• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • スマートデバイス、PC、家電
  • ソフトウェア
  • 画像処理、制作

回答受付終了まであと2日

1252966280

1252966280さん

2025/10/8 13:37

00回答

この画像の背景のような場所を撮影したいのですが、どこら辺がいいですかね?

画像

画像処理、制作・14閲覧

ログインして回答

回答受付中の質問

画像処理、制作

比較(明)と比較(暗)を同時に行う合成レイヤーはありますか?

1
10/13 21:14

HELP!回答0件の質問

もっと見る
  • 白い文字に白塗りされていてそれを透かして見る方法はありませんか?

    0
    10/6 21:04
  • 急にビーリアルが開かなくなり、画像のようになってしまったのですが、対処法などはありませんか?何か教えてください。 (垢バンかもしれません) また、BeRealが開けないのですがお問い合わせをするとしたらどこからしたら良いのでしょうか

    0
    10/6 21:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100
  • このフォントを探しております。 1の形が特徴的です。 よろしくお願いいたします。

    0
    10/6 21:18
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 最近流行りの推しとの合成写真をmeituでつくってるのですが回数制限があり2回しか無料でつくれません。この回数制限は日をまたいだら解除されますか?

    0
    10/6 22:02
  • アップルウォッチセルラーモデルを初めて購入し ました。 ファミリーメンバーにサインインしようとすると 画像のようになり進めません。 どうしたら良いかわかる方いたら教えて欲しい

    0
    10/6 22:02
  • 至急お願いします。 classroom3MetaMoJiというWebを学校で使用しているのですが、ある日からずっとモザイクがかかってるみたいに画像が見えません。 課題があるので何か知っていたら早めに教えて欲しいです!!! 再起動、再ログイン、何度も試しましたが治りませんでした お願いします。

    0
    10/6 23:01
  • ピグパーティー 画像に似ているアイパーツはありますか?三目じゃくて大丈夫です‼️

    0
    10/6 23:01
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    50
  • 1年ほど前までCapCutで使えた「小春良読体」というフォントが好きで編集アプリを変えた今でも使いたいと思ってたのですが、検索してみると有料フォントでした。 なので小春良読体に似た無料でダウンロードできるフォントを教えて欲しいです。 お願いします。

    0
    10/6 23:13
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    25
  • 切り抜き動画を作りたいのですが、写真のようにコメントが入るように動画をダウンロードする方法は、どのようにしたらいいのでしょうか?

    0
    10/6 23:17
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    500
  • 助けてください、firealpacaというアプリでイラストを描いているのですが、謝ってレイヤーが表示されているところを消してしまいました。どうやって元に戻せばいいですか泣泣 画像で赤マルしてるレイヤーと書いてあるタブ?です。

    0
    10/6 23:20
    xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
    100

Photoshop

このような手書きの絵を、実際に手書きで書いたあと(アナログ)、データにする方法はありますか? pngなど(画像)にすると若干荒れたものになるとおもうのですが、どうしたら手書き→イラレのパスのようなきれいな状態、にできるのでしょうか? 一般的な企業のロゴや広告だと、元は手書きでも、綺麗なデータのものが使われているとおもうのですが、、 イラレ、フォトショは使えます。

0
10/13 21:09
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

絵画

クリップスタジオのベクターレイヤーについて質問です。 今日初めてベクターレイヤーを使い始めたのですが、仕様がよくわからず困っています。 気になっている点としては、 ・線が重なったときに補正のためか、元から置いてあった線に変化が生じる。主に欠けたり縮んだりするため線がデコボコになる。ギリギリ接触しないくらいならあまり変わらず。また長い線同士が交差するとほとんど変化はないが、交差した部分に僅かに白い隙間ができる。 ・仕様上ベタ塗りは向いていないためラスターレイヤーを上から追加してインク溜まりなどを書く必要があるかと思ったが、動画配信者の中ではベタ塗りをしているような方もいる。(設定は同じ)Gペンでベクターレイヤーに綺麗なベタ塗りはできるのか? 想像していたよりも勝手が違うので戸惑っているのですが、他の方も同じような状況で描かれているのでしょうか?動画などを見ていると同じベクターでも線の補正による変化などがあまり起こっていないようにも見えます。(拡大したらガタガタとは思えない) もしこれが仕様であれば、線は繋げずにベクターつなぎでつなげたほうが方が良いなどのアドバイスがあれば教えていただきたいです。線修正ツールをメインに考えるものなのでしょうか。 言葉では説明し辛いので作製した以下の動画を見ていただけると助かります。 https://youtu.be/hBL1WXVTVF0 パソコンのスペックなど必要な情報があれば追記します。 ベクター吸着はなし(ありでも試行済み) アンチエイリアス中 手ブレ補正6 速度による手ブレ補正 ゆっくり描いた時 閲覧いただきありがとうございました。

