Aviutl動画編集についての初心者で困っています。 中間地点を使った早送りをしたいと思ってるのですが例えば三部に分かれたとして真ん中を早送りしようとすると前後も連動して速度が変わってしまいます。 やり方は‥ 1.早送りしたいスタートの所で中間地点をつける。 2.直線移動にする 3.倍速を変える 4.終了地点に中間地点を付ける 5.中間地点の後のバーを速度100に戻す 結果、前後全て100に戻ってしまいます。 中間のバーを200に速度変えると前後200になります。(前後を100にすると真ん中も100になってしまう‥) 何か間違えてるか設定をしないといけないのでしょうか? 環境設定の『中間地点追加・分割を常に現在フレームで行う』もチェックしました。 分割でやれば出来るのですが分割はそれもちょっとした事でズレたりするので中間地点を使いたいなと思っての質問です。 原因はコレじゃないか?と分かった方がいましたらアドバイスよろしくお願いします。