回答受付終了まであと6日

妊娠してから親戚にはいつ報告しますか? 私は 友達 → 妊娠発覚時(丁度飲みに誘われていたので) 実父母、義父母 → 臨月 実祖父母、従兄弟など → 出産後 でした。 祖父母、両親は近くに住んでいますが別に会うこともあまりなく、いちいち妊娠したからといってなにか協力して欲しいこともなかったので報告していませんでした。両親、義両親には今月生まれるので…と報告したら、そうだったの!全然気づかなかった!何かあったら言ってね!と何も文句も言われずでした。 実祖父母は出産後の報告が気に入らなかったみたいです。お腹が大きくなってから会うこともなかったので聞かれることもなければ言うつもりもなかったです。 祖父母いわく、近くに住んでるのに報告しないのなんてありえない、親戚なのになぜ報告しないのか、隠し子みたいで可哀想、望まない妊娠なの?などたくさん言われました。 私が報告遅いのがよくないんでしょうか? そんな初期から報告しないといけないんでしょうか?

回答(2件)

まあ両親や祖父母なら安定期入ったくらいで伝えるのが一般的な気がします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

昔の人はそういうかもしれませんね。 妊娠出産の考え方がかなり違うので。