• カテゴリ
  • Q&A一覧
  • 公式・専門家
  • お知らせ
質問・相談
  • 知恵袋トップ
  • カテゴリ一覧
  • 生き方と恋愛、人間関係の悩み
  • 恋愛相談、人間関係の悩み
  • 職場の悩み
bc977a065

bc977a065さん

2025/10/10 11:02

11回答

職場で目立たない方で自分と関わりがあまりない人なら、話す時に目を逸らされても何ともないですか?

職場の悩み | 生き方、人生相談・75閲覧

ベストアンサー

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10320929855
sab********

sab********さん

2025/10/10 11:07

いい気分ではないですね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

bc977a065

bc977a065さん

質問者2025/10/10 11:07

関わりがあまりなくても気になりますか?

あわせて知りたい

恋愛はめんどくさいと言ってる割にはお洒落をする人は、どこかで割り切れなさを抱えているのですか?

恋愛はめんどくさいと言ってる割にはお洒落をする人は、どこかで割り切れなさを抱えているのですか?

恋愛相談、人間関係の悩み

人間関係が良い職場でしか仕事をしたことない人はいますか?

人間関係が良い職場でしか仕事をしたことない人はいますか?

職場の悩み

就学前健康診断の理由で看護休暇は、使えるのでしょうか?

就学前健康診断の理由で看護休暇は、使えるのでしょうか?

職場の悩み

恐竜に血液型があるとすると、ティラノサウルス、ギガノトサウルス、スピノサウルスは何型に見えますか?

恐竜に血液型があるとすると、ティラノサウルス、ギガノトサウルス、スピノサウルスは何型に見えますか?

恋愛相談、人間関係の悩み

円安が進まず、金利が上がらなくても「政治家様が自分らの積極財政ハリボテ理論を守るために裏で日銀・財務省に市場介入させてるんだろうな。ウン兆円使わせて」としか思えなくなっちゃった。 こんな「金利は低いし日本財政に問題はない」というハッタリを真に受けるお気楽国民サマーに秋はきますか?

円安が進まず、金利が上がらなくても「政治家様が自分らの積極財政ハリボテ理論を守るために裏で日銀・財務省に市場介入させてるんだろうな。ウン兆円使わせて」としか思えなくなっちゃった。 こんな「金利は低いし日本財政に問題はない」というハッタリを真に受けるお気楽国民サマーに秋はきますか?

政治、社会問題

この虫が何か教えてください!
ベッドの下から壁を歩いてました。1ミリくらいのサイズで真っ黒です!

この虫が何か教えてください! ベッドの下から壁を歩いてました。1ミリくらいのサイズで真っ黒です!

昆虫

料理初心者です。
家のグリルを両面焼きグリルと勘違いして
片面グリルで両面焼きの焼き方で焼いてました。


今まで2回魚を焼いて、3分の余熱に
ひっくり返さず中火〜強火6.7分焼く感じです。 それで驚くほど美味しく(パサつかず油も適度に
残った感じに)焼けたのですが、最早片面グリルは
ひっくり返す必要があるのか...?と疑問に思っています。

ある程度調べてみたのですがどのサイトにも
ひっく...

料理初心者です。 家のグリルを両面焼きグリルと勘違いして 片面グリルで両面焼きの焼き方で焼いてました。 今まで2回魚を焼いて、3分の余熱に ひっくり返さず中火〜強火6.7分焼く感じです。 それで驚くほど美味しく(パサつかず油も適度に 残った感じに)焼けたのですが、最早片面グリルは ひっくり返す必要があるのか...?と疑問に思っています。 ある程度調べてみたのですがどのサイトにも ひっく...

料理、食材

職場で「普通の人」は恋愛対象になりにくいですか?

職場で「普通の人」は恋愛対象になりにくいですか?

職場の悩み

職場で目立たない人は恋愛対象になりにくいですか?

職場で目立たない人は恋愛対象になりにくいですか?

職場の悩み

ある友達がいます。
毎週金曜日に遊びに誘っても今日は無理と言い
なぜかと聞いても恥ずかしいから言わないといいます。彼は何をしているのでしょうか

ある友達がいます。 毎週金曜日に遊びに誘っても今日は無理と言い なぜかと聞いても恥ずかしいから言わないといいます。彼は何をしているのでしょうか

友人関係の悩み

「ようこそ実力至上主義の教室へ」通称よう実についての質問です

よう実の界隈が他の有名なラノベ作品と比べてかなり幼稚だと感じるのは気のせいでしょうか? 作品の内容上ある程度は仕方のないことかもしれませんが、キャラへのヘイトスピーチが盛んに感じます。キャラへの評価は人それぞれなので、キャラ批判については問題ないと思うのですが、関係のない場所で平気でキャラの悪口を書き込むといった周りのことを...

「ようこそ実力至上主義の教室へ」通称よう実についての質問です よう実の界隈が他の有名なラノベ作品と比べてかなり幼稚だと感じるのは気のせいでしょうか? 作品の内容上ある程度は仕方のないことかもしれませんが、キャラへのヘイトスピーチが盛んに感じます。キャラへの評価は人それぞれなので、キャラ批判については問題ないと思うのですが、関係のない場所で平気でキャラの悪口を書き込むといった周りのことを...

ライトノベル

あまり接点がなくて目立たないはずのスタッフを気にかける人ってその人に対して何か思うことがあるのですか?

あまり接点がなくて目立たないはずのスタッフを気にかける人ってその人に対して何か思うことがあるのですか?

職場の悩み

愚痴になります。閲覧注意です。 どうして、統合失調症や双極性障害、境界性パーソナリティ障害をオープンにして働ける看護師がいるのに適応障害の私は看護師の癖にとネット上で叩かれるのでしょうか。その方と何が違いますか。その方々は患者さんにもオープンにしていて患者さんからも心配されています。正直羨ましいです。私は完治しており、内服も通院もしていないため、ずっとクローズで働きたいです。

愚痴になります。閲覧注意です。 どうして、統合失調症や双極性障害、境界性パーソナリティ障害をオープンにして働ける看護師がいるのに適応障害の私は看護師の癖にとネット上で叩かれるのでしょうか。その方と何が違いますか。その方々は患者さんにもオープンにしていて患者さんからも心配されています。正直羨ましいです。私は完治しており、内服も通院もしていないため、ずっとクローズで働きたいです。

メンタルヘルス

人間力ってなんですか。新卒で職場の上司に人間力が低いと言われました。 内気なガリ勉で友達もおらず学生時代は部活も留学もせずボランティアとバイトだけ、他は家でスマホや趣味の車に熱中みたいな感じで、確かに対人関係の場数、修羅場やトラブった怖い経験も少なく低いは低いかもしれませんどう鍛えるのでしょうか?

人間力ってなんですか。新卒で職場の上司に人間力が低いと言われました。 内気なガリ勉で友達もおらず学生時代は部活も留学もせずボランティアとバイトだけ、他は家でスマホや趣味の車に熱中みたいな感じで、確かに対人関係の場数、修羅場やトラブった怖い経験も少なく低いは低いかもしれませんどう鍛えるのでしょうか?

職場の悩み

職場の人間関係には、深入りしない、と決めました。

職場に、友達を求めてしまっていたので、

どこかバランスが取れませんでした。 気の合う友達のサークルをみつけたので、職場の人間関係は、深入りしないと決めました。

間違いないですか?
人気の質問

職場の人間関係には、深入りしない、と決めました。 職場に、友達を求めてしまっていたので、 どこかバランスが取れませんでした。 気の合う友達のサークルをみつけたので、職場の人間関係は、深入りしないと決めました。 間違いないですか?

職場の悩み

私は見た目があまり華やかではないせいか、電車や待合室などで同性から舐めたような態度を取られることがあります。 でも、そういうときに仕返ししたり、言い返したりする勇気がありません。 元々靴屋で働いていて、3万円近い靴を販売していた経験があるので、悔しい気持ちを感じたときは「でもこの人、安い靴履いてるしな…」と心の中で自分を納得させてます。 逆に、高い靴を履いてる人には「でも、履き古してるしケアしてないな」とか、「高い靴履いてても性格が伴ってないな」と思うようにして気持ちを落ち着けてます。 ただ、実際には高い靴をきちんとケアして履いてる人を見て「嫌だな」と思うことはほとんどありません。 むしろ、そういう人を見ると素敵だなと思います。 こういう気持ちの処理の仕方って、歪んでますか? それとも、自己防衛としては自然なことなんでしょうか?

