回答受付が終了しました
モンスターハンターワイルズについての質問です。 最近追加されたFFコラボのオメガですが、体力は1人で挑戦する時もマルチ体力(4人前提の体力)というのは零式に限った話でしょうか?それとも零式では無い通常個体のオメガもマルチ体力なのでしょうか?
1人が共感しています
回答受付が終了しました
1人が共感しています
通常オメガも零式オメガもソロ体力はあります。 MOD使用した人の検証では 通常オメガ(ソロ) 90020 通常オメガ(マルチ) 139531 零式オメガ(ソロ) 100100 零式オメガ(マルチ) 180180 だそうです。 上がり幅は2人だろうと4人だろうと変わらないので、フレンドと2人きりとか3人きりでやるよりかはサポートハンターを呼んで4人にした方が得ですよ。完全ソロはあまりおすすめしません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
自分の適当な検証というか、気づきというかそんな感じなんですけど、ソロ(サポハン無し)とマルチ(サポハンあり)で同じ場所の落石のダメージが変わったんですよね。 だからどちらもソロ体力と4人体力はあると思うんです。 しかし他のモンスターと違うところが、落石の威力がソロ時から1.5倍くらいにしかならなかったんですよね。 つまるところソロからマルチに変更した際の体力の増加量が普通より少ない=ソロ時の体力がクソ多い=だからサポハンが強いと感じる。 って話なんだと思うんですよね。 割とガチで私がアヘ顔で戦ってる際に見た落石ダメージなんで、もしかしたら見間違いかもしれませんし、それにこじつけた内容なんで真意はあなたの中にあります。
モンスターハンター
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください