ベストアンサー
古いというか…オリジナルより、有名な実在モデルを題材にした作品の方が人気がありますからね。 前作ならやなせたかし、今作なら小泉八雲。 有名人の話なら、よくわからないオリジナルの主役の生涯より興味を引かれやすいでしょう。 そして実在モデルが使えるのが基本、ご本人も直接の関係者も亡くなってるか時代が経過していて、肖像権などの問題が起きにくい古い時代設定になりがち、という事情があるからだと思います。 それで必然的に昔の設定になる。 今回くらい明治維新直後あたりだと、もう大河ドラマの領域ですよねw 現代に近い有名人モデルを描く作品が可能だったら、今よりさらにものすごく話題を呼ぶでしょうけど(現代設定だとリアルと比較しやすいのでツッコミやすくもあるけど)実現は無理なのでその時代にしてるってことでしょうね。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう