ベストアンサー
よく分からないのならPS5一択です。 同じゲーミング性能のPCと比較すると断然安いです。 モニターはPS5用でしたら120Hz対応の物を選んだほうが良いと思います。 ワイルズの仕様というかで、画面内の文字が小さいので27インチのモニターがオススメですね。 画面との距離が近いのなら24でも大丈夫です。 画面の発色にこだわるならIPS液晶、ワイルズを含めアクションゲームを中心にプレイするなら応答速度が良いもの(1msで良いと思います)、FHDであれば十分でしょう。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
PCとPSだと全然費用違うんですね。機械音痴なので助かりました。ありがとうございます。
お礼日時:10/9 19:44
その他の回答(2件)
そのパソコンでは「モンハンワールド」を快適にプレイできない可能性があります。理由は、最近のゲームは高いグラフィック性能を必要とするため、ゲーミング用のパソコンでないと十分に動かせないからです。 もしゲーミングパソコンを持っていない場合は、コストパフォーマンスの観点からも、PS5を選ぶ方が現実的です。パソコンでゲームをする方が性能面では有利ですが、それはあくまで「お金に余裕がある場合」の話。予算を抑えつつゲームを楽しみたいなら、PS5が最も手軽で確実な選択です。