GoogleのPixel Watch 3の充電ができません。 付属の充電ケーブルを手持ちのモバイルバッテリーと繋げて充電を試みましたが反応がなく、非純正品の充電ケーブルを同じようにモバイルバッテリーに繋げたところ充電できたので、充電ケーブルに原因があると思い、メーカーへ直接問い合わせて、まずは充電ケーブルだけを交換してもらいました。 が、新しく届いた充電ケーブルでも充電できず、今度はPixel Watch 3本体を交換してもらいました。 けれどやはり純正品の充電ケーブルでは充電できないままです。非純正品の充電ケーブルだと充電できます。 非純正品の方では充電できるので、充電の向きが間違っているわけではありません。 交換もしてもらっているので、本体及び充電ケーブル側の不具合でもなさそうです。 ではモバイルバッテリー側に原因があるのか?と思い、別のモバイルバッテリーで試しても状況は変わりません。 何か特別な設定があるわけでもないし、どうしたらいいか途方に暮れています。 こういった場合はどうしたらいいのでしょうか。