私は見た目があまり華やかではないせいか、電車や待合室などで同性から舐めたような態度を取られることがあります。 でも、そういうときに仕返ししたり、言い返したりする勇気がありません。 元々靴屋で働いていて、3万円近い靴を販売していた経験があるので、悔しい気持ちを感じたときは「でもこの人、安い靴履いてるしな…」と心の中で自分を納得させてます。 逆に、高い靴を履いてる人には「でも、履き古してるしケアしてないな」とか、「高い靴履いてても性格が伴ってないな」と思うようにして気持ちを落ち着けてます。 ただ、実際には高い靴をきちんとケアして履いてる人を見て「嫌だな」と思うことはほとんどありません。 むしろ、そういう人を見ると素敵だなと思います。 こういう気持ちの処理の仕方って、歪んでますか? それとも、自己防衛としては自然なことなんでしょうか?

職場の悩み

今年3月にできたクリニックがあります。 いつ行っても患者はまったくいないのに、予約なしで行ったら 受付が「うちは予約優先ですので診察を受けられないかもしれません。」と言うことがあります。 しかし診察室から医師が「診察できますよ。」と受付に言い、すぐ呼ばれたということが 3回あります。 3回とも患者は一人も見かけませんでした。 それは受付の対応がおかしいのではないですか。 それも3回も同じことがあるのはおかしいです。 職場として連絡がうまくいってないと思います。 クリニックには予約優先とは書いてありますが、予約者がいない時には すぐに診察を受けられるように書いてあります。 職場の悩みでお願いします。

今年3月にできたクリニックがあります。 いつ行っても患者はまったくいないのに、予約なしで行ったら 受付が「うちは予約優先ですので診察を受けられないかもしれません。」と言うことがあります。 しかし診察室から医師が「診察できますよ。」と受付に言い、すぐ呼ばれたということが 3回あります。 3回とも患者は一人も見かけませんでした。 それは受付の対応がおかしいのではないですか。 それも3回も同じことがあるのはおかしいです。 職場として連絡がうまくいってないと思います。 クリニックには予約優先とは書いてありますが、予約者がいない時には すぐに診察を受けられるように書いてあります。 職場の悩みでお願いします。

職場の悩み

転職した会社がとても居心地悪いです。 ↓のような状況はよくあることなのでしょうか? ①社長がワンマン(誰も社長の意見に反発はできずただ従うのみ。現場のことは全て社長が関わってくる。社長の意見がコロコロ変わるので振り回されてばかり。方向性がなかなか決まらずただ流れに身をし任せるしかない状況です) ②社員の誰もが腹の探り合いって感じで本音で話せる人がいない(創業は長いのに長く勤めている人は片手で数えられる位しかいません) ③一部部署ではパワハラ体質。他の部署の人はただ黙々と自分の業務を行っているだけで何かを改善しようとかしている人はほとんどいない。 正直転職ガチャ失敗したってかなり後悔ですが、なんとか頑張ろうとは思っています。ただ私は言いたいことをズバッと言ってしまう性格なのでかなり抑えて仕事してる状況ですが、ボロがでてしまいそうです。ボロが出たらますます会社に居場所がなくなるんだろうなって思っています…。 やはりこの会社で続けるためには自分を押し殺して雰囲気に馴染むしかないですよね…。

転職した会社がとても居心地悪いです。 ↓のような状況はよくあることなのでしょうか? ①社長がワンマン(誰も社長の意見に反発はできずただ従うのみ。現場のことは全て社長が関わってくる。社長の意見がコロコロ変わるので振り回されてばかり。方向性がなかなか決まらずただ流れに身をし任せるしかない状況です) ②社員の誰もが腹の探り合いって感じで本音で話せる人がいない(創業は長いのに長く勤めている人は片手で数えられる位しかいません) ③一部部署ではパワハラ体質。他の部署の人はただ黙々と自分の業務を行っているだけで何かを改善しようとかしている人はほとんどいない。 正直転職ガチャ失敗したってかなり後悔ですが、なんとか頑張ろうとは思っています。ただ私は言いたいことをズバッと言ってしまう性格なのでかなり抑えて仕事してる状況ですが、ボロがでてしまいそうです。ボロが出たらますます会社に居場所がなくなるんだろうなって思っています…。 やはりこの会社で続けるためには自分を押し殺して雰囲気に馴染むしかないですよね…。

職場の悩み

職場ってコミュニケーションを取れば取るほど人間関係がギスギスしていきませんか? 表面上は仲良くても裏ではその場にいない人の悪口や不満、愚痴が多いように思います。

職場ってコミュニケーションを取れば取るほど人間関係がギスギスしていきませんか? 表面上は仲良くても裏ではその場にいない人の悪口や不満、愚痴が多いように思います。

職場の悩み

【至急】体調不良 バイト休みたい スシローバイトです。 10時からのシフトなのですが体調不良でバイトを休みたくて、土日祝なので、店長か副店長がもういると思って9時頃に電話しました。ですがいませんでした。電話に出たのはパートのおばさんで、なんの用かと聞かれたので、体調不良だと伝えたところ、病院行ってと言われました。 病院行ってと言われた時、祝日なのであいてないです。と言ったところ、そうやな、10時にもう一回電話してきてと言われました。(店長か副店長がその時間に来るっぽいです)でも私のシフトは10時からなので、10時に電話したらやばい奴ですよね。なにやってんねんこいつってなりますよね。めちゃくちゃ嫌です仕方ないですが。 親は仕事に出かけており、かかりつけの内科も祝日なのであいていません。調べたところ、かかりつけじゃないところならあいていますが、昼までです。どうしたらいいですか?一人で内科に行ったことがなく、持ち物もわかりません。それに熱も嘔吐も下痢もないので、ただの風邪だと診断されたら気まずいです。それにまさか体調不良と言って病院行けと言われると思っていなかったので混乱しています。

【至急】体調不良 バイト休みたい スシローバイトです。 10時からのシフトなのですが体調不良でバイトを休みたくて、土日祝なので、店長か副店長がもういると思って9時頃に電話しました。ですがいませんでした。電話に出たのはパートのおばさんで、なんの用かと聞かれたので、体調不良だと伝えたところ、病院行ってと言われました。 病院行ってと言われた時、祝日なのであいてないです。と言ったところ、そうやな、10時にもう一回電話してきてと言われました。(店長か副店長がその時間に来るっぽいです)でも私のシフトは10時からなので、10時に電話したらやばい奴ですよね。なにやってんねんこいつってなりますよね。めちゃくちゃ嫌です仕方ないですが。 親は仕事に出かけており、かかりつけの内科も祝日なのであいていません。調べたところ、かかりつけじゃないところならあいていますが、昼までです。どうしたらいいですか?一人で内科に行ったことがなく、持ち物もわかりません。それに熱も嘔吐も下痢もないので、ただの風邪だと診断されたら気まずいです。それにまさか体調不良と言って病院行けと言われると思っていなかったので混乱しています。

