友達から、ネットワークビジネスについて聞かれて勧誘されました。 その友達も友達から紹介されて始めたらしく、ライングループもあるみたいです。 自分で商品を買って、友達とか家族とかに紹介してその広告費的なので報酬が入ってくる、連鎖だから沢山紹介して買ってもらえたらその分報酬がもらえるという感じでした。断りはしましたが、怪しすぎていろいろ聞けることを聞きました。 水素水に変える機械、水素の吸引の機械だといっていました。報酬は今いくらくらいもらっているのか、機械の値段等誘われた当初は聞いても答えてくれずうまいこと交わされていました。友達に、怪しいし大丈夫なのかも確認しましたが「怪しいと最初思ったけどちゃんと話聞いてお金の動く仕組みとかも教えてもらったから大丈夫!効果は最高にある!問題なし」といわれました。一週間ほどたって、たまたた美容関連の話から、また機械使う用になってから本当にいいと遠まわしに進めてきます。水素水を作る機械は20万、吸引の機械は100以上(ちゃんと金額教えてくれずに終わりましたが)だと。がん治療とかで使われてるやつでその家庭版ってのと、本気で美容事業やりたいし一生使えるから投資したといっていました。ネットワークビジネスとマルチ商法は同じですか?違法のイメージしかないです。もう初めてるしやめる気はないだろうけど友達なので心配にはなります。何を聞いても怪しさしかないのですが皆さんどう思いますか? 長くなりましたがここまで見ていただきありがとうございます。
インターネットビジネス、SOHO | 法律相談・506閲覧・250
1人が共感しています