会社のイベントの景品について相談させて下さい。 11月に会社の労働組合主催で、飲み会を開催します。多くて100人ほど参加予定です。会場は会社の近くの宴会場があるお寿司屋さんです。 その飲み会の中で、豪華景品抽選会をやる予定で、その時の景品について悩んでいます。景品は20品目ほどを予定しています。 できれば景品はパネルのみで、現物を後日自宅に配送してもらう形にしたいです。 ネットなどで調べた結果、以下の候補があがりました。 ①ネットのサイトを使い、10万円の予算に応じて景品を用意してくれ、その景品を会社に直接届けてくれる。(上位の景品はパネルのみで、安いものは現物で届く) ②いろんな値段の景品をネットで探し、まとめて会社に届けてもらう。 (景品を自由に選べるが、大半は現物で届く) ③百貨店などで、景品を購入し、会社に届けてもらう。 (上位の景品のパネルは、百貨店に用意してもらう、無理なら自分たちで作成) この3つのどれがいいと思いますか? ①②のネットで購入すると、送料や手数料などの分が引かれ、その分、景品の単価が下がってしまうのが懸念されます。 ③の百貨店は送料や手数料はかかりませんが、パネルなどを用意してくれるのかと、あと、欲しい商品が見つかるのか不安があります。 それらを踏まえて、皆さんのご意見をいただきたいです。 同じような経験をされた幹事さんからの経験談が聞けたら嬉しいです。