回答受付終了まであと6日
回答(8件)
ん~~~地理に無知ってのも有るでしょうが 普通の方達の中にも 八丈島って 東京の伊豆諸島に属するってのを知らない人の方が多いかも? まぁ 伊豆諸島自体が 元は静岡だったと言う事も有るので 認識としては 強ち間違いだよとは 強く言い難い部分も有るけどね? 意外性の為せる業・・ってとこかな? 許してあげて頂戴w
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
伊豆諸島は静岡県だった時代もあるししょうがないですね。 新幹線で東京から京都に行く際に途中通る県が1つもわからないとかいろいろ、今に始まったことじゃないです。
伊豆半島に連なる島々ですから地質学的には静岡県とする方が自然なんですね。 また、歴史的にも、東海道駿河の国に属しており、その駿河が静岡県になった経緯からも、東京都として扱うことの方が不自然に感じます。 ですから、その若い女子の見識を誉めてさしあげながら、現在の行政区画の話をしてください。
そういう人間はいくらでもいます。 それがテレビで報道されてたならあえてそんな常識のない連中を面白がって放送してたんでしょう。静岡なんて間違いとしては正しい間違い方です。 カナダに留学に行くという比較的成績のいい女子高校生に世界の白地図を見せたら、インド洋を指して「カナダ」と言ったと聞きました。彼女は海陸がわからなかったそうです。