悪い人じゃないけど、苦手な人の向き合い方 良いところも知っているが故に、嫌いになれない…けど苦手って人がいます。 私がその人の苦手だなと思う部分を流せば済む話なのですが、その流し方が分からずストレスになってしまいます。 同じような感覚になったことある方にどう対応して、その人とどこかへ行かないといけない時、どう行動すれば良いか教えていただきたいです。 私がその人を苦手だなって思う部分は、はっきり言ってその人との会話が面白くないからです。 2人の時2人以上の時、自分の話ばかりで他人が話していても会話の出始めが否定から入る+会話の横入りしてくるので、楽しくないんです。 私だけならまだしも、複数人いる時のその人への対応の仕方、私の考え方が分からずいつもストレスになります…。 皆さんの体験談、考え方、対処法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
友人関係の悩み・71閲覧・25