職場の悩み

4月から来てる派遣さんがここ数日来なくなりました。派遣会社さんによると「どなたかは分からないけど本人は叱責されたと言っています」と言いに来ました。 私はその日の夜に上司からその話を聞き、自分の態度を改めて思い出した時に、自分は叱責に値するのか不安になってしまい、今回このような投稿をしました。⬇️を読んでみてそれが叱責なのかそれとも違うのか教えて欲しいです。 彼女のやったこと→私がした対応と彼女にかけた言葉 ①電話し忘れが多い →「1個のことをきちんとやって欲しい」 ②彼女が休憩に行く際、が引き継ぎをきちんとしてくれない →3.4回引き継ぎをしてくれないことなあり 「きちんと引き継ぎをして欲して」と伝えた ③自分のミスは謝らない →派遣の方が記入をし忘れそれに気づいた上司に私が怒られ派遣の方に 「記入漏れがあったみたい。上司の人にきちんと説明して謝ってね」といった。 ④マニュアル、メモをとらないで同じミスを繰り返し、同じことを何回も聞いてくる →「マニュアルに載ってないっけ?」 派遣の人(あっ)どっか行く、しばらく様子見てたら何も言ってこず「え?書いてあった?」 派遣(書いてありました。すみませーん) 「きちんとマニュアル見てね」 ⑤同じことを聞いてくる →私以外の2人にメモととるよう以前から注意を受けていたがメモを取らなくてまた私に聞いてきた際にメモをとるよう再度私からも言う ⑥書類を処理し終わった後にこういうことがあったと報告してくる →その書類は間違っていたので急いで書類を取 り戻し訂正した。その後派遣の方に「自分が少しでも違うと思ったのであれば書類を処理する前に言って欲しい」 など沢山ありますがほんの一部を書かせていただきました。 また、彼女は元々メンタルが弱い方というのは本人から聞いており、それは承知の上でしたが、何回も同じことを聞いてきて同じミスを繰り返し、私にも私の業務があり手を止め派遣の方の対応に入りと正直嫌でしたが、質問されたらきちんと答え、違かったら違うと訂正し、派遣の人もミスをしてるのに人のことは言っくるし、また9時出勤なのに7時に来るだから、何をやってるのか聞き今日私も手伝うから明日はゆっくり来てくださいって対応したり………… など色んなことが毎日起こり、同じことが色々度重なり強い口調になっちゃったのかもしれませんが、私は彼女には同じことを繰り返して欲しくないからこそ何回も言うし………… 職場には正社員の人もいますが派遣の方は聞けないと言う理由で毎回私に聞いてくる。なので彼女が言う叱責されたと言うのは該当するといえば私しかいないです……………もちろん叱責したつもりはないです。 しかし結果として叱責されたと言ってるそうです。 近頃派遣の方がまた会社に来て誰がそういうことをしたのか報告すると仰ってました。 ちなみに自分はパートです。 こういうのは叱責でしょうか?

4月から来てる派遣さんがここ数日来なくなりました。派遣会社さんによると「どなたかは分からないけど本人は叱責されたと言っています」と言いに来ました。 私はその日の夜に上司からその話を聞き、自分の態度を改めて思い出した時に、自分は叱責に値するのか不安になってしまい、今回このような投稿をしました。⬇️を読んでみてそれが叱責なのかそれとも違うのか教えて欲しいです。 彼女のやったこと→私がした対応と彼女にかけた言葉 ①電話し忘れが多い →「1個のことをきちんとやって欲しい」 ②彼女が休憩に行く際、が引き継ぎをきちんとしてくれない →3.4回引き継ぎをしてくれないことなあり 「きちんと引き継ぎをして欲して」と伝えた ③自分のミスは謝らない →派遣の方が記入をし忘れそれに気づいた上司に私が怒られ派遣の方に 「記入漏れがあったみたい。上司の人にきちんと説明して謝ってね」といった。 ④マニュアル、メモをとらないで同じミスを繰り返し、同じことを何回も聞いてくる →「マニュアルに載ってないっけ?」 派遣の人(あっ)どっか行く、しばらく様子見てたら何も言ってこず「え?書いてあった?」 派遣(書いてありました。すみませーん) 「きちんとマニュアル見てね」 ⑤同じことを聞いてくる →私以外の2人にメモととるよう以前から注意を受けていたがメモを取らなくてまた私に聞いてきた際にメモをとるよう再度私からも言う ⑥書類を処理し終わった後にこういうことがあったと報告してくる →その書類は間違っていたので急いで書類を取 り戻し訂正した。その後派遣の方に「自分が少しでも違うと思ったのであれば書類を処理する前に言って欲しい」 など沢山ありますがほんの一部を書かせていただきました。 また、彼女は元々メンタルが弱い方というのは本人から聞いており、それは承知の上でしたが、何回も同じことを聞いてきて同じミスを繰り返し、私にも私の業務があり手を止め派遣の方の対応に入りと正直嫌でしたが、質問されたらきちんと答え、違かったら違うと訂正し、派遣の人もミスをしてるのに人のことは言っくるし、また9時出勤なのに7時に来るだから、何をやってるのか聞き今日私も手伝うから明日はゆっくり来てくださいって対応したり………… など色んなことが毎日起こり、同じことが色々度重なり強い口調になっちゃったのかもしれませんが、私は彼女には同じことを繰り返して欲しくないからこそ何回も言うし………… 職場には正社員の人もいますが派遣の方は聞けないと言う理由で毎回私に聞いてくる。なので彼女が言う叱責されたと言うのは該当するといえば私しかいないです……………もちろん叱責したつもりはないです。 しかし結果として叱責されたと言ってるそうです。 近頃派遣の方がまた会社に来て誰がそういうことをしたのか報告すると仰ってました。 ちなみに自分はパートです。 こういうのは叱責でしょうか?

職場の悩み

会社の給湯室の水回りは少し濡れてたのですが、着ていたジャケットがオーバーサイズだったため、すこし水回りに触れてしまいました。 でもジャケットは濡れてなかったのですが、、念の為クリーニングしたほうがいいですかね?

会社の給湯室の水回りは少し濡れてたのですが、着ていたジャケットがオーバーサイズだったため、すこし水回りに触れてしまいました。 でもジャケットは濡れてなかったのですが、、念の為クリーニングしたほうがいいですかね?

洗濯、クリーニング

介護業務について生活相談員についてです。 34歳男性です。 9月に転職したもので私自身老健で7年現場で経験がありリーダーを3年程度やってきました。 まだまだではありますが経験を積むために転職を考え現在の職場に身を置きました。 この業界へ入ったのも家族の介護を経て担当ケアマネジャーさんや業界に入った時先輩ケアマネジャーさんがとても良いかたで憧れでこの人たちのようになりたいと思い志すようになりました。 もちろん現場のスタッフや他職種にもリスペクトがあり本当にすごいなと常々思いながら自分も同じ立場で頑張っています。 今の職場ではそんな経験や色々な経緯があり施設長に人柄をかわれたようで生活相談員をやらないかと言うことでケアマネをやるならやってみたほうがいいと言うことでチャレンジしてみることになりました。まず現場を経験ということで 1ヶ月でショートステイを全て覚えて半月で独り立ちになり10月も中盤に差し掛かりますが相談員業務も何回か入るつもりでしたが人員不足でなかなか教えてもらえず 前任者の方も兼務で別な職種なので相談業務から離れるそうです。 社風的には一人で覚えて自分でわからないところは聞いてねと言うスタンスです。 この業界へ飛び込んで私自身新人教育などは、本当に手間をかけて教えてきましたし。こんなに人使いが荒いのか、、と心折れそうになりましたが 誰もが経験できることではないと思います。生活相談員というのは、ですがベットコントロール、追われる数字慣れないパソコンと睨めっこ(ある程度はできますがセッティングなど初期設定なども行なっておらず初日1日だけ入っていろんな人にわからないところを聞いてました。) その中で彼女が妊娠が発覚し、結婚することになり 慌ただしくもこんな今の状況で家庭を守れるのかも不安です。ですがやるしかないと自分でも思っていますが 社風全体が体育会系の精神論タイプで… 参ってしまいます。その上現場と相談員達は仲が最悪でしばらく私は現場の兼務になるので板挟みは目に見えています。 皆さんならどうしますか? 今は我慢して経験を積み意地でも将来のためと思いケアマネになるために勉強も毎日かかさずしています。 将来地元の居宅支援事業所に行きたいのです。 地元で育った方たちを支えたいのです。 できれば相談員業務が経験がある方お聞きしたいです。

介護業務について生活相談員についてです。 34歳男性です。 9月に転職したもので私自身老健で7年現場で経験がありリーダーを3年程度やってきました。 まだまだではありますが経験を積むために転職を考え現在の職場に身を置きました。 この業界へ入ったのも家族の介護を経て担当ケアマネジャーさんや業界に入った時先輩ケアマネジャーさんがとても良いかたで憧れでこの人たちのようになりたいと思い志すようになりました。 もちろん現場のスタッフや他職種にもリスペクトがあり本当にすごいなと常々思いながら自分も同じ立場で頑張っています。 今の職場ではそんな経験や色々な経緯があり施設長に人柄をかわれたようで生活相談員をやらないかと言うことでケアマネをやるならやってみたほうがいいと言うことでチャレンジしてみることになりました。まず現場を経験ということで 1ヶ月でショートステイを全て覚えて半月で独り立ちになり10月も中盤に差し掛かりますが相談員業務も何回か入るつもりでしたが人員不足でなかなか教えてもらえず 前任者の方も兼務で別な職種なので相談業務から離れるそうです。 社風的には一人で覚えて自分でわからないところは聞いてねと言うスタンスです。 この業界へ飛び込んで私自身新人教育などは、本当に手間をかけて教えてきましたし。こんなに人使いが荒いのか、、と心折れそうになりましたが 誰もが経験できることではないと思います。生活相談員というのは、ですがベットコントロール、追われる数字慣れないパソコンと睨めっこ(ある程度はできますがセッティングなど初期設定なども行なっておらず初日1日だけ入っていろんな人にわからないところを聞いてました。) その中で彼女が妊娠が発覚し、結婚することになり 慌ただしくもこんな今の状況で家庭を守れるのかも不安です。ですがやるしかないと自分でも思っていますが 社風全体が体育会系の精神論タイプで… 参ってしまいます。その上現場と相談員達は仲が最悪でしばらく私は現場の兼務になるので板挟みは目に見えています。 皆さんならどうしますか? 今は我慢して経験を積み意地でも将来のためと思いケアマネになるために勉強も毎日かかさずしています。 将来地元の居宅支援事業所に行きたいのです。 地元で育った方たちを支えたいのです。 できれば相談員業務が経験がある方お聞きしたいです。

職場の悩み

障害者施設の職員って変わった人多いですか? 障害者に関わってその人までそうなるのか、元からそうなのかわからないですがそういう印象を持つ出来事がありました。

障害者施設の職員って変わった人多いですか? 障害者に関わってその人までそうなるのか、元からそうなのかわからないですがそういう印象を持つ出来事がありました。

職業

最低な質問と承知の上でお聞かせください。 当方、既婚者子持ちのサラリーマンです。 職場の後輩に対し、一方的に劣情を抱いてしまいました。いけないことととわかっていつつも、その後輩と肉体関係になりたいと思っています。 現時点でのその子の情報、その子との関係は下記の通りです。 ・30歳 彼氏なし 実家暮らし ・職場で時々談笑し、時々複数人を交えて飲みにいく関係 ・組織上、仕事での絡みはなし ・趣味は割と近い ・私が既婚者という理由かは分かりませんが、私との2人での飲みは避けられている この状況から如何にして親密になり、肉体関係に持っていくべきでしょうか? 私は、 ・仕事での地位は高くも低くもない ・多少肥満体型 ・多少髪型薄め ・そして既婚 という、非モテタイプです。

最低な質問と承知の上でお聞かせください。 当方、既婚者子持ちのサラリーマンです。 職場の後輩に対し、一方的に劣情を抱いてしまいました。いけないことととわかっていつつも、その後輩と肉体関係になりたいと思っています。 現時点でのその子の情報、その子との関係は下記の通りです。 ・30歳 彼氏なし 実家暮らし ・職場で時々談笑し、時々複数人を交えて飲みにいく関係 ・組織上、仕事での絡みはなし ・趣味は割と近い ・私が既婚者という理由かは分かりませんが、私との2人での飲みは避けられている この状況から如何にして親密になり、肉体関係に持っていくべきでしょうか? 私は、 ・仕事での地位は高くも低くもない ・多少肥満体型 ・多少髪型薄め ・そして既婚 という、非モテタイプです。

恋愛相談、人間関係の悩み

単発バイトを数回しているのですが、たまに「いつもはもっと忙しいんだけど、今日は暇な方ですね」と働いている方に言われることがあります。これは何をアピールしたいのでしょうか? どういう心理でそう言っているのですか? 暇な時に来れてよかったねと言いたいのでしょうか?それか、うちいつもはもっと忙しいお店なんだよ、のアピールですか? ささいなことですが、モヤモヤします……。

単発バイトを数回しているのですが、たまに「いつもはもっと忙しいんだけど、今日は暇な方ですね」と働いている方に言われることがあります。これは何をアピールしたいのでしょうか? どういう心理でそう言っているのですか? 暇な時に来れてよかったねと言いたいのでしょうか?それか、うちいつもはもっと忙しいお店なんだよ、のアピールですか? ささいなことですが、モヤモヤします……。

職場の悩み

居酒屋っぽい飲食店で働いている高校生女子です。お客さんの対応の仕方についてお尋ねしたいです。 お酒が入ってるのもあってよくお客さんから話しかけていただく機会が多く、私自身も会話を楽しんでいます。 ですが、高校を聞いてきたり家はどの辺なのか聞かれたりした時はどのようにかわせば良いのでしょうか。最近行き過ぎた質問をしてくるお客さんが増えていて困っています。 私はどのように対応するべきなのでしょうか。今は適当な高校や地域を答えて耐えていますが、会話からボロがでそうでこの方法はあまり使いたくないですし、空気をぶち壊すような発言もしたくありません。 つたない文章で申し訳ないのですが、皆さまの回答おまちしております。

居酒屋っぽい飲食店で働いている高校生女子です。お客さんの対応の仕方についてお尋ねしたいです。 お酒が入ってるのもあってよくお客さんから話しかけていただく機会が多く、私自身も会話を楽しんでいます。 ですが、高校を聞いてきたり家はどの辺なのか聞かれたりした時はどのようにかわせば良いのでしょうか。最近行き過ぎた質問をしてくるお客さんが増えていて困っています。 私はどのように対応するべきなのでしょうか。今は適当な高校や地域を答えて耐えていますが、会話からボロがでそうでこの方法はあまり使いたくないですし、空気をぶち壊すような発言もしたくありません。 つたない文章で申し訳ないのですが、皆さまの回答おまちしております。

職場の悩み

面接の結果は採用担当者だけで決める会社多いですか?

面接の結果は採用担当者だけで決める会社多いですか?

転職

至急 答えていただきたいです。 本日 祖母の猫が亡くなってしまって 明日火葬となるんですが、バイトが入っていました。そのため バイトをずらそうと店長に言ったところ 代わりを探して とのことです。 バイトの代わりは 探したんですが 検討もつかず時間が迫ってきています。 もちろん 代わりを探すというのは義務ではないため 探さなくていいのは分かっているんですが できる限り穏便にしたいのです。 私が生まれる頃からそうの家にいた猫で小さい頃から とても愛着の湧いていた猫 なんです。なので 絶対 葬式に行ってあげたいんです。 私はどうすればいいでしょうか。 例文 など書いていただけたら幸いです。

至急 答えていただきたいです。 本日 祖母の猫が亡くなってしまって 明日火葬となるんですが、バイトが入っていました。そのため バイトをずらそうと店長に言ったところ 代わりを探して とのことです。 バイトの代わりは 探したんですが 検討もつかず時間が迫ってきています。 もちろん 代わりを探すというのは義務ではないため 探さなくていいのは分かっているんですが できる限り穏便にしたいのです。 私が生まれる頃からそうの家にいた猫で小さい頃から とても愛着の湧いていた猫 なんです。なので 絶対 葬式に行ってあげたいんです。 私はどうすればいいでしょうか。 例文 など書いていただけたら幸いです。

職場の悩み

明日から初めて現場仕事を始めるんですが、服は自分でなんでもいいから用意しておいて! と言われて、自分持ってる服がそんなになく外仕事用となったら上下1着ずつしかないんですがそれでも大丈夫ですかね?また金貯めたら買えばと、おかしいですか? ※批判的なコメントはやめてください

明日から初めて現場仕事を始めるんですが、服は自分でなんでもいいから用意しておいて! と言われて、自分持ってる服がそんなになく外仕事用となったら上下1着ずつしかないんですがそれでも大丈夫ですかね?また金貯めたら買えばと、おかしいですか? ※批判的なコメントはやめてください