2
10/12 22:56
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500

絵画

デジタルイラストで色を綺麗に塗る方法 こんばんは、最近デジタルイラストをはじめたものです。 私は今メディバンペイントを使っているのですが、Twitterで他にみる方のイラストよりもガビガビの色になってしまいます 見てもらった方が早いので下に汚ったないソーニャちゃん貼っときます。 なにか良い塗り方あるのでしょうか? 教えて欲しいです! あと、アナログでは水彩画でベタベタ塗るのが好きなので厚塗りのやり方も教えてほしいです! めっちゃ教えて教えてって言って申し訳ないのですがお願いします!!

2
10/12 22:51
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

動画、映像

コイカツにて質問させていただきます。 私はどうしてもvideo export機能を使いたいのですが、対象のキーを押しても、何故か画像のように上手く表示されなくて困っています。調べても類似状況の方が見つからなかったため、どなたか教えていただけませんでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

0
10/13 20:53
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

タブレット端末

iPadで絵の練習として写真の模写をする時に画像と見比べながら描く方法を教えてほしいです。 食べ物などをiPadで描いてみたいです 使うアプリもおすすめがあればお願いします!

2
10/10 22:42
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

プリンター

トレーディングカードやアニメの特典にあるポストカード・ブロマイドをスキャンしてデータ化したいのですが分かる方が居れば教えて下さい。 出来るだけ実物に近い位に奇麗にしたいのですが 複合機のMFC-J837DNで一番高設定の解像度1200×1200dpi、カラー設定1677万カラーに設定してスキャンしてもいまいち奇麗に見えません。 添付画像のように実物では一色ベタ塗りに見える部分でもザラザラして見えて、実物サイズに縮小して全体を見てもそのせいか全体的にぼやけて&くすんで見えて違和感あります。また暗い場所が異様に暗く、明るさ調整すると全体的に白ぼけて見えます。 調べてみて分かったことは ・当然ながら、どんなに高画質設定にしても実物よりは奇麗にならないし 実物サイズより拡大するとぼける(一色ベタ塗りでもぼける?) ・そもそも印刷物の実物自体がそこまで解像度高くないらしい ・実物とデータで色の見え方が違う ・プリンターの機種でもそれぞれ違う ・本当に奇麗なデータが欲しいなら元データを所持するしかない(不可能だが) ①複合機ではなくスキャナーだともう少し奇麗にスキャン出来るのでしょうか。 ②今の複合機でも何か設定を変えれば少し奇麗にスキャン出来るのでしょうか。(他に画質に関係しそうなのが見当たりませんが) ③スキャナーはシートフィードスキャナーだと実物痛みますか?フラットベッドスキャナーの方がいいですか? ④スキャンの光でも何度もスキャンすると日焼けで色褪せしますか? ⑤データの出力はJPGではなくPNGの方がいいですよね? ⑥おすすめの機種・設定・やり方があれば教えて下さい。

1
10/13 17:05

画像処理、制作

prismlauncherのインサートを間違えて消してしまいましたが復元ソフトで復元させましたが、画像のようなエラーが出てきます誰か教えていただけないでしょうか。

0
10/13 19:57

画像処理、制作

メディバンペイントのテキストについて質問です 結構調べましたがわかりませんでした テキストで画像のように 文字の回りをぼやつかせるにはどうしたらいいですか?

0
10/13 19:06

画像処理、制作

有料のAI高画質化ソフト(買い切り型)について質問です。 SD~HDの動画をとにかく高画質化したいのですが一番良さそうなのはこれらのうちどれでしょうか? 試して使いやすく安いと感じたのはUniFabですが動画編集もするのでDaVinci ResolveがAI高画質化も高レベルで出来るなら高価ですが選択肢に入るかな…と悩んでいます DaVinci Resolve Studio UniFab 動画高画質化 AI AVCLabs Video Enhancer AI HitPaw VikPea PCはIntel265Fと5070tiです

1
10/13 18:33
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

画像処理、制作

にじジャーニーのように、指定したアニメの絵柄でイラストを作ってくれるサイトかアプリが他にもあれば教えて欲しいです。 (ヒロアカ風のイラストを生成したいです)

0
10/13 19:30
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

画像処理、制作

Boothで画像を購入しpdfをダウンロードしたのですがダウンロードボタンを押しても真っ白な画面しか表示されませんどうすれいいでしょうか

0
10/13 19:08

画像処理、制作

Insta360 studioについて質問です。 MACで外付けSDDと内蔵SDDを両方併用して利用することは可能ですか? 構成例 内蔵ストレージ(Mac本体SSD) 速度が最も速いので、「作業・キャッシュ・一時ファイル」に使用 設定: キャッシュフォルダ:/Users/○○/Movies/Insta360_Cache 一時的な書き出しフォルダ:/Users/○○/Movies/Insta360_Export 外付けSSD 大容量を活かして「素材・完成ファイル」を保存 構成例: /Volumes/Insta360_External/ ├── Originals/ ├── Projects/ └── Archive/ ワークフロー ステップ 操作内容 保存先 ① 素材取り込み カメラ → 外付けSSDの「Originals」へコピー 外付けSSD ② 編集開始 SSD上の素材をStudioで開く 内蔵SSD(キャッシュ) ③ 書き出し 一時的に内蔵SSDへ書き出し(高速) 内蔵SSD ④ 保存 完成動画を外付けHDDへ移動・整理 外付けHDD

0
10/13 19:01

同人誌、コミケ

同人誌を作りたいです。 自分はiPadでアイビスペイント(無料版)を使用しているのですが、これで同人誌を作成できますでしょうか? クリップスタジオで作成した同人誌と差は出てしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

1
10/13 18:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

画像処理、制作

別に画像とか貼り付けてるわけでもないが、Vlooksp等を駆使してデータを複数タブで作成しているだけなのに10,000KBにもなるって異常でしょうか? またどうやったら改善されますか?

1
10/13 17:59

画像処理、制作

画像内の文字や線の色を簡単に変えられるiOSの無料のアプリを教えてほしいです。 色を変えたい文字や線の上から色ペンで塗っていくのは、あまりにも効率が悪すぎて困っています。 よろしくお願いいたします。

0
10/13 18:22

絵画

メディバンからクリスタに移行する予定です 水彩(ウェット)、平筆(ウェット)、ぼかしに相当するブラシってありますか? medibang/CLIP STUDIO PAINT

1
10/12 17:25

画像処理、制作

LinuxでWindowsのPaintのようなグラフィックスアプリを探しています。下の機能があるものです。 1.ハードコピーしたものを貼り付けられる。 2.画像の一部を切り取って・コピーして他所に貼り付けられる。 3.画像を拡大や縮小できる。 4.画像に文字を入れられる。 現在nomacsが入ってますが、こういう事ができないようです。 おすすめあれば教えてください。

3
10/13 12:16

画像処理、制作

性的な描写でも制作できるAI制作ソフトはありますか?

2
10/13 17:33

画像処理、制作

こーゆー透過系で一部分だけ使いたい時、トリミングして使おうとすると背景が白くなり透過になりません。どーやって透過のままで切り抜けますか?

1
10/11 18:15

画像処理、制作

パソコンソフトの件です。 パソコン(windows11) にもともと入っているペイントを使用して写真に文字など入れていますが、少し複雑なもの(文字の回転や文字の縁どり)などは加工ができないようです。 このペイントソフト以外におすすめのソフトはどれが良いかご教授ください・・・ よろしくおねがいします。

2
10/11 22:10

ソフトウェア

PCで精密地図を作成したい! PC上で正確な地図を作成したいです 例えばグーグルマップでとってきた画像をベースにして、それとほぼ同じ様に 作成(作図)したい場合、何かそれが出来るようなソフト等ありますでしょうか? グーグルマップをそのまま貼り付けるのでが無く、それと同じくらい精密に 作表したいというイメージです。最終的にはグーグルマップの画像は残さない 形としたいです。 上手く説明できずに済みません

