クロスバイクの軽量化について。 以前、ロードバイクの事で質問させていただき、Khodaa bloomのStraussかFarna105かで回答を頂きましたが、私の用途(ゆるポタ、知らない街巡り、軽いサイクリング)では、ロードバイクは向いてないなと思い、今のバイク(Louis garneu Aviator9.0s)を軽くしたいという結論に達しました。が、数値で現れるほどの軽量化には、すごく費用がかかることもわかり、ならいっそ、Farna105を買って、フラットバー化した方が安いのでは?と思うようになりました。Farna105は8.8kgですので、軽さは十分です。ただ、105にはフラットハンドル用のシフターが無いので、今のバイクのSoraをリアだけ移植(9速化)して、ブレーキレバーなども、現在のSora用を流用したいと考えています。フロントシフターは、どちらも2枚で50-34なのでSoraが使えるんじゃないかと。この条件で、懸念点や、それは無理だよ!、などの詳しい知見をお持ちの方があれば、ぜひご教授願います。無駄だからやめとけ・・などのご意見でも大歓迎!その場合は、なぜそうした方がいいのかの理由をお聞かせいただければと。よろしくお願いいたします。 https://www.khodaa-bloom.com/bikes/farna/farna-105/ https://www.louisgarneausports.com/aviator9.0s.html