職場の悩み

会社のイベントの景品について相談させて下さい。 11月に会社の労働組合主催で、飲み会を開催します。多くて100人ほど参加予定です。会場は会社の近くの宴会場があるお寿司屋さんです。 その飲み会の中で、豪華景品抽選会をやる予定で、その時の景品について悩んでいます。景品は20品目ほどを予定しています。 できれば景品はパネルのみで、現物を後日自宅に配送してもらう形にしたいです。 ネットなどで調べた結果、以下の候補があがりました。 ①ネットのサイトを使い、10万円の予算に応じて景品を用意してくれ、その景品を会社に直接届けてくれる。(上位の景品はパネルのみで、安いものは現物で届く) ②いろんな値段の景品をネットで探し、まとめて会社に届けてもらう。 (景品を自由に選べるが、大半は現物で届く) ③百貨店などで、景品を購入し、会社に届けてもらう。 (上位の景品のパネルは、百貨店に用意してもらう、無理なら自分たちで作成) この3つのどれがいいと思いますか? ①②のネットで購入すると、送料や手数料などの分が引かれ、その分、景品の単価が下がってしまうのが懸念されます。 ③の百貨店は送料や手数料はかかりませんが、パネルなどを用意してくれるのかと、あと、欲しい商品が見つかるのか不安があります。 それらを踏まえて、皆さんのご意見をいただきたいです。 同じような経験をされた幹事さんからの経験談が聞けたら嬉しいです。

会社のイベントの景品について相談させて下さい。 11月に会社の労働組合主催で、飲み会を開催します。多くて100人ほど参加予定です。会場は会社の近くの宴会場があるお寿司屋さんです。 その飲み会の中で、豪華景品抽選会をやる予定で、その時の景品について悩んでいます。景品は20品目ほどを予定しています。 できれば景品はパネルのみで、現物を後日自宅に配送してもらう形にしたいです。 ネットなどで調べた結果、以下の候補があがりました。 ①ネットのサイトを使い、10万円の予算に応じて景品を用意してくれ、その景品を会社に直接届けてくれる。(上位の景品はパネルのみで、安いものは現物で届く) ②いろんな値段の景品をネットで探し、まとめて会社に届けてもらう。 (景品を自由に選べるが、大半は現物で届く) ③百貨店などで、景品を購入し、会社に届けてもらう。 (上位の景品のパネルは、百貨店に用意してもらう、無理なら自分たちで作成) この3つのどれがいいと思いますか? ①②のネットで購入すると、送料や手数料などの分が引かれ、その分、景品の単価が下がってしまうのが懸念されます。 ③の百貨店は送料や手数料はかかりませんが、パネルなどを用意してくれるのかと、あと、欲しい商品が見つかるのか不安があります。 それらを踏まえて、皆さんのご意見をいただきたいです。 同じような経験をされた幹事さんからの経験談が聞けたら嬉しいです。

職場の悩み

夜間勤務者が有給を使った際はどのような計算になりますか? 通常出勤時夜間勤務による手当が付きますが、有給を使った場合は深夜勤務手当は付きませんか? また、通勤費はどうなりますか? 会社によるのでしょうか? 以前の会社では有給で通勤していないのに通勤手当は普通についていたと思います

夜間勤務者が有給を使った際はどのような計算になりますか? 通常出勤時夜間勤務による手当が付きますが、有給を使った場合は深夜勤務手当は付きませんか? また、通勤費はどうなりますか? 会社によるのでしょうか? 以前の会社では有給で通勤していないのに通勤手当は普通についていたと思います

職場の悩み

会社の人が酒臭いです。臭いのでもう少し前の日お酒控えてくださいって言ったらバカにされました。どうしたらいいでしょつか?

会社の人が酒臭いです。臭いのでもう少し前の日お酒控えてくださいって言ったらバカにされました。どうしたらいいでしょつか?

職場の悩み

入社して2日目、仕事ができず落ち込んでいます。 3日して早速休んでしまいました。 2日だからできなくて当たり前だと思いますが… アドバイスお願いします!

入社して2日目、仕事ができず落ち込んでいます。 3日して早速休んでしまいました。 2日だからできなくて当たり前だと思いますが… アドバイスお願いします!

職場の悩み

クラッシャー上司との付き合い方について 正確に言うと上司ではなく同僚です。 ただ、私が中途採用のパートで入社間もないため、教えてくれる立場の方は皆上司になるかと思います。 私は専門職、相手は事務員です。 専門職の仕事に関しての上司は普通なのですが、事務員がクラッシャー上司です。 その人のことは上層部に相談して、必要以上に話したりする必要はないとは言われました。また、その人が私に対して注意したいことがあれば、これからは上層部を通じて話があるそうなので、そのクラッシャー上司が接触してくることはないと言われています。 ただ、処方入力が間違えていたり、疑義照会で変更があったときなど、その人と話さないといけないので、それが嫌だなと思っています。人の間違いには厳しいくせに、自分が間違いを指摘されれば何も言わない。下手すりゃ私に指摘されて不機嫌丸出し。 上層部は何も気にしなくていいと言いますが、私だって傷つきます。 どうしたら考え方、感じ方の癖を変えられるでしょうか。アドバイスお願いします。 *相手は確実にクラッシャーです。これまで辞めた事務員・守るため異動させた事務員も一人ではありません。部下はつけられないと上層部も認めています。

クラッシャー上司との付き合い方について 正確に言うと上司ではなく同僚です。 ただ、私が中途採用のパートで入社間もないため、教えてくれる立場の方は皆上司になるかと思います。 私は専門職、相手は事務員です。 専門職の仕事に関しての上司は普通なのですが、事務員がクラッシャー上司です。 その人のことは上層部に相談して、必要以上に話したりする必要はないとは言われました。また、その人が私に対して注意したいことがあれば、これからは上層部を通じて話があるそうなので、そのクラッシャー上司が接触してくることはないと言われています。 ただ、処方入力が間違えていたり、疑義照会で変更があったときなど、その人と話さないといけないので、それが嫌だなと思っています。人の間違いには厳しいくせに、自分が間違いを指摘されれば何も言わない。下手すりゃ私に指摘されて不機嫌丸出し。 上層部は何も気にしなくていいと言いますが、私だって傷つきます。 どうしたら考え方、感じ方の癖を変えられるでしょうか。アドバイスお願いします。 *相手は確実にクラッシャーです。これまで辞めた事務員・守るため異動させた事務員も一人ではありません。部下はつけられないと上層部も認めています。

職場の悩み

バイトを辞めるか迷っているので皆さんの意見を聞かせてください(飲食業、週2、7時間勤務です)長文になってしまったのですが良かったら相談に乗ってください。 私は大学2年生で実家から通っています。大学まで2時間かかるので、電車で通っています。ダイヤの関係で一限の時は6時に家を出て、五限まであった時は20時30分頃家に着きます。基本的に今の時期平日は毎日授業があります。そのためバイトは土日祝に入っています。1週間のうち1日丸々休める日があるのはほとんどありません。最近バイト先の仲良い人が何人かやめたのでバイトに対してのモチベーションが上がらず、嫌だなと思いながら出勤しています。1度やめようかなと考えた時もあったのですが、圧倒的に人手不足なのと、自分的にすごく申し訳ない気持ちや他の人も同じように大変なんだから自分だけがわがまま言ってはいけないと思ってしまい、結局まだ続けています。人手不足だっていうのも分かってはいるのですが、平日は大学だし土日はバイトがあるので趣味や友達と遊ぶなども色々後回しにしてきたところがあります。お金を稼ぐことは大事だと思いますが奨学金(給付)もある程度いただいてますし、このままバイトを続けてもいいのかなと思い相談しました。みなさんの意見を聞かせてください。長文にお付き合い頂きありがとうございました。

バイトを辞めるか迷っているので皆さんの意見を聞かせてください(飲食業、週2、7時間勤務です)長文になってしまったのですが良かったら相談に乗ってください。 私は大学2年生で実家から通っています。大学まで2時間かかるので、電車で通っています。ダイヤの関係で一限の時は6時に家を出て、五限まであった時は20時30分頃家に着きます。基本的に今の時期平日は毎日授業があります。そのためバイトは土日祝に入っています。1週間のうち1日丸々休める日があるのはほとんどありません。最近バイト先の仲良い人が何人かやめたのでバイトに対してのモチベーションが上がらず、嫌だなと思いながら出勤しています。1度やめようかなと考えた時もあったのですが、圧倒的に人手不足なのと、自分的にすごく申し訳ない気持ちや他の人も同じように大変なんだから自分だけがわがまま言ってはいけないと思ってしまい、結局まだ続けています。人手不足だっていうのも分かってはいるのですが、平日は大学だし土日はバイトがあるので趣味や友達と遊ぶなども色々後回しにしてきたところがあります。お金を稼ぐことは大事だと思いますが奨学金(給付)もある程度いただいてますし、このままバイトを続けてもいいのかなと思い相談しました。みなさんの意見を聞かせてください。長文にお付き合い頂きありがとうございました。

アルバイト、フリーター

誰も理解出来ない有り得ないミスの仕方をしてしまうことが多くて悩んでいます。 例えば作業がA→B→Cの作業があるとしてCの作業をしてる途中で何故かAの作業をしてると強く思い込みAの作業をはじめてしまいます。 他にもAの日の作業、Bの日の作業、Cの日の作業があるとして、どの日にどの作業をするのか知っているはずなのにCの作業をする日にAの作業をすると思って、わざわざCの作業書を捨ててAの作業書を印刷してAの作業を行ってしまいます。 自分でもどうしてこうなるのかわからず、改善したくでもどう改善すれば良いのかがわかりません。 脳のバグかなにかなのでしょうか? どうすれば改善出来るのでしょうか?