1
10/13 13:05
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

画像処理、制作

このフォントの名前が知りたいです 教えてください

0
10/13 17:32

画像処理、制作

イケメンや美女に自分の画像を加工できるおすすめのAndroidアプリは、何でしょうか? Android版マッチングアプリなどでの利用を考えていますが。

1
10/13 17:31

画像処理、制作

4281 × 3000のサイズに印刷されるカレンダーに写真を用意しているのですが、 大きさ6000 × 4000 解像度240 × 240の画像で綺麗に見れますでそうか? 解像度240というのが気になります。 大きさの縦横比は違うのになぜ解像度は240 × 240と同じなのでしょうか? ライトルームでRAWを編集してPNGで書き出すとそうなります。 元のJPEGは350 × 350となっています。 ライトルームで元のサイズで書き出すに設定しても240になります。 数字上で解像度が110も落ちても見た目には差し支えないのでしょうか? モニターでは違いは分かりません。

2
10/13 15:11

画像処理、制作

MediBang Paintを使用して、1bitレイヤーでトーン処理をし、しかし8bitレイヤーでトーン処理をしたくなった際には、後から8bitレイヤーを追加作成し、 先に作っていたトーン処理をしている1bitレイヤーやと結合した場合は、8bitレイヤーとして認識されるのでしょうか? それとも先に作成しトーン処理をしている1bitレイヤーが勝ってしまうのでしょうか? 8bitレイヤーは作成しただけの何もない空白状態の場合です。 アドバイス、よろしくお願いします。 メディバンペイント

1
10/12 8:16
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

画像処理、制作

アライトモーションについて。 移動+変換で画像のサイズを変えると画像が消えるんですけど、これどうしたら直りますか?( ; ; )

0
10/13 16:02

動画、映像

After Effectについて質問です。 「うざいオレンジ」のように人の顔の目と口のパーツだけ切り抜いて別の動画に合成したいのですが、どのようなやり方があるでしょうか。 また、このようなやり方を教えてくれている動画などありましたら教えていただきたいです。

0
10/13 16:00

画像処理、制作

3DCG、Mayaでのルック、シェーダーについて ハイパーシェードで画像のようにtoon調でありながら、筆跡のような質感を持つ影を作るにはどのようにすればよいですか? イラストのような手描きっぽいルックを目指しています。 光と影の境目にザラザラとした筆跡があって、色ムラがあるイメージです。 ルック初心者で、Google、YouTube、ChatGPTなどで調べましたが、検索方法が悪いのか情報を見つけられませんでした。 具体的な手順やノード構成など、実際のやり方を知りたいです。 解説が難しい場合は、このような影のやり方を解説している本やサイトの紹介でも構いません。 Mayaに限らず、blenderなど他のCGソフトでも大丈夫です。 教えていただけると大変助かります。

2
10/13 11:27
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

Photoshop

フォトショップで写真を スマートオブジェクトにしたいです。 以下の方法を試しましたが、出来ませんでした。 どう対応したら良いでしょうか。 画像レイヤーを右クリックし、「スマートオブジェクトに変換」を選択します。 ※写真が「背景」レイヤーになっているので 以下の方法で新規レイヤーに変換する方法 もためしましたが、上手くいきませんでした。 スマートフィルターを適用するには、レイヤーパネルで「背景」レイヤーをダブルクリックし、「新規レイヤー」として作成してから「スマートオブジェクトに変換」を選択します。 ご教示いただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

1
10/13 14:25

画像処理、制作

映像処理精製 AI で生殖器に最低限のモザイクをつける場合はどういう文言で書き込めばいいんでしょうか 生殖器を処理と書くと モザイクどころかそもそも 生殖器が消滅します

1
10/13 7:03

画像処理、制作

mayaでオブジェクトの複製について質問です あるオブジェクトをミラーコピーするとき、ピボットを原点において複製して反転する方法と、meshのミラーから複製する方法がありますが、どう使い分けたらいいのかがわかりません。 個人的にはミラーの方が手間が少なくて全部ミラーでいいのではと思ってるのですが、なにかそれぞれ違いがあるのでしょうか?

0
10/13 15:02

Word

5つのものの特徴をワードで出力して、ベン図を作成したいのですが、そのようなツールはありますか? 簡易的な表からベン図に変換するようなサイトが知りたいです

1
10/13 12:17
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

画像処理、制作

この画像の端っこのあいてるところは見づらいですか?緊急です!

1
10/13 14:01

画像処理、制作

フォントについて質問です。 これは、何というフォントか分かる方いますか?

0
10/13 14:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

画像処理、制作

Blenderのジオメトリノードを使って壁を作っています。 端の面(赤い面)だけ選択したいのですがどうすればようでしょうか? 青い部分は、門を作りたいので開けています。 Corners of Face Nodeなどで試していますが、うまくいきません。 よろしくお願いいたします。

0
10/13 13:58

PowerPoint

パワーポイントについての質問です。 パワーポイントで写真のような文字を作りたいのですが、虹っぽくする方法が分かりません。銀色の文字まではできました。写真になるべく寄せる方法はありますか?

2
10/12 0:08
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

画像処理、制作

このようにサムネを隣り合わせで一覧化している画像をよく見ますが、どうやるんでしょう?

0
10/13 13:45
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

画像処理、制作

至急です!! 「サイズは縦54mm×横86mm」で作成してください。 アスペクト比が同じであれば実際のサイズよりも大きくて構いませんが、「縦210mm×横297mmのサイズ」(A4サイズ)までに収めてください。 ってことはA4サイズ(210×297)で作ったところでアスペクト比って同じなんですか? 教えてください!!

2
10/13 9:13
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

画像処理、制作

エクスペリアの旧端末から画像をピクセル10に移行したいのですが、詳しいかたよろしくお願いします

1
10/12 20:08

画像処理、制作

ポイピクの質問です。 こうやって出てくるのですが、どうやったら見ることができますか?

0
10/13 13:00

画像処理、制作

Studioでこのようなものを制作しているのですが、画面サイズを変更すると、レイアウトが崩れてしまいます。 どうすれば、ボックスの縦横比とボックス内部のレイアウト維持したままサイズを変更することができるのでしょうか? サイズ単位はvwにしています。

2
10/10 10:52

画像処理、制作

この画像のフォントってなんですか?

2
10/11 23:29
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
25

画像処理、制作

Windows11 のペイントが使いにくいです。 Windows10のペイント(Classic Paint)の ダウンロード インストールは無料ですか?

1
10/13 11:41

画像処理、制作

ユドナリウムの使い方がよくわからないので誰か教えて下さい! 友達が作ってくれたルームに入りたいのですが下の画像のようにルーム検索窓がないので入れません。どうしたら入れますか?

0
10/13 12:02

画像処理、制作

こちらのフォントがわかる方があれば教えていただきたいです!!! よろしくお願いいたします!!

0
10/13 12:01
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

画像処理、制作

クリップスタジオについて質問です。 左の赤丸の部分にある枠を増やしたいのですがどうすればいいですか?長押しして移動は出来るんですが枠が出来ません…。 ちなみにiPadでです。

1
10/13 5:02

法律相談

AI生成で作られた人間の画像(特定の人に寄せてない)に誹謗中傷した場合、訴訟されて負ける可能性ってあるんですかね?

1
10/13 11:28

本、雑誌

写真集の月刊シリーズに使われているフォントを教えて下さい。 月刊シリーズの表紙のフォントを教えて下さい。 また、あるならフリーフォントで近いものを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

0
10/13 11:37
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

画像処理、制作

漫画の吹き出しについて質問です! 下の画像とURLの方のように手書き風の吹き出しを書きたいのですが、このようなツールはクリスタにあるでしょうか?ダウンロードでも構いません! あと、吹き出しを手書きで書くと始まりと終わりがずれてしまったりとうまく書けないのですが、こういう方々はどうやって書いているのでしょうか? https://www.pixiv.net/artworks/125452302

2
10/12 17:01

画像処理、制作

添付した画像について質問です。 約2年ほど前にピクルーと言うサイトで作った画像なのですが、なんというメーカー名だったかを忘れてしまいました。 どなたかこちらのメーカー名が分かる方はいらっしゃいませんか?

