 進路のアドバイスもいただけると嬉しいです。
バンド・10,530閲覧・50