ベストアンサー
日本人経営で安い民泊はちょっと知らないですね。 インドネシアは外資が入りにくい法律なってしまっていて、オーナーが日本人と言うのは難しいんですよね。 昔からずっとやっていた人は出来るんですが、法改正があってから厳しくて。。 成田からジャカルタで、そこから船でバリに行くんですか? なかなか楽しそうな旅ですね。 成田からならガルーダがバリに直行便を出していますよ。 ジャカルタ経由だと高くなるので、あまりお勧めはしないですが、ご事情は様々だと思いますので。 スカルノハッタのT3は良く使うので、もし、T3でトランジットのご予定なら色々とお話出来ることはあるかも・・・・です。 参考になれば幸いです。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆様。ありがとうございます
お礼日時:10/10 6:25
その他の回答(1件)
ご自身で一度確認してください。 コロナ後も営業を続けていると思いますが? 中には、日本人と現地の方の婚姻関係にある方の経営する宿もあります。 a) ウルワツエリアの「孤石庵」 b) ウブドのロカパラ・ヴィラ https://www.instagram.com/lokapala_2004/ それ以外にも日本人経営とか言うホテル/宿がありますが、単に従業員に日本人がいるとか、ホテルの支配人が日本人とかもあります。 上記は、日本人が所有して経営している宿になります。 ジャカルタから鉄道とフェリーですか? 二十時間以上かかりますが、結構楽しい旅行になるかと思いますよ。 上記以外にもあるかと思いますが・・・・・。 Enjoy your trip.