0
10/13 11:07
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
50

画像処理、制作

vrchatのアバター関連の質問です。ミルティナの股を開けるようにするモノを買いました。下記URL。 手順どうりにUnityに持って行ったのですが、アワビを開いた時に穴ではなく元々のミルティナの股が見える状態になっています。 元々の部分を消す方法はblenderでその部分を削除し、新しいモノをくっつけるしか方法ありませんか? https://yawarakaplus.booth.pm/items/6620011

1
10/13 10:15

画像処理、制作

透過保存について 前に同じ質問をしたのですが、間違えて消してしまったので、また質問させていただきます。 今自分でアニメーションスタンプを作っているのですが、背景を透明にしても保存したら真っ黒になってしまいます。 背景を透明にして透過保存したら完璧なのですが、それだけができません。 どれだけ調べても全然解決策が出てこないので困っています。 背景が透明のアニメーションスタンプを作っている人はどうやって作っているのでしょうか。 透過保存をするためにはどうすれば良いですか? また、透過保存ができるアプリはありますか? お願いします。

0
10/13 10:34

Photoshop

添付画像のような、色合いのブレと言うか、フィルムっぽさ?というか、RGBがズレた感じというか、こんな写真の加工方法をわかる方がいたら教えてください。 Photoshopを使っています。お願いします。

2
10/9 16:01

画像処理、制作

画像形式でJPGにくらべてPNGはサイズを消費しますがなにか良い点もあるのですか?

5
10/12 19:31

絵画

このイラストってどなたがかいてますか?TT アカウントがあればXとか教えて欲しいですTT

0
10/13 10:19
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
250

画像処理、制作

Eキーで面を押し上げたいのですが線だけ押しあがってしまいます。下に押し出すと面も一緒に押し出せるのですが上に押し出すと面が置いていかれてしまいます。Fキーで面を作る、もやってみたいのですができません。 どうしたら面を押し上げられますか? バージョンは4.2.5です。

0
10/12 23:47

画像処理、制作

Stable Diffusion を導入して自作のローラ作成のとこまでは来たのですが、 自力で解決できる限界がきたので質問させていただきます。 Kohya の GUI がすぐ落ちてエラーが起きました。ダルトワTVさんの動画を参考にさせていただいています。 https://www.youtube.com/watch?v=aBtemSqRH6M しかし、18:15あたりのkohya.guiの起動で参考の画像↓の通りになります。(7:03からのSETUPはうまくいったのですが)赤字がいっぱいでどうしたらいいかわかりません。どうか、有識者の方、解決方法をお願いいたします。

2
10/13 0:18
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
100

画像処理、制作

niji・journeyを使ってAIイラストを作成しているのですが、元の絵の雰囲気やキャラクターの顔立ちを維持したまま、笑顔・泣き顔・怒り顔などの表情差分を作る方法について悩んでいます。 【現在の状況】 使用ツール: niji・journey (Midjourney) 試したこと: ・Vary (Region)機能で顔の範囲を選択し、プロンプトを「girl」から「face smile, girl」のように、表情指定のみ追加して再生成。 ・顔部分のみNano Bananaで再生成(元のイラストのまま表情のみ差分は作れるが乖離が激しい) 課題: Vary (Region)を使っても、再生成時に目の色や元のイラストとテイストが変わってしまい、自然な表情差分を作れません。 【お聞きしたいこと】 niji・journeyで安定した表情差分を作るための、皆さんのおすすめのテクニックやプロンプトの記述方法を教えていただきたいです。添付画像は実際に差分を作った一例です。 ・Vary (Region)機能を使う際の、より効果的なプロンプトの追加・変更のコツ ・表情差分のクオリティを上げるための、niji・journey特有のテクニック ・niji・journey以外で、表情差分の調整に便利なツール(例:画像編集ソフトでの加筆修正の効率的な手順など) AIイラスト素材として表情差分を上手に作られている方が多くいらっしゃるので、ツールやテクニックで再現可能と考えています。皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

1
10/11 14:38
xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">
500
もっと見る
占い師にお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

画像処理、制作

1

Grokの画像生成を使っていたのですが、昨日の夜中あたりからExceededfileuploadlimitという文字が出て、画像すら添付出来なくなりました。文字だけならできるのですが、何が原因なのでしょうか?時間を空けているのですが、改善されません。有識者の方おられましたら、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m

2

この画像と同じ質感のAIイラストを生成したいのですが何のモデルが使われているのか分かりますか?出来ればツール、設定など教えていただけると助かます。

3

PDF編集ソフトの無料は何が良いですか?

4

kunコンテンツについて質問です。ずきんとがのーさとはとよけは恋愛的な関係があるのですか?画像のようだと聞いています

5

Goodnote6に先日大型アップデートが入り、色々変わりました。そこで、テキストボックスのフォントサイズを固定する(デフォルトに設定する)やり方を教えて頂きたいです。デザインが変わってしまって分からなくなりました。

6

shortsで流れてきたんですがこの春先のどかさんのイラストの元画像が知りたいです。

7

画像からNSFW動画を作れるローカル環境のAIサービスはまだない?

8

プロセカ5周年ぬり絵についての質問です。塗り絵が保存できません。Ibispaintの方にファイルにして送ってもダメでした。(PDFファイルです)保存もできません。ダウンロードしても画像を保存という表示が出てきません。画像を保存しようとしているのはスマホです。機種はiPhoneです。

9

sayloというAIチャットアプリについての質問です。sayloでAI生成した画像を基に、ChatGPTでより好みに近づけ、その画像をアップロードしようとしたのですが、何度やっても”ネットワークタイムアウト”という表示が出て、アップロードできません。画像はかなり暗く、色が単調な雰囲気です。画像の彩度が低いと駄目、他のAIの画像は駄目、など、条件があるのでしょうか?それとも単にサーバーが重い等の問題でしょうか?改善策があれば教えていただきたいですm(__)m

10

至急です……チャットGPTにて夢小説を書いていました、3000円課金をしております。で、いつものようにちょっとR18描写を書いたら、今まではすんなり書いてくれていたのに急に画像のような感じになり、どれだけ柔らかく書いても書いてくれません、、、急になりました、どうしてでしょうか……?分かる方本当に助けてもらいたいです……

あなたも答えてみませんか

刑務所に当所収容中の知り合いに本の差し入れをしました。 刑務所からは私は認知されておらず初めての差し入れだったので照会書と回答書が届けられました。 回答書の記入欄に差し入れした物品 書籍について...

画像の中国?の歌手の名前とヒット曲を教えてください。

赤羽でおすすめやの飲食店を教えてください。 ※お酒は飲みません

今ブレインロットの67をラインのオープンチャットで買おうと思ったんだけど、図鑑だけ登録すればいいやと思って相手に図鑑だけ登録したいと言って、信用されるために1000預けたんですよ、それで、かえ...

ホワイトアウトサバイバルで急に生存者が頻繁に病気になるようになりましたが理由がわかりません、、、 食事は1番良いやつにしてます 大溶鉱炉はlv.22で出力MAXです

小林幸子は、 なぜ急にラスボスになったんですか??

高校三年生です。9月に行われた進研の共テ模試の結果なんですけど、 国語 102 数学1a 75 数学2b 50 英語リーディング 77 英語リスニング 78 地理 53 化学 74 物理 46 ...

子供のおしりの上あたりのホクロです。 大きくなってる気がします 6ミリ以上はあります メラノーマの可能性ありますか?

山上徹也の公判が開かれますが、高市は司法に介入して奈良地裁に圧力をかけ、判決を操作すると思いますか?

國學院大学の史学科に在学中の方に質問です。 ざっくりとで大丈夫なので、入試の点数を教えていただきたいです。赤本や大学のホームページでは偏差値換算されていて、過去問演習の時の基準がよくわかりません。

総合Q&Aランキング

1

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

2

高 陽子ってのはどこの人間ですか?

3

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

4

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

5

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

6

2025年の11月からiPhone8でLINEは使えなくなると見たのですがまだ新しい機種に買える余裕がないのですが.....ios16.7とかでもLINE現在バージョン15.7とかでも使えなくなるってことですよね?

7

本日、2025年介護支援専門員の試験うけました。悲しいことに介護支援分野が16/25しかとれませんでした。合格点は、いつわかるもんですか?合格発表までわからないのでしょうか?

8

先ほど 050 3127 1114から電話があったのですか、「ブリブリブリー、あっ、こちらauの〇〇ですがお使いの回線はauでお間違い無いでしょうかー。ご利用されているプランの料金はおいくらですか?あー、じゃあ大丈夫ですー」という会話をしました。ブチ切りされたんですが、詐欺電話ですな?

9

Twitterで画像が投稿できないのですが、どうすればよいですか 以下の画面のようになっています

10

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

カテゴリ一覧

スマートデバイス、PC、家電

スマートデバイス、PC、家電

ソフトウェア

ソフトウェア

画像処理、制作

Photoshop

Illustrator

動画、映像

音声、音楽

CAD

ファイル共有、P2P

圧縮、解凍

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン