ブドウからワインを作る工程ですが ブドウが醗酵してどんどんアルコールに代わって行けば アルコール濃度%も上がって行き10%あたりを超えれば 酢酸菌は死んでしまいブドウ酢に代わって酸っぱくなる 可能性はないという理解になるのでしょうか。 悪ければ10%の前に酢に代わってしまいワインにならない場合も 起きると考えるのでしょうか。 以上を考えればどんどん、(酢にならないように空気をれないで) アルコール濃度を上げることが 重要と言う話になるのでしょうか。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

詳細にありがとうございました。 よくわかりました。

お礼日時:10/2 19:43