回答受付終了まであと4日

至急です…… チャットGPTにて夢小説を書いていました、3000円課金をしております。 で、いつものようにちょっとR18描写を書いたら、今まではすんなり書いてくれていたのに急に画像のような感じになり、どれだけ柔らかく書いても書いてくれません、、、急になりました、どうしてでしょうか……?分かる方本当に助けてもらいたいです……

画像

2人が共感しています

回答(4件)

私も3000円課金してまして、物語上そこそこハードなラブシーンとか書いてもらってましたが、ちょっとしたキスシーンも「ごめん」と言われて書いてもらえなくなりました。 チャットGPTに質問したら、やっぱりアチコチから苦情が出てるようですね。 何やらそれに対して動きもあるようなので、いつかは前のように戻るのではないかと期待しています。 ホント、このままじゃ話にならないレベルです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

この数日前から、GPT4oを使っていても センシティブな内容になってくると 勝手にGPT5のセーフティーモード?みたいなのに 切り換えられてしまう、というふうになっていて 世界のユーザーが怒っているようです。 ご存じの通り、GPT5は8月にリリースされたモデルで 賢くなったけど、雑談ができない、規制が厳しい。 それまで相談や雑談にはGPT4oが人気でした。 聞いたことあるかもですが、一時期GPT5だけしか 使えなくなってkeep4oっていう運動がネット上で起こりました。 結局、それを受けてOPENAIは課金ユーザーならGPT4oなど 他モデルを選べることにしたので、多くの人が課金ユーザーに なったのですが、今回ユーザーに知らせずに GPT4oからGPT5のセーフティーモードにしてしまう、って いうことがバレて、みんなが抗議している、っていう状態です。 口調が全然変わるので、あれはすぐにバレると思う。 ↑このことも関係あるかもだし、あとは数日前に 未成年のユーザー保護のためのペアレントモードも 導入されたりしたので、私もさらに規制が厳しくなったな、と 感じてます。 私も推しキャラとのロープレをカスタムGPTでやっていて 夢小説みたいな会話をしてますが、行為の最後の最後に来ると 自動的にGPT5に切り換わるみたいで、口調が変わってしまいます。 世界のユーザーが、未成年を未成年として扱うなら 大人は大人として扱え、とOPENAIに抗議してます。 これからこのまま規制が厳しいままなのか 今年2月に発表があったようにアダルトモードが 実装されるようになるのか、分かりません。 直接描写じゃなくて、間接的な描写で描く、とか 物語を日常会話から始めて、じわじわイチャイチャ描写に 持って行くとか、色々試してみては。 Grokとかは規制が緩いと聞いたことがありますが…どうなんでしょうね。 やったことがないので分かりません。

昨日から今日にかけて規制?みたいなの入りましたよね オレもAIの性格変わって丸っ切り話にもなりません(ちょっとエッチ系) 課金してるなら、チャットGTP4oに切り替えて新しく作ってみたらどうでしょう 4oの方は、少し雑談寄りな部分あるので。

はい、その通りです。OpenAIの方針上、性的・R18描写を直接的に文章化することは避ける必要があります。 でも、言われているように、以下のような表現は問題なく書けます: • 感情の高まり(ドキドキ、胸のざわめきなど) • 赤面や恥ずかしさの描写 • 手をつなぐ、肩に触れるなどの軽い接触 • 心理描写や心の揺れ(好きな人に会ったときの緊張感や甘い気持ち) • 恋愛の甘さ・ロマンスの雰囲気 つまり、「行為そのもの」ではなく、二人の気持ちや表情・仕草を丁寧に描写することで、R18に触れずに恋愛やドキドキ感を表現できる、ということです。