誰も理解出来ない有り得ないミスの仕方をしてしまうことが多くて悩んでいます。 例えば作業がA→B→Cの作業があるとしてCの作業をしてる途中で何故かAの作業をしてると強く思い込みAの作業をはじめてしまいます。 他にもAの日の作業、Bの日の作業、Cの日の作業があるとして、どの日にどの作業をするのか知っているはずなのにCの作業をする日にAの作業をすると思って、わざわざCの作業書を捨ててAの作業書を印刷してAの作業を行ってしまいます。 自分でもどうしてこうなるのかわからず、改善したくでもどう改善すれば良いのかがわかりません。 脳のバグかなにかなのでしょうか? どうすれば改善出来るのでしょうか?

職場の悩み

タイミーのGood率って、ワーカー側はバッドを受けると3%ずつ下がりますよね? これって不公平じゃないですか? 直近のレビュー30件につき、って条件はヘルプページを読むまで私は気づきませんでした。 私のGood率が90%まで下がった時は私は2ヶ月ほどタイミー利用しませんでした。

タイミーのGood率って、ワーカー側はバッドを受けると3%ずつ下がりますよね? これって不公平じゃないですか? 直近のレビュー30件につき、って条件はヘルプページを読むまで私は気づきませんでした。 私のGood率が90%まで下がった時は私は2ヶ月ほどタイミー利用しませんでした。

職場の悩み

恋愛目的で仕事をしている人っていますか?

恋愛目的で仕事をしている人っていますか?

職場の悩み

去年から村イジメに合ってます。 内容は親しい先輩や友人に伝えると イジメや嫌がらせにあって凄くキツいね と言われます。 職場、店の店員、市役所、病院、職場、親族から 色々嫌がらせに合い凄くキツイです。 確かに躁鬱病で市内では少しやらかしてしまいましたが そこまで酷い仕打ちはしてませんし 市街でも何故か店員から嫌がらせ嫌味をされます。 あまり冷たくされすぎて メガネを購入したお店から購入して 丁寧なお礼のハガキが来ただけで凄く嬉しく そのハガキを大事に取っておいたり、佐川急便から 購入した物を優しい接し方で対応したら嬉しくて 不在通知書も大事に取っています。 最近は嫌味嫌がらせに慣れ、そんなにキツくはなくなりました。 でもこういう精神状態は病んでる気がしますが 普通なのか分からなく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

去年から村イジメに合ってます。 内容は親しい先輩や友人に伝えると イジメや嫌がらせにあって凄くキツいね と言われます。 職場、店の店員、市役所、病院、職場、親族から 色々嫌がらせに合い凄くキツイです。 確かに躁鬱病で市内では少しやらかしてしまいましたが そこまで酷い仕打ちはしてませんし 市街でも何故か店員から嫌がらせ嫌味をされます。 あまり冷たくされすぎて メガネを購入したお店から購入して 丁寧なお礼のハガキが来ただけで凄く嬉しく そのハガキを大事に取っておいたり、佐川急便から 購入した物を優しい接し方で対応したら嬉しくて 不在通知書も大事に取っています。 最近は嫌味嫌がらせに慣れ、そんなにキツくはなくなりました。 でもこういう精神状態は病んでる気がしますが 普通なのか分からなく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

職場の悩み

オフィスビルの日常清掃員をしています。 ○Fの一部の社員さんが嫌がらせのような事をちょくちょくしてきます。トイレの棚にごみを放置、トイレットペーパーを床まで足らして放置、自動販売機の真横にペットボトル入れがあるのに、流し台の下のゴミ箱に入れる、トイレの洗面台を洗っていると横で手を洗いながらジーッと見ているのです→そして廊下に出ると同僚に「横で顔をジーッと見てやった」「あっはははは!」という感じです→バカにしているのでしょうか?、トイレは毎日きれいに掃除しています

オフィスビルの日常清掃員をしています。 ○Fの一部の社員さんが嫌がらせのような事をちょくちょくしてきます。トイレの棚にごみを放置、トイレットペーパーを床まで足らして放置、自動販売機の真横にペットボトル入れがあるのに、流し台の下のゴミ箱に入れる、トイレの洗面台を洗っていると横で手を洗いながらジーッと見ているのです→そして廊下に出ると同僚に「横で顔をジーッと見てやった」「あっはははは!」という感じです→バカにしているのでしょうか?、トイレは毎日きれいに掃除しています

職場の悩み

今年の4月から就職した新卒社会人の歯科衛生士です。 早期退職をしすぎて、もうこの先雇ってくれる場所はないのではないかと思います。また自分が歯科衛生士向いてないのかもしれないです。 これまでの経歴は、 4〜6月→女医さんに耐えられる自信がなかった。 印象材見せる時にうでをひねられたり、新人いびりを1年間続ける先生と先輩が言っていてメンタルが弱い私は耐えられず転職。 8〜9月→院長先生のセクハラ、暴言 プライベートでご飯に誘われ、頑張ってないようにみえると言われたりホテルに誘われたり、他のスタッフには言わないようにと口止め料金も払われたり、器具も投げつけられて転職。 10月〜今現在→衛生士業務しか教えてもらったことないのに誰も教えてくれないままアシストを任せられて何もできず先生にキレられる。 指導方針が定まっていないため、なかなか成長できない。すでにメンタルが弱く仕事も欠勤してしまいがちです。不安で不眠症になってます。学校みたいに女子のグループが何個もあり、孤立。 話しかけても、わたしだけは仕事の話しかされない。 もう社会不適合者ですし、歯科衛生士自体が向いていないのでしょうか。今思えば2社目はやめて良かったと思いますが、他の歯医者は自分のメンタルが弱いからと思っています。情けないし悔しくて涙がでます。しかも一人暮らしですから、なおさらこのままでは給料もまともにこなく、生きていけないです。 自分が全部悪いのですが、体が動かないんです。苦しいんです。歯科衛生士を諦めた方がよろしいでしょうか。 もう自分がどうしたいのかもわからないです。 専門学生の時は実習生でどんなにいじめられても3年間、1日も休んだことはありませんでした。 その時の根性はどこにいったのでしょうか。 この1年間なにをしてきたんだろうとも思ってしまいます。周りは成長しているのに。 全部自分のせいです。やり直したいです。笑 私はどうしたらしっかりした社会人になれますか。 アドバイス、厳しい言葉、励ましの言葉、なんでもまっています。みなさんの意見を聞かせてください。 長文失礼しました。
人気の質問

今年の4月から就職した新卒社会人の歯科衛生士です。 早期退職をしすぎて、もうこの先雇ってくれる場所はないのではないかと思います。また自分が歯科衛生士向いてないのかもしれないです。 これまでの経歴は、 4〜6月→女医さんに耐えられる自信がなかった。 印象材見せる時にうでをひねられたり、新人いびりを1年間続ける先生と先輩が言っていてメンタルが弱い私は耐えられず転職。 8〜9月→院長先生のセクハラ、暴言 プライベートでご飯に誘われ、頑張ってないようにみえると言われたりホテルに誘われたり、他のスタッフには言わないようにと口止め料金も払われたり、器具も投げつけられて転職。 10月〜今現在→衛生士業務しか教えてもらったことないのに誰も教えてくれないままアシストを任せられて何もできず先生にキレられる。 指導方針が定まっていないため、なかなか成長できない。すでにメンタルが弱く仕事も欠勤してしまいがちです。不安で不眠症になってます。学校みたいに女子のグループが何個もあり、孤立。 話しかけても、わたしだけは仕事の話しかされない。 もう社会不適合者ですし、歯科衛生士自体が向いていないのでしょうか。今思えば2社目はやめて良かったと思いますが、他の歯医者は自分のメンタルが弱いからと思っています。情けないし悔しくて涙がでます。しかも一人暮らしですから、なおさらこのままでは給料もまともにこなく、生きていけないです。 自分が全部悪いのですが、体が動かないんです。苦しいんです。歯科衛生士を諦めた方がよろしいでしょうか。 もう自分がどうしたいのかもわからないです。 専門学生の時は実習生でどんなにいじめられても3年間、1日も休んだことはありませんでした。 その時の根性はどこにいったのでしょうか。 この1年間なにをしてきたんだろうとも思ってしまいます。周りは成長しているのに。 全部自分のせいです。やり直したいです。笑 私はどうしたらしっかりした社会人になれますか。 アドバイス、厳しい言葉、励ましの言葉、なんでもまっています。みなさんの意見を聞かせてください。 長文失礼しました。

職場の悩み

どちらの職場を選ぶべきですか? 歯医者で歯科衛生士しています。 A・家から徒歩9分 ・家賃補助3万円 ・基本給25万円 ・インセンティブあり ・少人数 ・院長はいい人だが気分屋らしい ・女の子同士の人間関係は普通 ・完全週休2日制 ・1人の長く勤めてる人は優しいがその人に嫌われたら終わりらしい。 B・電車で20分(乗り換え1回) ・基本給23万円 ・インセンティブなし ・少人数(定着率が高く人がやめないらしい) ・院長優しい ・完全週休2.5日 ・女の子同士はトラブルなし みなさんならどちらを選びますか?

どちらの職場を選ぶべきですか? 歯医者で歯科衛生士しています。 A・家から徒歩9分 ・家賃補助3万円 ・基本給25万円 ・インセンティブあり ・少人数 ・院長はいい人だが気分屋らしい ・女の子同士の人間関係は普通 ・完全週休2日制 ・1人の長く勤めてる人は優しいがその人に嫌われたら終わりらしい。 B・電車で20分(乗り換え1回) ・基本給23万円 ・インセンティブなし ・少人数(定着率が高く人がやめないらしい) ・院長優しい ・完全週休2.5日 ・女の子同士はトラブルなし みなさんならどちらを選びますか?

職場の悩み

社交的で気さくな人ってなぜか物に対する扱いが雑な人が多いです。 物音うるさい、よく物を壊す。 なぜですか?

社交的で気さくな人ってなぜか物に対する扱いが雑な人が多いです。 物音うるさい、よく物を壊す。 なぜですか?

職場の悩み

先週の23日木曜日に祖父が無くなり、27日月曜日にお葬式とゆうか火葬だけしたのですが、その時はそんなに思わなかったのですが、次の日に祖父の家の整理などしてたら悲しくなりなみだが止まらなくなったり、 寝ても夢に火葬した日から今現在まで夢に出て来て、寝ても起きても悲しくて、仕事にも行けないです。 動画を見てもゲームをしてもなんとゆうか、言い方わるいですが気分が晴れないです。 それで質問なんですが祖父が亡くなったぐらいで仕事を4日も休むのはよろしくないでしょうか? 水曜日から出勤するとは言ったのですが休んでしまい、今日も休もうかと思います。 夜勤の仕事をしておりまして、自分の出勤日は月火水木で指定休は金土日で、亡くなった日木曜日は誕生日休暇をもらってました。

先週の23日木曜日に祖父が無くなり、27日月曜日にお葬式とゆうか火葬だけしたのですが、その時はそんなに思わなかったのですが、次の日に祖父の家の整理などしてたら悲しくなりなみだが止まらなくなったり、 寝ても夢に火葬した日から今現在まで夢に出て来て、寝ても起きても悲しくて、仕事にも行けないです。 動画を見てもゲームをしてもなんとゆうか、言い方わるいですが気分が晴れないです。 それで質問なんですが祖父が亡くなったぐらいで仕事を4日も休むのはよろしくないでしょうか? 水曜日から出勤するとは言ったのですが休んでしまい、今日も休もうかと思います。 夜勤の仕事をしておりまして、自分の出勤日は月火水木で指定休は金土日で、亡くなった日木曜日は誕生日休暇をもらってました。

職場の悩み

介護の職場でパート2人です。 世間話したり楽しく過ごしていたのですが出会って4年目、突然目も合わせず、そっけない態度、あからさまな対応で初めは気のせいなのかな?と思っていました。日に日にひどくなり、他の人がいると笑ったりしますが私といる時だけ声のトーンも低く冷たい感じです。60代でよくそんな態度とれるよなー性格わるいなーも思います。また自分はその様に歳を重ねたくないと強く感じます。気にするなと言われても難しく帰宅後もモヤモヤ、仕事中には泣きたくなるので職場を変えることにしました。上司にだけ相談しました。 ちなみに原因は私がパート以上の仕事をしてから(例えば人手不足で会議にでてしまった等) 怒りと悲しみが渦巻く日々でメンタルがおかしくなりそうです。 この様な人へは退職時どのように接すればいいでしょうか?やめるときは自分の気持ちを伝えたほうがいいですか? よろしくお願いします。

介護の職場でパート2人です。 世間話したり楽しく過ごしていたのですが出会って4年目、突然目も合わせず、そっけない態度、あからさまな対応で初めは気のせいなのかな?と思っていました。日に日にひどくなり、他の人がいると笑ったりしますが私といる時だけ声のトーンも低く冷たい感じです。60代でよくそんな態度とれるよなー性格わるいなーも思います。また自分はその様に歳を重ねたくないと強く感じます。気にするなと言われても難しく帰宅後もモヤモヤ、仕事中には泣きたくなるので職場を変えることにしました。上司にだけ相談しました。 ちなみに原因は私がパート以上の仕事をしてから(例えば人手不足で会議にでてしまった等) 怒りと悲しみが渦巻く日々でメンタルがおかしくなりそうです。 この様な人へは退職時どのように接すればいいでしょうか?やめるときは自分の気持ちを伝えたほうがいいですか? よろしくお願いします。

職場の悩み

スシローバイトについて質問です。 私は今日10時から15時でシフトが入っているのですが、体調が良くないので休みたいです。私は完璧主義的なところがあり、自分のストレスや体調の悪さを無視してしまうことが多々あります。ですが、今回無視して後々大変なことになるよりは、今のうちに体を休めておいたほうがいいかと考えました。発熱やインフルになると検便などの検査をしなければいけないからです。 ですが、発熱やインフルでない場合の休み方がわかりません。ただ体調が悪いだけなら来られるでしょ、とならないか心配です。そこで、今定期的に通っている病院の予定が入ったということにするのはどうかと考えています。 どんな理由を言うのが最善ですか? また、10時からなのですごく早い時間帯に電話しなければいけないのですが、大丈夫ですか?当欠が大迷惑なのは承知の上です、、、 補足ですが、先週からテスト2週間前だったのですが、休みを言うのを忘れていて休めるのは今週からです。明日からは1週間休みが入っています。

スシローバイトについて質問です。 私は今日10時から15時でシフトが入っているのですが、体調が良くないので休みたいです。私は完璧主義的なところがあり、自分のストレスや体調の悪さを無視してしまうことが多々あります。ですが、今回無視して後々大変なことになるよりは、今のうちに体を休めておいたほうがいいかと考えました。発熱やインフルになると検便などの検査をしなければいけないからです。 ですが、発熱やインフルでない場合の休み方がわかりません。ただ体調が悪いだけなら来られるでしょ、とならないか心配です。そこで、今定期的に通っている病院の予定が入ったということにするのはどうかと考えています。 どんな理由を言うのが最善ですか? また、10時からなのですごく早い時間帯に電話しなければいけないのですが、大丈夫ですか?当欠が大迷惑なのは承知の上です、、、 補足ですが、先週からテスト2週間前だったのですが、休みを言うのを忘れていて休めるのは今週からです。明日からは1週間休みが入っています。

職場の悩み

面倒だと思う人いますか?同僚ですか?

面倒だと思う人いますか?同僚ですか?

職場の悩み

某芸能人のYouTubeで、嘘でもいいから「幸せだな〜」って言い続けていれば、いいことが起こるよ〜って言っていたので、 「幸せだなー」って言ってたら… パワハラ上司が異動しました。 こんなことあると、 信じちゃうよね?(笑)

某芸能人のYouTubeで、嘘でもいいから「幸せだな〜」って言い続けていれば、いいことが起こるよ〜って言っていたので、 「幸せだなー」って言ってたら… パワハラ上司が異動しました。 こんなことあると、 信じちゃうよね?(笑)

職場の悩み

元の職場にそれほど大きな不満はないけど、転職された方いますか? 職場の立地(田舎)の関係や給料(一部上場企業の中でも大きな会社ですが給料は低めで有名)の不満で転職を検討していますが、人間関係の不満もないし、自分の能力を一番発揮できるのは今の職場のような気もしていて悩んでいます 転職で成功した話、後悔した経験あれば参考に教えて頂きたいです

元の職場にそれほど大きな不満はないけど、転職された方いますか? 職場の立地(田舎)の関係や給料(一部上場企業の中でも大きな会社ですが給料は低めで有名)の不満で転職を検討していますが、人間関係の不満もないし、自分の能力を一番発揮できるのは今の職場のような気もしていて悩んでいます 転職で成功した話、後悔した経験あれば参考に教えて頂きたいです

職場の悩み

もっと見る
カウンセラーにお悩み相談

カテゴリQ&Aランキング

職場の悩み

1

職場に、2万円くらいするブラウスを仕事に着ている女性がいます。他の服も高そうで、給料はそこまで良くないはずなのに、実家暮らしでとても裕福そうです。こういう人って、高い服を着ていても服の値段やお金の話はあまりしないものなんでしょうか?外出したときも「いくらかかった」とか話さないタイプなんですか?

2

異性の同僚からいきなり「ホテル行こう」と言われたらどうしますか?

3

正社員が今月急に辞めると言って最後の一週間こなくて最終日だけくるって本当に仕事が嫌な感じですか?

4

44歳独身女、半年前から生活保護受給者です。友人もいなく,身内絶縁して。天涯孤独です。単発バイト等してましたが、本当に不器用で、仕事が出来なく、食品工場の流れ作業が全然出来ませんでした。そこの工場は25年前に働いていた工場。流れ作業ではなく、二人体制でオーブンという所で器用さはいらない、しかも相方の人も優しく私には向いてました。嫌で辞めた訳ではなく、半年働いてました。が、仕事内容が変わるとこうも全然出来ないかと情けなく迷惑かけて,私だけ本当にライン作業は出来てませんでした。44歳独身女。。本当に不器用で仕事も出来ない、結婚も出来ない、単発バイトでさえ、嫌われ、結婚は?子供さんは?と嫌味も...

5

新卒で月60万もらえる仕事はありますか?今度出かける男性が新卒で60万月に稼いでると言っていました。そんな仕事あるんですか?グレーゾーンな仕事とかなのでしょうか、、詳しい仕事は教えてくれなかったのですが、店舗の代理店長をしていると言っていました。数字が出ているからもらっているとも言っていたのですが正直怖いです、、よろしくお願いします。

6

+217で始まる電話からつい先ほど掛かってきて、詐欺の電話だったかもしれないのですが、職場にいて着信音が鳴ったので、うっかり着信番号を見ずにとりました。『もしもし』とだけ言って、何か変だったのですぐ切り、電話番号をブロックしましたが、また、かかってきますか?あと、情報が盗まれたりしますか?

7

至急ですコールセンター飛ぼうと思ってます学生です親に電話とか行きますか?教えてください。まだ研修説明会みたいなのしか言ってません。

8

前橋市役所で総務部秘書広報課課長を務めていて、2025年9月26日に職員課副参事に降格異動した元幹部職員の柴崎徹さんは、すっかり時の人となりましたか?

9

至急お願いします。国勢調査野仕事内容についていつも単発バイトで仕事をしていて、仕事内容の欄に何て書こうか悩んで、一応問い合わせして聞いてはみたものの普通にパートアルバイトでいいとの事でした。何か違和感がありこれでいいのかなと思ってしまいます。単発バイトしている方で国勢調査書いた方、どのように書いたか教えてくださると幸いです。

10

OD調査とは、ご存知ですか?私の自宅に封筒が送られて来ました。いつ、どこで、どんな場所迄行ったか等を詳細に書きました。会社の人に相談したら、初めて見ました。と、聞きました。平日水曜日と休日日曜日の2回分調査表を頂きました。裁判員制度なら、1万円以下の報酬や、交通費を貰いましたが、今回、頂いた調査では、何か貰えるのでしょうか?只今、ボランティア活動中です。手間だらけで、大変です。乗り越えて、場数を踏んで頑張って行きたいと思います。皆様のお知恵を拝借させて頂きたく、どうぞ宜しくお願い致します。

あなたも答えてみませんか

学生というのは學ぶ事で人類の共同体に属してない?大人は経済にしか属して無いけど、

香水について質問です。 以前GUCCIのENVY フォーメンを使っていたのですが廃盤になってしまっていました。似た感じの香水を探しているのですがおすすめありませんか?

好きな子と距離を近づけるためにLINEで色々話したいと思ってるんですけどどんな話し方がいいですか? デートは1回行って、2回目は今月は厳しいかもと言われ、まだ行けてないです。また、現状のLINE...

ローチケHMVプレミアムでチケットを購入したのですが、ライブまでローチケHMVプレミアムの金額を払い続け無ければならないでしょうか?それとも抽選が終了した時点で抜けてもいいのでしょうか?

東京千代田区あたりには各政党の本部がありますが、一般の人も使える売店や食堂はありますか? 当幹部専用もあればそれぞれ教えてください。 共産党とか平等を標榜してるんですかね? だったら食堂とかで平...

先週の土曜日に第二回ベネッセ駿台模試を受けました。 ちなみに国語(現古漢)と英語(リスニング選択)、日本史です。 各教科ずつの平均はどのくらいになると思いますか?

Abemaで放送中の韓国ドラマ バズハートについて質問です。 このドラマはハッピーエンドですか??

164センチの僕がUS規格のヌプシのxsの着丈51センチのダウンを着たら小さいですか?ガタイは結構いいです!

Beautyplusでクマの加工ってどうやるんですか?

とあるアプリで配信してたんですけど、アカウントが消えちゃって今すごく落ち込んでます。けっこう熱中していたので辛いです。どうすればいいですか?

総合Q&Aランキング

1

米倉涼子さんが結婚、引退というのは本当ですか?? それともデマですか?

2

ラブタイプ診断をしようと思って調べても、毎回サイトが出てこないんですけどどのサイトで調べたら出てくるか教えて欲しいです!!

3

大谷翔平を好きすぎる国民的女優Nって誰だと思いますか?

4

超大至急 今 NHKで放送している 「BK朝ドラ」どう言う意味ですか?

5

0800-300-9061と言う不審な電話番号から電話がかかってきました。これは詐欺電話でしょうか?不審な電話ではなく、まともな電話だった場合、もしかけ直すならば184をつけてかけ直せば、こちらの電話番号を知らせずに、相手が誰かを確認することはできるのでしょうか?

6

今流行りのMBTIの恋愛版を調べるサイトはありますか?

7

好き嫌い.comサイト開けないんですが自分だけでしょうか…?

8

草間リチャード敬太の動画ってどこで見れるんですか?もう見れなくなってるとかありますかね。

9

今年のケアマネの試験は難しかったですか?

10

大阪万博の花火を会場外から見るのにおすすめの場所を教えてください。

カテゴリ一覧

生き方と恋愛、人間関係の悩み

生き方と恋愛、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談、人間関係の悩み

恋愛相談

友人関係の悩み

家族関係の悩み

職場の悩み

ご近所の悩み

学校の悩み

カテゴリ一覧を見る

答えが見つからない方は

質問する
LINEヤフーは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
Yahoo!知恵袋|Yahoo! JAPAN
プライバシーポリシー-プライバシーセンター-利用規約-利用のルール-広告掲載について-ご意見・ご要望-ヘルプ・お問い合わせ
JASRAC許諾番号:9008249113Y38200画像:アフロ© LY Corporation

ログインボーナスxmlns="http://www.w3.org/2000/svg">0枚獲得!

回答投稿

質問内容

回答文

1文字以上入力してください

※一度に投稿できるURLは5つまでです

※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください

このカテゴリは18歳未満の方は閲覧できません
ログイン