アフラトキシンに詳しい方、よろしくお願い致します 海外から輸入されたものでなくても、 日本で高温多湿の環境で、放置しカビが発生したら、アフラトキシンが産生されるのでしょうか? そして食品以外で産生する事はありますか?? 使っていた革製品に赤と黄色のカビが生えてしまい、触れてしまったので心配です
病気、症状 | 農学、バイオテクノロジー・85閲覧・25
病気、症状 | 農学、バイオテクノロジー・85閲覧・25
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
三方とも丁寧な回答ありがとうございました。
お礼日時:9/25 9:49
食品以外でも生えます。 ですが、アフラトキシンを作るカビは日本にゼロとは言いませんが、まずいません。ですので、海外に行ったのであればありうるかもしれません、という程度。 また、触れる程度なら特に問題なし。多量にor長期間食べるのでなければ、気にしなくて大丈夫。
輸入品かどうかにかかわらず、何ごとも条件が揃えば成立します。お役に立てるかわかりませんが(^^) https://www.google.com/search?q=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3&oq=%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3&gs_lcrp=EgZjaHJvbWUyBggAEEUYOdIBCDQwNTNqMGo0qAIBsAIB&client=ms-android-sonymobile-terr1-rso2&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
ログインボーナス0枚獲得!
1文字以上入力してください
※一度に投稿できるURLは5つまでです
※氏名やメールアドレスなどの個人情報は入力しないでください