回答受付終了まであと4日
回答(2件)
今回はもう仕方ないので、「真似したいくらい良いカラーリングだった?」くらいは尋ねてみて、その上でその子に合いそうなカラーリングを提案してみるのはどうでしょう? 「私は私に似合うようカラーリングしてるから、あなたがやるとイメージに合ってなさそう」 「あなたにはこんなカラーリングの方が良くない?」 と伝えれば、遠回しに「真似されたくない気持ち」は伝わるかも知れません。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
あなたは今自分の心のはけ口をどうするかという状況に面しています。 せっかく人とは違うあなただけの個性を友達に勝手に真似された事で、怒りや嫌悪感がないまぜとなり大きなストレスを抱いたかと思われます。 実際問題その子に自分の真似はやめろと言ったところでまずやめてくれるはずもなく、逆に言い返してきて余計にイライラする可能性は大きいでしょう。 結果を考慮するとその友達に対しては何も言うべきでもなく、あなたの髪色にそんなに憧れたんだなとただ理解するだけで放置がベストです。 群れて人に迎合する人たちは相手にせず、あなたは孤高を貫きましょう。髪色だけでなく生きざまや態度もセットでこそ本当の個性というものは光ります。